スポンサーリンク
スポンサーリンク

【僕、糖尿病】血糖値が高いと身体はどうなるの

糖尿病・医療・科学
スポンサーリンク
スポンサーリンク

血糖とは

血糖とは血液中のブドウ糖(グルコースC12)の量です。
適正な血糖値は、空腹時60~110㎎/dl、食後100~140mg/dlと言われています。

1dl(デシリットル)は、1L(㍑)の1/10です。
なので、
1L=10dl=1000ml=1000cc=1000c㎥
1dl=100ml=100cc=100c㎥
です。

食後は血液100ml中(およそコップ半分)に最大、140mg(0.14g)のブドウ糖が含まれていることになります。

そこで、この血糖が常時、正常値を超えた状態が続くと血管がどうなるのでしょうか。

血糖が血管壁を壊してしまうのだ!

血糖値が高いままの生活を続けると、血管がもろく、ボロボロになってしまういわゆる血管病になります。
そして、全身にネットワークを結んでいる血管と神経が、血糖値の高い状態が続くことで侵され、適正な栄養の供給が途絶えて全身の臓器にさまざまな障害が起こってくるのです。これは、糖尿病の慢性合併症とよばれています。

糖尿病の慢性合併症には、大きく分けると細い血管にみられる合併症(細小血管症)と、太い血管にみられる合併症(大血管症)の2つがあります。

慢性合併症だけは防ぎたいですね。とは言っても手遅れな所が多いけど、これ以上悪化させないということが大切!

細小血管障害

血管壁がもろくなるので、特に細い血管が壊れたり詰まったりして、毛細血管が集中している臓器・器官の血流が悪くなります。その結果、その器官の細胞が血液から酸素や栄養を受け取れなくなり、組織が壊れていきます。

では、毛細血管が集中している器官にはどんなものがあるのでしょうか。

それは、主に眼、腎臓、神経系です

網膜症

網膜症は、網膜内の血管に障害が起こり、視力の低下や失明を招く病気です。
網膜がやられると怖いですよ。僕は網膜剥離の経験があって、危うく完全失明するところだったのですが、網膜が剥離した部分は漆黒の闇でした。なんせ網膜の視神経がダメになるのですから、光刺激を全くキャッチできないのです。あんなに黒い世界を思い出すと今でもゾッとします。なので僕が一番怖い合併症は、糖尿病性網膜症かな。

腎症

腎臓は、血液をろ過して体に不要な老廃物を尿として排泄します。腎症になると、ろ過の役割をしている糸球体の毛細血管が壊れて、腎臓の機能が低下し最終的には機能しなくなります。→後は人工透析しか残っていません。

腎症が進行すると、薬で血圧を下げたり、タンパク質の摂取量を厳しく制限したりで、食欲という人間の本能を抑え込む必要があります。この食欲を制限しなければならないということが、糖尿病患者としては一番つらいです。
この腎機能の低下も怖いですよね。血液検査をすると腎機能の低下が年々進んでいて怖いのですが、それでも食べ過ぎてしまうんです。

神経障害

細い血管が障害されて血流が悪くなると、神経細胞への血液の供給が途絶えてしまうため、自律神経にも障害が起こります。なので、立ちくらみ、排尿障害や勃起障害などいろんな症状が出てきます。また、痛みを感じにくくなっているため、足の傷や、ヤケドに気づかず、壊疽(えそ)になってしまい、最悪の場合、足を切断しなければならない人も出てきます。

大きな血管の障害

高血糖の状態が続くと、太い血管では動脈硬化が加速します。
僕はか、なりこの動脈硬化が進んでいるはず。(( ;゚Д゚))ブルブル

動脈硬化は動脈の内側にさまざまな物質が沈着して厚く、硬くなり、隆起(プラーク)ができる状態で、糖尿病をはじめとして脂質異常症(高脂血症)、高血圧、喫煙などによって起こるとされています。
僕の首の動脈を調べると、プラークを通る血流の雑音が聞こえるそうです。そんなん言われてもどうすりゃいいの????

ついでに言うと、心臓のMRI画像を撮ったら冠状動脈にはカルシウムが沈着しまくりで、真っ白に輝いており、学術サンプルになるレベルだそう。
主治医曰く、もうどうしようもないけど、血液さえ流れておれば普通に生きていられるとのこと。????

動脈硬化が進むと、血管にこびりついているプラークがはがれて血管に詰まったりするそうだけど、僕はいずれそうなるのかな。????

脳梗塞

僕の認識では、そのまま死ぬか、治っても大きな障害が残ります。友人も若くして脳梗塞になってしまったよ。
なりたくなーい。

心筋梗塞

僕はカルシウム心臓ですので、この心筋梗塞になる可能性が高いですね。心臓の血管が動脈硬化で狭くなると、狭心痛があるそうだけど、一応、その症状はまだない。安静時にも胸が痛くなるようになると「不安定狭心症」になり、狭くなった心臓の血管に血栓が詰まってしまうと「心筋梗塞」になります。なく発見が遅れてしまい、潰瘍になりやすくなります。さらに、太い血管にも動脈硬化が進む末梢動脈疾患になり脚から下に血流が悪くなると、潰瘍が直りにくくなり、えそを起こしてしまいます。場合によっては足を切断することもあります。

その他の合併症

歯周病

血糖値が高いと歯周病が悪化しやすいといわれています。高血糖だと免疫力が低下し細菌感染を起こしやすく、歯ぐきが細菌感染を起こしやすいからです。

いろんな感染症にかかりやすい

現在、まさに大問題になっている新型コロナウィルスも感染症ですよね。でも、僕、糖尿病なんだけど意外と新型コロナが怖くないんですよね。これまで、インフルエンザにかかった経験がほとんどないせいかもしれません。

糖尿病になると碌なこと有りません。
書いていて暗い気持ちになりました。
でも、スィーツを食べるのは我慢しようとこの瞬間は思いました。????

今朝はローソンの菓子パンを食べ過ぎちゃったけど。
(;´v_v)ゞ反省

糖尿病は食欲との戦いなり

〈アイキャッチ画像出典:(Wikipedia)グルコース

コメント