1: 蚤の市 ★ 2025/11/10(月) 07:01:01.64 ID:NMkpQWgj9
9日に投開票された東京都葛飾区議選で、参政党の菅野勇人氏(29)が7667票を獲得し、トップ当選を果たした。菅野氏は「日本人ファーストを葛飾区に打ち込みたい。20代の議員がいるだけで葛飾区は変わる」などと訴えていた。
同党は各地の地方選で議席を獲得している。10月の宮城県知事選では支援候補が次点となったほか、石川県能美市議選や三重県伊勢市議選などでトップ当選。同党HPには地方議員170人あまりが紹介されている。
菅野氏は仙台市出身。一橋大学を卒業後、信託銀行に入行し、現在は自営業。
東日本大震災をきっかけに政治の重要性を実感し、「暮らしを守る仕組みづくりを担うため立候補を決意した」という。外国人の国民健康保険の未納対策や、防災用品購入を補助するクーポン導入などを掲げた。同党区議らが連日応援に入ったほか、7日には同党の梅村みずほ参院議員が駆けつけた。
朝日新聞 2025年11月10日 5時11分
https://www.asahi.com/articles/ASTC95KGCTC9OXIE012M.html?iref=comtop_7_04
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762725661/
3: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:03:14.29 ID:5Icu1iJh0
参政党はまだ人気あるんだ
熊との共生政策とか女性に受けるからな
4: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:03:31.10 ID:/3BOqbot0
参政党はまだ伸びしろあるな
5: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:03:45.91 ID:c2dRSvt00
サヨク=狂ってるってのが広まったからなぁ
8: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:06:52.73 ID:b0koe/MA0
>>5
反日保守の方が狂ってるけどな
失われた30年の元凶
9: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:07:44.00 ID:SRe8NZs20
>>8
それは広められそう?
15: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:09:10.68 ID:96yfbxl90
>>9
いや全く
エコチェンが限界
17: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:09:51.16 ID:9Uiuoax90
>>9
ウヨク栄えて国滅ぶってのもなかなか味わい深いわw
21: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:11:18.34 ID:MX5TUTBw0
>>17
実際滅んでるのはサヨクの独裁国家ばかりと言う皮肉
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:12:41.80 ID:i4GeO4Go0
>>21
ロシア中国滅んでるか?w
30: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:15:42.38 ID:ZssDvG8i0
>>25
ソ連は滅んだし、懐深き古き善き中国もある意味滅んだんちゃうかな
6: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:04:22.56 ID:/3BOqbot0
議員定数削減されても、もうちょっと国会でも伸ばしそうだな
7: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:06:44.89 ID:b/4HXnQ70
葛飾区民、大丈夫か?
10: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:08:04.75 ID:ckyhnQe60
>>7
まともな人多いみたいだね
葛飾区
11: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:08:08.25 ID:E3KnuWP70
手法が日本人らしくない民度の低い参政党が日本人ファースト言うてもなあ
12: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:08:21.47 ID:DGUkEVCD0
高市政権が絶望感しかないからまた参政党が伸びるでこれ
13: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:08:24.29 ID:0g2YM9490
こうやって地方議員で育ててるから強いんだよなあ..
14: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:08:54.44 ID:sTMxPmBc0
全然勢い落ちてないやんw
16: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:09:15.06 ID:VF2/xpEp0
東京ウケする名前
18: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/11/10(月) 07:10:10.86 ID:x3yicZB70
>>16
ちょっと草
19: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:10:46.42 ID:dYK53Db10
葛飾まともで良かった。
20: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:10:46.89 ID:dYK53Db10
葛飾まともで良かった。
22: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:11:29.44 ID:ZssDvG8i0
しがらみ無さそうな若いのって、参政とかの新党にしかいないから仕方なしかな
23: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:11:47.06 ID:St5Jghpd0
>>同党区議らが連日応援に入ったほか、7日には同党の梅村みずほ参院議員が駆けつけた。
コッチの「みずほ」が良い「みずほ」
24: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:12:15.93 ID:2ASijOhx0
国民民主は死んだけど参政党はまだまだ勢いあるな
27: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:14:05.44 ID:TYWWsoZJ0
>>24
総票数あんまし変わらんだろ
28: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:14:10.54 ID:SH+nJ5k60
ゴキサヨ拠り所の朝日が報じてるのが何とも言えんな
29: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:15:26.72 ID:L7W5UxRc0
自国民ファーストをわざわざ言わんとならんくらい日本は汚染されてる
31: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:16:27.96 ID:AFKS2hgH0
すげー 左翼オワタ
32: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:17:04.65 ID:oqTS2i6o0
それでも地方議員の0.8%程度しかいない
田舎のジジババは脊髄反射で自民党に投票するからな
33: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:18:21.91 ID:8XDX0m7w0
自民の自己責任だよ
34: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:18:23.10 ID:Lrj1xUrP0
いまだに共産とかが蔓延ってるからな地方は
無所属と称してるのとか自民系と言われてるのも圧倒的に左巻きが多い
35: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:18:33.96 ID:qC9opAiN0
>>1
おい!石丸の再生の道が議席取ってるぞ。
36: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:18:40.10 ID:qi7da47b0
アカヒ「日本ファーストがトップ当選」
反日サヨクの危険性が都内にもしっかり広まってきてるのか
37: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:19:22.37 ID:KLqqIhCI0
維新弱すぎ自民も弱すぎ
支持率体感45だわ
80は絶対ない
43: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:21:02.88 ID:BnPxR7pS0
>>37
80%は自民の支持じゃなく高市への支持だから
47: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:22:34.64 ID:Rb9/JruO0
>>43
日本語理解できないゴキサヨに説明してやるとか優しいな
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:19:24.03 ID:KI9YSrU70
区民がマトモでも両さんの中の人はアレだもんな…。
39: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:19:47.68 ID:+CnDrTI30
【葛飾区議選おもろすぎ】擁立数
●定数40/65 11/9投開票
無 21(現7,元1,新13) →8
自民 17(現12,新5) →10
公明 8(現5,新3) →8
共産 5(現4,元1) →4
立憲 4(現2,新2) →2
国民 2(現1,新1) →1
都民 2(現1,新1) →1
葛生 1(現1) →1
維新 2(新2) →1
参政 1(新1) →1
れ新 1(新1) →0
再生 1(新1) →1
自民党弱すぎワロタ
40: 名無しどんぶらこ 2025/11/10(月) 07:20:20.98 ID:cLyleVrV0
外国人労働者を歓迎して優遇する売国奴は落選して当然
コメント