スポンサーリンク
スポンサーリンク

【健康】低糖質ダイエットは糖尿病を引き起こす危険がある

画像 糖尿病・医療・科学
スポンサーリンク
1: すらいむ ★ 2023/04/13(木) 21:35:29.91 ID:i8bqhPPY

低糖質ダイエットは糖尿病を引き起こす危険がある

健康的な体や理想的な体を追い求めるためにダイエットを行う人は多く、低糖質ダイエットや低脂肪ダイエットなどさまざまな方法が流行しています。
糖質の摂取量を極端に減らして脂質で補う「ケトジェニックダイエット」なども考案されていますが、糖質を極端に減らしてしまうと、糖尿病などの疾患を引き起こす可能性があると専門家が忠告しています。

Low carbohydrate intake correlates with trends of insulin resistance and metabolic acidosis in healthy lean individuals – PubMed
https://doi.org/10.3389/fpubh.2023.1115333

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年04月13日 20時00分
https://gigazine.net/news/20230413-low-carbohydrate-insulin-resistance/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1681389329/

2: 名無しのひみつ 2023/04/13(木) 21:41:38.13 ID:nUG7C/eg
かなりの人が早死にして居ます。

 

3: 名無しのひみつ 2023/04/13(木) 21:47:09.44 ID:vy4ipw/w
身体にいいわけがない
まぁ超糖質よりはいいだろうけど

 

4: 名無しのひみつ 2023/04/13(木) 21:54:48.18 ID:UdwuxMd1
ダイエット自体体に悪い

 

5: 名無しのひみつ 2023/04/13(木) 22:00:51.04 ID:/I8BeYYe
人類は糖質を安定して摂取できるようになって寿命が劇的に延びた
その糖質を絶って体に良いわけがない

 

6: 名無しのひみつ 2023/04/13(木) 22:05:43.62 ID:vy3j8X8V
何事もほどほどが一番

 

7: 名無しのひみつ 2023/04/13(木) 22:25:28.70 ID:Es8hApZ+
>>5
人類は糖質を安定して摂取できる様になって生活習慣病患者が劇的に増えた
その糖質を適量までに減らす事は寿命を伸ばす事に確実に資する

 

8: 名無しのひみつ 2023/04/13(木) 22:40:42.79 ID:VPPDmYHM

飢餓を経験すると肥満になりやすいという研究結果が出ている。
また、この肥満のなりやすいさは後天的に手に入れたものだが、子孫に引き継がれることも分かっている。

後天的に獲得された形質は、次の世代へと遺伝する──「エピジェネティクス」の謎を独科学者らが解明
...

 

9: 名無しのひみつ 2023/04/13(木) 22:56:47.32 ID:/I8BeYYe
>>7
糖質を安定して摂取できる前は生活習慣病になる前に死んでた

 

10: 名無しのひみつ 2023/04/13(木) 23:33:41.91 ID:+PqUXoBb
かなり前からの常識

 

11: 名無しのひみつ 2023/04/13(木) 23:36:02.25 ID:LNb2TA2l
低糖質じゃなくて低脂質なんだよ、本当は

 

12: 名無しのひみつ 2023/04/13(木) 23:38:16.32 ID:uB4N1uAN
いやいや糖質は取らなくていいでしょ
糖尿病になるやつは脂質過多のアホだけよ

 

13: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 00:53:48.76 ID:FuRrT+NX
知ってた

 

14: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 01:01:25.80 ID:kG/V3nqn

chatGPTの作り出したイカサマ文だな

全てのネット上の言語はイカサマになった

 

15: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 01:17:21.34 ID:e+BT0oZk
そもそも日本の糖尿病は貧困の病だった
いつの間にか贅沢病みたく誤解された

 

16: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 02:30:23.49 ID:Pqxf+JVr
低糖質高タンパク食だと腎臓悪くして
その結果、逆にタンパク質断って炭水化物とらないといけなくなるんだよな
食事はバランスよく、過ぎたるは及ばざるが如し
とは言ったもの

 

17: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 02:33:25.61 ID:GaK1kEzC
低糖質ダイエットやってるやつは、脂質足りてなさそう。

