引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1700195382/
どこに売ってるの?
Amazonとかにも混ぜ物しか無いんだが?
ラカントSは
エリスリトールとラカンカエキスを合わせたもの。とはいってもエリスリトールと考えた方がいい。エリスリトールは糖アルコールなので合成ではなく天然水成分を抽出したもの。
ラカントは存在しない。
羅漢果というものはある。中国のウリ科の植物。
俺の質問レスは混ぜ物じゃなく
純度100のラカントパウダーを聞いてんですが?
>>201
ラカンカ パウダー 500g 羅漢果 粉末 100% お茶 サプリメント 【人口甘味料などは一切入っておりません】
https://item.rakuten.co.jp/koujien/p011-m/?variantId=p011-m&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=&gbraid=0AAAAADoVjphspSsJXqW1P08I5tESrisZq&icm_cid=17542139707&icm_acid=255-776-8501&gclid=CjwKCAiAjrarBhAWEiwA2qWdCDB11fe6nFAN-Yv3ySMQvgtyAuI2u6KiL0O9i9BZ0oo1ipUqRP7KsRoCpHwQAvD_BwE&iasid=wem_icbs_&ifd=57
ラカンカの実をまるごと粉末状に!添加物なし、溶けやすい加工などを一切行っていない、純粋なラカンカ100%粉末です。
中国南部の広西地区で栽培されています。健康上の理由から糖類を控えたい方、ダイエット中の方に。
※そのまま食べても甘みは強くなく、またラカンカ特有の風味があるためお砂糖の代わりとして使用することはおすすめしておりません。まずはお湯に混ぜてお味見いただき、お料理などにご活用ください。
好きなら良いですが、ラカントはクセが強いです。エリスリトールを購入する方が安くないかな?
羅漢果だけのエキス(粉末)は売ってるけどそれとエリスリトールをあわせて自分でラカントSを作りたいってこと?
でもそのエキスめっちゃマズいってさ、ラカントSにはならないと思うよ
ちな俺はエリスリトールにちょっとだけスクラロースを混ぜて自作糖質ゼロシュガーを作っとる
正常な人ではいざ知らず、肥満や糖尿病患者では耐糖能を悪化させる可能性があるスクラロースですので、個人的には避けてますね
人工甘味料は耐糖能に影響を与える
https://promea2014.com/blog/?p=19820
上の図は50gのブドウ糖負荷試験の結果ですが、フリースタイルリブレのような持続的に間質液のグルコース値を測定する機器で測定したデータで、グルコース曲線下の増分面積 (iAUC)を比較しています。1週目と2週目で、サッカリンおよびスクラロースで血糖値の上昇を認めました。
アスパルテーム、ステビアでは全体としては有意な差がなくても、個々のデータではレスポンダーがいるように見えます。
フォローアップでは有意な差がなく、人工甘味料の耐糖能の変化は可逆的なようです。
これはステビアも耐糖能を悪化させるという事?
>>202
有意差が出るほどの違いは無いですが影響は与えている。
個人差で影響が異なるという事ですね。
>アスパルテーム、ステビアでは全体としては有意な差がなくても、個々のデータではレスポンダーがいるように見えます。
人工甘味料はブドウ糖に対する血糖値およびホルモン反応に影響を与えるかもしれない その2
https://promea2014.com/blog/?p=11339
今回の研究では糖尿病や有意なインスリン抵抗性を有している人は除外され、正常体重の人と肥満の人(平均BMI37.7)で、75gの経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)の前に水または人工甘味料のスクラロース60ml(48mg)を飲むか、5秒間スクラロースを口に含んで吐き出すかのどれかを行いました。(図は原文より、表は原文より改変)
上の表はインスリンの感受性とクリアランスです。
肥満の参加者は、通常の体重の参加者よりもインスリン感受性が低く、インスリンクリアランス率が遅い傾向がありました。水と比較して、スクラロース摂取は正常体重の人でインスリン感受性を52%増加させました。スクラロース吐き出しでも、正常体重の人でインスリン感受性を27%増加させましたが、水との差は統計的に有意ではありませんでした。肥満ではインスリン感受性に有意な影響を与えませんでした。
ちょっとわかりにくい内容かもしれませんが、スクラロースの摂取では両方の体重群でグルコースの増加分の曲線下面積が30%増加しました。また、正常体重では、スクラロース摂取または吐き出しは、ブドウ糖負荷後の最初の1時間以内にインスリン濃度をわずかに低下させましたが、肥満では、スクラロース摂取は、吐き出しよりも有意に高いインスリン濃度を認めました。
つまり、人工甘味料に対する生体の反応は正常体重の人と肥満の人とでは違いがあるのです。しかも摂取しなくても口に含んだだけでも影響を与える可能性もあるのです。
ご飯、具だくさん味噌汁、焼き魚が糖尿病食として最強なのに。そんで煮物作りたいなら少し砂糖いれて何の問題があるの??砂糖いやなら蜂蜜でもみりんでも。
糖質制限しようとしてるの??糖尿病学会の推奨する食事は炭水化物45~60%よ。糖質制限はバカがやるもの
純度100ならこれじゃない?
https://item.rakuten.co.jp/lifejoy/rakanka/
高品質 ラカンカ 20g (1袋) 【 高品質 羅漢果 甘味料 砂糖 調味料 らかんか 代用 羅漢果顆粒 天然甘味料 お砂糖 茶色い 健康 羅漢果糖 お菓子 内祝い 小分け 代替 羅漢果100% 糖質 ケーキ 天然 使いやすい 粉末 お菓子 スイーツ エリスリトール 】
【 甘味度:砂糖の約300倍 = 1袋でエリスリトールの8.5kg分の甘さ 】【食品添加物:羅漢果抽出物】 袋 チャック付き ギフト
薬で血糖値は80~140未満で安定しているんですが薬の副作用なのか口腔乾燥が酷く、
特に就寝中は口腔内から唾液が1滴もなくなりカラッカラになるんですが、何か対策知りませんか?
寝る前に400mlぐらい水を飲み、マスクをして鼻呼吸で寝ているのに口内が乾ききって毎日カラカラになります
※糖尿になる前はマスクをして寝れば例え口呼吸でもカラカラになる事は一度もありませんでした※
飲んでる薬はフォシーガとメトホルミンです
マスクは口の中乾燥するよ
なるほど。肥満だとビタミンDが現象し、糖質制限で現象が見られないと。
糖質制限とビタミンD
https://promea2014.com/blog/?p=24500
上の図はビタミンDレベルを示していて、左からコントロール、糖質制限の糖尿病、糖質制限を行っていない糖尿病の人です。糖質制限を行っていない人ではビタミンDが25.1でしたが、糖質制限を行っている人では53.5とコントロール群とほとんど同じでした。
つまり、これらの研究から考えると、血中のビタミンDの低下は糖質過剰摂取によるものだと推測されます。そう考えると、ビタミンDのサプリを飲むことが大事なのではなく、糖質制限が重要なのです。そして、もしかしたら、ビタミンD不足によりリスクが増加している様々な疾患は、本当はビタミンDではなく糖質過剰摂取でリスクが増加しているだけでなく、糖質過剰摂取そのものが原因となっている可能性があります。
高血圧とコレステロールの薬合わせて3000円ちょい
早くジェネリック出ないか待ち遠しい
リベルサス7mgや血圧関係の薬3ヶ月分で2万超えた事あったな~。あ、今月通院だ……
3割でそんなにするんか!
GLP-1の内服や週一の注射に興味があるけど月1万はきついね
コメント