1: 冬月記者 ★ 2025/11/15(土) 08:42:00.34 ID:F7RqSpgf9 《本当に見たい紅白“紅組”ランキング》松田聖子とYOASOBIを抑えたダントツ1位は“60歳の歌姫”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース11月14日、“年末の風物詩”である『NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表になった。《本当に見たい紅白“紅組”ランキング》
松田聖子とYOASOBIを抑えたダントツ1位は“60歳の歌姫”
11月14日、“年末の風物詩”である『NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表になった。
『紅白』の紅組で本当に見たいアーティストは?
例年、出場歌手の発表後は「どうしてこの人が……」と賛否両論を巻き起こすもの。そこで、「あなたが紅白で本当に見たいと思っている歌手は誰ですか?」というアンケートを全国の30代~60代の男女、300人に実施した。さっそくチェック!
4位に20票で並んだのが松田聖子とAdo。
「今年でデビュー45周年を迎えた聖子さん。NHKで特集番組も放送されましたし、番組としてはぜひ出てほしいとラブコールを送っていると思います。ただ’21年、愛娘の神田沙也加さんの突然の訃報を受けて『紅白』を辞退して以来、出場していません。’11年には親子デュエットで出場した『紅白』なので、聖子さんにとってもいろいろと思うところがあるのでしょう。
Adoさんは昨年、東本願寺の能舞台からの中継で『唱』を披露しました。ボカロから出てきて、今やワールドツアーを行うほどのビッグネームですし、若い世代に人気のあるアーティスト。その層を取り込むためには、NHKは喉から手が出るほど出てほしいのでは(笑)」
50代、60代に人気のある聖子と、若いZ世代に支持されているAdo。新旧の“歌姫”共演に期待がかかったが、残念ながら実現することはなかった。
6回の出場経験があるあいみょん
3位には22票であいみょんがランクイン。6回の出場経験があり、老若男女に人気のある彼女だが─。「ファッション誌の表紙モデルをあいみょんが務めたとき、左腕にタトゥーが見えたことでちょっとした騒動になりました。彼女に対する一般のイメージとタトゥーは相いれないものだったようで、世間からの拒否反応はかなり大きいものでしたね。別に悪いことをしているわけではないのですが、そういった世間の風評が影響しなければいいのですが……」
2位のYOASOBI
『マリーゴールド』のような素朴な歌詞を歌うのに、似つかわしくない、なんて声がSNSにあふれたあいみょんだったが、無事に7回目の出場を決めた。
あいみょんと同じ問題を抱えるのが、28票を獲得して2位にランキングされたYOASOBIだ。
「コンポーザーのAyaseさんの、首から腕にびっしりと入ったタトゥーが話題になりました。デビュー曲『夜に駆ける』で火がついて、’23年の『アイドル』で世界的ヒットを記録しました。昨年は『紅白』に出ていませんが、そこまでのヒット曲がなかったということで納得はできます。ただ、ユニット自体の人気はあるので、出れば若い層の視聴を見込めますが、タトゥーに対する嫌悪感がどこまで影響するか……。あいみょんともども、そこが問題でしょう」
日本でも、タトゥーはある程度は認められてきたとはいえ、まだまだネガティブなイメージが強い。そのためか、YOASOBIとしては落選し、その代わりなのか、ボーカルを務める幾田りらがソロでの初出場を射止めた。
ダントツの70票を集めての1位
そして白組、紅組の中でダントツの70票を集めての1位が、中森明菜。体調不良で活動を休止していた彼女、『紅白』には’14年にニューヨークからの中継という形で出場して以来、毎年名前が挙がるが出演は果たされていない。
「昨年、NHKは明菜さんの過去のライブをリマスター版として放送しました。ライブ活動も復活させ、今年は大分でのフェスに出演するなど、ファンの前に姿を現すことが増えています。
ただ、今年の12月29日、30日と大阪でディナーショーを行うことが発表されています。そうなると『紅白』のリハーサルに出ることはできません。可能性としては、事前収録という形ですが、ファンとしては聖子さんとのツーショットなどを期待していますよね。ここ何年もNHKは明菜さんサイドにオファーし続けていると聞いています。まずはどんな形でも、出てほしいとは思いますね」
14日に発表された出場歌手のなかには、またもや「中森明菜」の名はなかった。“サプライズ”はいつになるのだろうか――。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763163720/
てか9cm国には整形アイドルというジャンルしかねーのかよって思った(笑)
日本は欧米と同じだけ音楽ジャンルあるんだけど、何でいつも日本の素人アイドルとだけ比べてんだって思う(笑)
しかしほんとキモいよな、整形した連中が集団でタコ踊りしてんのはさ(笑)
一体これらの踊りのどこが琴線に触れるんだ?(笑)
歌唱スキルがあるわけでもなく、
顔も良いわけでもなく、
自分達で演奏してるわけでもなく、
自分達で作曲してるわけでもない
踊りなんてのは自分が参加するから良いのであって、
他人のタコ踊り見てスゲーってならねーから(笑)
何かのYouTubeチャンネルで日本に観光に来た欧米人にインタビューする動画見てたら、
日本や韓国の若い男の気味の悪い韓国風味なファッションがマジでキモいらしいな
欧米ではこんな評価だぜ?
日本人の若い男たちは早く目を覚ませよマジで
ネトウヨって疲れない?笑
BSで何度も、ちあきなおみ を放送するのも意味不明
>>1
>日本でも、タトゥーはある程度は認められてきたとはいえ
いやいや認められてません
ジャニーズ入ってなくてワロタ
これが本当のランキング
全国民はジャニーズなんて見たくないんだよ!
捏造ばかり繰り返すな、底辺ジャニーズ!
工作しても無駄なんだよ!お前らは嫌われてるんだよ!
いい加減に自覚しろ!!
こんな清々しいアホは久しぶりに見たwwwww
AIで
聖子より明菜を見たい
ってことではないw
聖子はちょくちょく出てるけど明菜は出てないから明菜もってだけw
とにかくイチャモンつけたいだけの
ゲイスポ民みたいなクズ駄文だな
似てると思うけど俺はあいみょんの顔は結構好きだしオカリナも嫌いじゃない
あれで逆に内定取り消しだろ
1回だけでしょ
しかもGet Wildじゃなかった
紅組ランキングだよ
もう20年くらいそう言われてるよな
元気なうちに頼むわ。
NHK紅白歌合戦 歴代の瞬間最高視聴率シーン
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 安室奈美恵
2000年 51.8% SMAP 小林幸子
2001年 52.4% 氷川きよし CHEMISTRY
2002年 53.8% 中島みゆき
2003年 59.3% (フィナーレ全員合唱)
2004年 46.0% 小林幸子 天童よしみ
2005年 50.1% (結果発表中)
2006年 48.8% SMAP
2007年 46.1% (フィナーレ全員合唱)
2008年 50.0% (結果発表中)
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 49.7% (エンディング)
2011年 48.2% SMAP
2012年 49.4% SMAP
2013年 50.7% 北島三郎
2014年 47.5% 松田聖子
2015年 43.4% AKB48
2016年 44.8% (結果発表中)
2017年 48.4% 安室奈美恵
2018年 45.5% (結果発表中)
2019年 42.3% (結果発表直前)
2020年 47.2% 嵐
2021年 39.3% (結果発表直前)
2022年 39.5% 福山雅治
2023年 36.7% (結果発表中)
2024年 35.9% (結果発表中)
福山は白組だ




コメント