1: 蚤の市 ★ 2025/10/19(日) 07:58:01.85 ID:pdThInQw9
【ワシントン共同】全米各地で18日、トランプ大統領の強権的な政治手法に抗議するデモが実施された。参加者は「NO KINGS(王はいらない)」をスローガンに、ワシントンやニューヨークなどの中心部を練り歩いた。米メディアによると、主催者は全50州の2600カ所以上で開催を呼びかけており、第2次トランプ政権発足後、最大規模となる可能性がある。
6月に全米約2千カ所で計約500万人が参加したとされるデモの第2弾で、人権団体や労働組合などの連合体が主催。来年11月の中間選挙に向けたうねりとなるかどうか関心を集めている。
ワシントン中心部の大通りには数万人が集結。強硬な不法移民摘発や治安対策を名目とした都市部への州兵派遣に反発し「手続きを踏まずに移民を連行するのは誘拐だ」「米国は警察国家じゃない」と書かれたカードを掲げて「私たちは屈しない」と声を上げた。
ニューヨークでは数万人が集まり、タイムズスクエアを埋め尽くした。「トランプは退陣せよ」などと書かれたプラカードを手に「ファシストはいらない」と気勢を上げた。
2025年10月19日 05時32分共同通信
https://www.47news.jp/13313956.html
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760828281/
2: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:59:03.51 ID:RUca99DF0
玉にしとけ
3: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:59:50.99 ID:VETq1nUd0
>>1
内線はよ😃
5: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:00:46.16 ID:QHe/SkvH0
今度の中間選挙ちゃんと実施されるのかな?
15: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:08:49.34 ID:NtXxPMNm0
>>5
緊急事態だとして延期できる法案通しそう
ゼレンスキーの戦時内閣は批判してたがネタニヤフの戦時内閣はスルーだったし
善い戦時内閣があるんだろう
自己都合でw
40: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:33:54.85 ID:WtxhYuRJ0
>>5
政府機関も閉鎖のままだしこのまま大統領令で終身大統領だろ
6: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:02:44.57 ID:kjtopN600
おれらも女の首相なんか要らないとデモしようぜ
7: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:04:38.39 ID:yQcDmvKg0
共和だし要らんな
8: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:04:56.45 ID:uQrqEnmO0
いきなり王はとれねぇだろうよい
9: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:06:06.64 ID:Bo96lAnz0
何の意味があるねん
働け
10: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:06:09.56 ID:BQFwxtCA0
ネトウヨが言うにはこれも中国の仕業らしいしアメリカに勝ち目なし
11: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:06:46.23 ID:SiwcMaYx0
その内昔からいる白人層はどれくらいいるのかね。
帰化した移民が多いとこうやって有利な方にデモ起こしたりするから入れてはいけない
50: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:39:57.66 ID:oHwCaxaH0
>>11
アメリカの歴史はイギリスの王政や徴税からの脱却から始まる
12: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:06:51.96 ID:NtXxPMNm0
そのうち選挙制度変えそうだな
目指すは中国ロシア北朝鮮
37: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:28:53.80 ID:mKRo4CNQ0
>>12
終身大統領制じゃね?
13: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:07:40.51 ID:L+4X2+Ok0
凄まじい数だな
14: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:08:44.86 ID:E8Xg3GUx0
>>1
NO IMMIGRANTS
17: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:09:21.41 ID:hxf0GrlF0
>>1
いやネット見ても殆どがiceを応援してるよ
不法移民の排除は当たり前だアホ
18: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:09:26.01 ID:i+MB41nO0
なんかトランプのほうがDSに操られてるんじゃねえかって感じする
金次第だもんね
19: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:09:38.57 ID:KzTboh9R0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプ関税によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
20: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:11:39.77 ID:tWHbHXy/0
>>19
ガチ以外にもぶっちゃけとかシュシュっととかムカつく言葉を入れろ
21: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:12:29.85 ID:NtXxPMNm0
民主主義の脅威ガー自由ガー人権ガーと共産圏やイスラムに喧嘩売ってきたのがアメリカ
そのアメリカが自ら大義名分を否定してくれるんだから締め付けがキツくなってもトータルでは悪くないのかもな
欧米の対抗勢力としては
22: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:12:35.60 ID:M/jDyhrW0
「人権団体や労働組合などの連合体が主催」
どこの国もこの手の団体が癌なのは同じですな
26: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:14:02.66 ID:NtXxPMNm0
>>22
個人や労働者の権利の弱体化を望むあなたは経営者なの?
