スポンサーリンク
スポンサーリンク

【再エネ】政府、太陽光パネルのリサイクル義務化断念へ 制度の枠組み定まらず★2

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: シャチ ★ 2025/08/28(木) 21:55:44.95 ID:5wbg3W3O9

 政府は、使用済み太陽光パネルのリサイクルを義務化する制度の創設を断念する方針を固めた。今後、耐用年数を過ぎた太陽光パネルが大量発生することから環境省と経済産業省が検討してきたが、リサイクル費用の負担者について制度設計の枠組みが定まらなかった。29日に発表する。

両省は、原則として太陽光発電設備の解体費用を所有者に、太陽光パネルのリサイクル費用を製造者(海外製造分は輸入販売業者)にそれぞれ負担させる法案を今年の通常国会に提出しようとしていた。しかし内閣法制局から、所有者が費用を負担する自動車や家電など、他のリサイクル関連法と整合性が取れないとの指摘を受けていた。

関係者によると、代替案として、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の発電事業者にリサイクルに関して報告を義務付けることなどを検討する。補助金交付について定めた推進法や、努力義務を課す促進法などの案も浮上している。

パネルの耐用年数は一般的に20~30年とされる。環境省によると、パネルの廃棄量は2040年代にピークを迎え、年50万トンに迫るとみられている。【大野友嘉子】

8/27(水) 23:25配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bb4b5e1c6c89f0da4dc56c0c39517911c4f038a
2025/08/27(水) 23:31:03.10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756305063/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756385744/

2: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/08/28(木) 21:58:23.15 ID:0VXmNmRD0
楽しい日本
ゴミ捨て場、日本

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 21:58:39.02 ID:/OkbtbzH0
原発も作るとき廃炉費用無視して「安価な電力」とか国民騙した自民党

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:00:20.15 ID:HIq1aFom0
石破には何が出来るんだよ?

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:00:56.69 ID:na+iFAhL0
は?

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:01:06.84 ID:eAdkNKLW0
七転八倒

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:04:40.92 ID:SchrDhfJ0
所有者が全額費用負担するのが筋だろ馬鹿政府

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:05:10.44 ID:8htPv4oj0
つくった企業が存在しないからな

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:06:42.69 ID:8htPv4oj0
>>8
中国製
韓国製のソーラパネルなんて多産多死の企業ばかり
確信犯で作っては倒産、作っては倒産
メンテナンスなんて夢のまた夢

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:06:15.44 ID:xlpmAY330
所有者でいいだろ
アホか

 

13: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/08/28(木) 22:07:11.27 ID:d202EV960
不燃ごみで捨てるの?
全然エコじゃねえな

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:08:00.16 ID:F7Jm9TsD0
有害物質満載で自然破壊必須の自称エコ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:08:01.94 ID:QcVnPRZj0
中国の砂漠に捨てたらいいよ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:09:07.48 ID:rEVfTQ+u0
これをアテにしてパネル処分専門の産廃屋に鞍替えした業者がいっぱいいるのに…。
ウチは乗らなかったけどねw

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:09:27.31 ID:2tO/u7rh0
リサイクルしたら中国様が儲からないからね
リサイクル技術を中国様に売り渡してから
改めてリサイクルを義務化するだろうね

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:09:45.80 ID:X+R17Gxb0
ワロタ
負の遺産じゃねーか
20: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:11:09.60 ID:lSuUhUwq0
化石燃料を減らすことも地球温暖化も防げず、ゴミだけ増やした人類

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:11:17.64 ID:0P9M1r3a0
過去のものはリサイクル除外で別途検討で、これからは所有者負担にしたら良いじゃん。

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:12:26.35 ID:qzLoUyTS0
>>1
これで太陽光パネル義務付けした小池百合子が失脚してくれればいいんだが

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:12:57.73 ID:T4GQbNs30
見事に単発IDばかり

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:13:06.05 ID:Q8S964j70
リサイクルはいいので、環境を配慮した廃棄義務を付加してくれ。
事業撤退を前提に、廃棄代をデポジットさせろ。

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:13:25.21 ID:J0iPl0y/0

選挙で複数回負けても責任を取らない

そういう責任感の無い総理って

ほんとうに無能で何もできないのかな?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:13:36.48 ID:8htPv4oj0
今更だが最初のボタンが掛け間違っていた
菅直人と民主党のやった悪法「電気買い取り制度」
あれにはリサイクルなんて記載がそもそもなかった、電気を国が買い取る、買取金だけで食っていけるって記載だけがデカデカと載っていた

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:15:17.08 ID:qzLoUyTS0
>>26
鳩山由紀夫がやった、CO2排出権のことを忘れてませんか?

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:14:07.72 ID:cytEuWQj0
それより
環境破壊しまくりのメガソーラーを禁止しろよ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:15:00.02 ID:ezPvNbKl0
エコって何? エゴの間違いじゃね?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:15:07.77 ID:XBEnAxr/0

所有者に負担させればいいよ

違法廃棄は厳しく取り締まれ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:15:50.99 ID:yDdZ6pyo0
普通に事業者負担以外の何があるんだよ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/08/28(木) 22:16:15.89 ID:RW4pY8li0
やる気がないんだろう
ゲルゲル政権にやる気はまったくない
そのくせ屁理屈だけはこねてこねてこねまくる

コメント