 

18: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 03:17:57.98 ID:lcCbsOW8
あの医者どうなったんだ
人間は古来穀物でーの先生

 

19: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 03:30:20.78 ID:2TI536ZA
>>14
まさか いかさま

 

20: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 06:07:45.68 ID:A5mPFm/5
水分断絶でダイエット効果が高くなるかもしれないぞ、水分量を減らすと腹が減るぞwww
でも便秘になりやすくなるかもしれないwww

 

21: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 06:12:08.94 ID:wCuP6NXl
土日だけ断食ダイエットはオートファジーで美容と健康にも良いぞ

 

22: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 07:03:00.50 ID:BM25uV+i
臭くなるんだっけ
近くに来ないで欲しい

 

23: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 07:18:13.75 ID:KBIU+7Sn
低糖質も宗教になってるからなあ
デメリット大きいと言っても聞く耳持たんよね

 

24: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 07:40:13.88 ID:gnBJeXNL
そろそろ低糖質しか摂らないんだから
糖尿病になっても血糖値あがらないけど
バカなんじゃないの…?

 

25: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 07:42:45.36 ID:iDivLql7
俺も糖質取らないで筋トレしてたら血糖値爆上がりして薬飲む羽目になったわ

 

26: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 07:48:41.60 ID:yT96Wfjc
>>22
血にアセトンとかのケトン体混じるからな

 

27: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 07:49:36.90 ID:yT96Wfjc
>>24
糖尿病ってどういう状態か知ってるか?

 

28: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 08:07:10.63 ID:wFnRkO0D
口だけダイエットのデブは安心ってことだね
よかった…

 

29: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 08:33:29.07 ID:fCNCK8cw
ダイエットする奴は脳の病気

 

30: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 09:56:54.82 ID:Zl2qPdzg
つまり断食が至高

 

31: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 10:58:02.31 ID:iOYZK93h
不定期か間隔を空けすぎて激しい運動をし、その他は全く運動をしないと、
運動と言えるほどの運動を全くしない場合よりも太りやすくなる気がする。
なぜかというと食事量が増えてしまうから。
最善なのは毎日のように物足りないくらいの軽い運動をすることじゃないかなあ。

 

32: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 11:02:36.77 ID:iOYZK93h
>>24
糖尿病にすでになっている人や糖尿病予備軍の人には低糖質の食生活が有効だね。
ただしそれが正常な人にとっても糖尿病予防にとってプラスばかりなのかというと、そうとも言い切れないかもしれない。
この研究はそのことを示唆しているらしい。

 

33: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 11:55:07.71 ID:wIMEp84z
だろうね

 

34: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 14:08:18.52 ID:lNZ6FNGY
何でもやりすぎはダメ
バランスが大切
長生きしてる人みてみ?
コーラ飲むわ肉もりもり食うわでヘルシーな食事ばかりしとるわけやないで

 

35: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 14:09:34.29 ID:cxwrsml2
糖質とってもとらなくても糖尿病になるとかめんどすぎ

 

36: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 15:22:57.47 ID:OtPAKLHE
人体って現代社会では割と生きづらい作りしてるよな
文明の進化に身体の進化が追いつけてない感じ

 

37: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 15:52:42.01 ID:flCes6lP
改良しすぎの小麦だから体に悪いと言ってる人がいた。
昔の小麦は食べても血糖値が上がらないらしい。

 

38: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 17:13:05.44 ID:VyupN7qq

>>30
断食は楽しいんだよな。頭が冴えるし、断食明けの一口目の飯が美味い。

精神病んでいるヤツは過食気味がほとんどだから、断食を一度試すべきやな。

 

39: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 17:30:29.72 ID:iOYZK93h
断食は適確な方法でやれば胃腸を休める利点もあると思うけど、
ダイエットという面ではあまりよくない気がする。
断食後に大食いしてしまいやすくなる。そうなると断食は逆効果。
それに飢餓状態にあると食べ物を消化吸収しやすくなるんじゃないかな。
運動にも同じことが言えそう。
小まめに食べて平均的に粗食にし、運動も軽いものを頻繁に行うのが最良のダイエットだと思う。