23: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:12:38.98 ID:CvFxfONa0
> 手続きを踏まずに移民を連行するのは誘拐だ
正当な手続きで入国していれば令状が必要になるけど
不法入国者と確認されたら現行犯でしょっ引ける訳だから
現場職員による確認だけで手続きが済んでいるでしょ
29: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:17:08.97 ID:bTPHkaa+0
>>23
移民をかたっぱしから連行したうえで確認だからなあ
24: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:12:58.64 ID:jPakG48J0
アメリカだと自宅に民主党とか共和党を支持してる看板出してたりするじゃん
そこにドッキリで民主党支持者宅に黒人男性を連れて行って「彼を住まわせてほしい」ってお願いしたらみんな断ってたなw
「家にもう1人住めるスペースがないんだ」って言い訳するパヨクもいれば、堂々と「出てけ!」って追い出したパヨクもいたw
古今東西パヨクって偽善者ばっかりw
パヨクの自宅にクルド人(男)とかベトナム人(男)連れて行ってどう反応するか見てみたいw
27: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:14:53.15 ID:lP4sbkRM0
不法移民がクスリを売り商店を集団で襲い人も襲う
42: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:35:15.55 ID:w8Kh9KXI0
>>38
いや反バイデンを規制してはいないし、そもそも何でバイデンを持ち出して資格がないとかってなるんだよどんな頭してんのお前
45: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:37:18.47 ID:WtxhYuRJ0
>>42
未だにトランプ信者続けてる人と会話成立するとも思えん
47: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:38:21.18 ID:cb19WRYt0
>>42
ザッカーバーグがばらしたんだよ。
共和党に不利になるように圧力受けてたの。
30: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:20:00.70 ID:J7WXTD6e0
社会保障番号を持ってない人が9割のデモ行進
31: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:22:34.99 ID:mjs6D5le0
>>1
アメのケツ舐めは反アメデモするどころか国民総出でアメのケツ、ベロンベロン舐め回しているね!
32: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:23:12.00 ID:91C9bGc+0
アメリカ、失業者増加中
特に若者の失業率が増加
これは中国も同様の傾向、AIの影響が及ぼしているのかな
33: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:24:57.90 ID:qGIoCRCu0
強権的でないと何もおさめられないだろうな
アメリカはデフォルトを控えているからな
34: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:26:44.43 ID:66mtONGx0
ビットコインインサイダーやりすぎ
35: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:27:11.82 ID:abQmg+gn0
やっとアメリカ人も関税の意味が理解できたんだな
36: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:27:38.98 ID:mKRo4CNQ0
>>1
脳筋?
39: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:32:50.45 ID:32mtrD6C0
ノーキング!
ノーキンダガートナー!
41: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:34:37.01 ID:k+gqtwie0
おー始まった
43: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:36:31.03 ID:I2rkbCj+0
インサイダーはいらねえ
44: 警備員[Lv.38] 2025/10/19(日) 08:36:41.71 ID:1iNkwX5M0
トランプどうかと思うけど、ガザ停戦はトランプでないとだめだったかもしれんよ。
49: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:39:54.71 ID:WtxhYuRJ0
>>44
そもそもユダヤ人に忖度しない大統領が居ないとはいえあんな虐殺が続いたのはアメリカが支援するからだろ
46: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:37:21.86 ID:bTPHkaa+0
銃規制に反対していたカーク氏の死はしょうがないって書き込んだだけで
在留資格はく奪だからなあ
48: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 08:39:09.21 ID:58ng5uni0
先週の市場操作で大損したやつがアメリカ国内だけでも百万はいるだろう
共和党支持者も相当含まれていたはず
コメント