 

40: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 19:11:08.87 ID:Nf/pgwzA
いいわもう死ぬわ。

 

42: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 21:45:05.61 ID:BS6rYc7p

>>38
16時間断食ダイエットしてるけど
最初は辛かった空腹感が3ヶ月目くらいから気持ちよくなってきた😮

積み上げてきた空腹状態が食べることによって無くなってしまう残念さを感じる😢
食べなきゃ動けなくなるから食べるけど、このまま食べない状態でも平気なんじゃないかといつも思ってしまう

 

43: 名無しのひみつ 2023/04/14(金) 21:47:52.56 ID:BS6rYc7p
あと食費が浮くのも嬉しい
食べる量が2/3になって月1万円くらい浮いてる😊

 

44: 名無しのひみつ 2023/04/15(土) 00:56:25.41 ID:TTOD9cqt
人は水分補給さえ怠らなければ100日断食でも生き延びるらしい。

 

45: 名無しのひみつ 2023/04/15(土) 01:54:55.94 ID:xYKJWZk5
>>41
これは

 

47: 名無しのひみつ 2023/04/15(土) 16:29:16.90 ID:rLk1jr9e
自ら進んで人体実験してくれるなんて素敵だね
きっと未来の人達の役に立つはず

 

48: 名無しのひみつ 2023/04/15(土) 16:50:48.48 ID:E62OoIGn
いぁ 血糖値が高いから 糖質制限してるんだが

 

49: 名無しのひみつ 2023/04/15(土) 23:10:14.26 ID:BJBk9JES

>>5 近年でも
日本含め、アジア各国で伝統「高炭水化物・低脂肪・高食物繊維」食で健康だった
→肉食・食用油の普及
→生活習慣病の激増

アジアの伝統的な食事スタイルが糖尿病の予防に効果的
体重も減少
tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2014/003913.php

> アジアでの2型糖尿病の増加の一因は食事の欧米化だ。
> 伝統的なアジア式の食事をとっている人は、体重が減少し、
> インスリン抵抗性が改善しやすいことが確かめられた。

◎> アジアの伝統的な食事スタイルは、
◎> 高炭水化物、低脂肪で、食物繊維をたっぷりとることが特徴となる。

 

50: 名無しのひみつ 2023/04/16(日) 06:10:09.21 ID:pVKQMm+Z
健康中はオツムの弱さをどうにかした方がいい

 

51: 名無しのひみつ 2023/04/20(木) 14:00:42.07 ID:T69yyE2y
プロテイン無調整豆乳米麹甘酒
のオプティマムファスティングは?

 

53: 名無しのひみつ 2023/04/22(土) 04:23:07.26 ID:wCId45yY
糖尿は胃バイパスで治るが、それと同じでカロリー制限で正常化するしかない

 

54: 名無しのひみつ 2023/04/25(火) 09:35:03.36 ID:BiZDiyIR
>>41
これはっ

 

55: 名無しのひみつ 2023/04/25(火) 14:02:43.99 ID:Vneeg5JS
くだらん
糖質もたんぱく質も脂質もビタミンもミネラルもポリフェノールも全部適量が最適だよ
適量でバランスを取ることから逃げずに自分の体を観察し考え続ける
他人の言う減らせだの増やせだの制限しろだのが
自分の体にそのまま当てはまると思うな

 

56: 名無しのひみつ 2023/04/26(水) 21:44:36.17 ID:ytFXQ6x4
>>41
みんな予想してたけど
信じたくなかっただけの精神病院の話

 

57: 名無しのひみつ 2023/04/27(木) 21:57:22.04 ID:kslIDMo+
>>41
そういえば、精神医学って何で技術とか世界観を妄想認定できるの?

 

58: 名無しのひみつ 2023/04/27(木) 22:10:46.55 ID:yS31piD5
アフリカでは現代でも昔ながらの狩猟採集生活をしているハッザ族のような人間がいるが
それでもカロリー摂取の割合は炭水化物が一番多い訳で
その糖質カットして身体に良いわけがない
他の哺乳動物よりも糖質をメインにして脂肪を溜め込み易くしたのは人類という種の進化の必然

 

59: 名無しのひみつ 2023/04/27(木) 23:04:10.96 ID:SybP0Ml0
そんなこと言い出したらエスキモーは肉しか食わないが

 

60: 名無しのひみつ 2023/04/28(金) 08:51:08.61 ID:L/jfwAom
>>41
精神病院の成り立ちは
多数派が邪魔なやつ監禁することだから

 

61: 名無しのひみつ 2023/04/28(金) 09:12:50.04 ID:Kjo97LWv
ゼロカロリー飲料とかって脳は糖分が必要で摂ってるつもりでも、身体には入らないからインスリンの調節がメタメタになるらしい

 

63: 名無しのひみつ 2023/05/10(水) 23:51:46.03 ID:8w0eUAW8

これは以前から言われてたかと

 

64: 名無しのひみつ 2023/05/11(木) 18:18:24.24 ID:gUuoLOrU
糖尿持ちの俺にやたら低糖質ダイエットの経験者で進めてくる人がいたんだが、二、三ヶ月してその人が脳梗塞で倒れたって聞いて、その手の話は信用しないようにしてる

 

65: 名無しのひみつ 2023/05/12(金) 06:23:20.86 ID:EdR5+jek
では、高糖質ダイエットでもしてみるか。

 

68: 名無しのひみつ 2023/05/13(土) 20:11:06.41 ID:Y4wQazdu

ケトジェニックダイエットはやってる時は良いんだよ、モリモリ体重落ちてくし、健康診断でも数値が一気に良くなる。ただ、ダイエットやめて炭水化物を食べた時の反動がヤバいね。ラーメンとかチャーハンとか餃子とかビールとか食べはじめると、もうヤバいね。あまりの美味さに毎日食べ始めリバウンド。しかも、カラカラのスポンジが水を吸収するかの如く、もの凄いスピードで体重増えてくんよ。そしてダイエット前以上の太りやすい体、重い体重になり一気に不健康になってくんよ。ダイエット後にどうやって体重キープするかが難しいんだわ。

 

69: 名無しのひみつ 2023/05/13(土) 23:59:43.38 ID:jBRoQsRX

>>32
遊離脂肪酸はインスリン作用を障害する(脂肪毒性)

糖尿病なのに「糖質制限に挑戦した男」の大失敗
最悪の場合「心筋梗塞」「脳梗塞」に陥るリスクも

> 炭水化物をいっさいとらない糖質制限食に切り替えたというのです。
> 具体的な食事は、
> 野菜類と目玉焼き(朝食3個、昼食1個、夕食1個)を毎日食べる、という内容です。
> それでしばらくは血糖値が安定していたようですが、
元HP) toyokeizai.net/articles/-/421438?page=4

> 即入院となってしまったのです。
> そもそも糖質制限をしたのに、なぜ高血糖状態になってしまったのでしょうか。
> これは、
> たんぱく質と脂質のみをエネルギー源としたことで、血中の脂肪酸(遊離脂肪酸)濃度が高くなり、
> 脂肪毒性を介してインスリン分泌能が低下したためと思われます。

 

70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金) 13:29:26.87 ID:2NfMZpAl
ロカボのCMが復活しててワロタw

 

71: 名無しのひみつ 2023/06/17(土) 11:41:11.52 ID:DAA+Zke4

>>32
高タンパク・高脂肪食は死亡率を高める>>66

> 近藤正二:日本の長寿村・短命村
> 5)小魚貝類を食べると長寿.

> 6)大型魚の切り身と肉食は短命.
●> 特に、ハワイに移住した日系2世は
●> 野菜や海藻を食べずに肉ばかり食べて親より短命

ハワイの日系人は、高脂肪食で肥満・短命で糖尿病も多い

 

72: 名無しのひみつ 2023/06/17(土) 11:51:59.93 ID:DAA+Zke4

日本人の生活習慣の欧米化が引き起こす疾病構造の変化 (糖尿病リソースガイド)

> ハワイ在住の日系米人は
> わが国の日本人よりも肥満や糖尿病が依然として多く,その差は決して縮まっていないといえる.

コメント