スポンサーリンク
スポンサーリンク

【猫も糖尿病に】糖尿病と闘う猫 参考になれば!!!!!!!

画像 5ちゃんねる(糖尿病スレ)
スポンサーリンク
1: 名も無き飼い主さん 2020/07/26(日) 17:10:37.12 ID:hAGBOfJU

前スレ

糖尿病と闘う猫 part4
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/dog/1357118041/?v=pc

糖尿病と闘う猫と飼い主のスレッドです。
前スレがずいぶん前に落ちてしまっていた様なので、新しくスレッドを建てました。

プロジンクが8月にならないと入らず困っている人など、情報交換の場になれば良いかなと思ってます。

引用元: https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1595751037/

2: 名も無き飼い主さん 2020/08/24(月) 11:43:52.48 ID:EYqmcFaO
先月からインスリンを打ち始めた15歳の猫ですが、
インスリンを打つ前は糖コントロールのドライフードを食べていました。
打ち始めてからは、パウチしか食べてくれません。
食べる量も多く、パウチの適正量の倍近く食べます。
茹でたささ身を汁ごと与えると食べるので、パウチ代が大変なのでパウチの量を減らして
ささ身を与えたいのですが、大丈夫でしょうか?

 

3: 名も無き飼い主さん 2020/08/24(月) 14:35:04.84 ID:EzLx4DMr
獣医さんに聞いたほうがいい

 

5: 名も無き飼い主さん 2021/07/25(日) 21:21:21.53 ID:VVaaekYO
4月に糖尿病診断された15歳猫、3ヶ月プロジンク続けてるけど全然血糖値下がらない
心臓も腎臓も悪いし、くしゃみもすごい
どうしたらいいの

 

>>5
もう少し具体的な状況がわからないと答えようがないと思います。
猫ちゃんの体重、インスリンの量や間隔等。
血糖値が下がらないと言われている理由は?

 

>>5
発症してからの体重の変化や1日の飲水量、尿の回数は?

 

6: 名も無き飼い主さん 2021/07/25(日) 21:21:37.16 ID:VVaaekYO
スレ立てありがとうございます

 

9: 名も無き飼い主さん 2021/07/30(金) 17:09:20.58 ID:qCBq38Yr
うちの猫
8歳で最近痩せてきたので病院に連れて行ったら血糖値が440
ひとまず2日くらい入院で様子を見ると言われた
今後が不安

 

10: 名も無き飼い主さん 2021/07/30(金) 18:29:27.31 ID:9T+gwgEw
5です
よろしくお願いします。
猫オス15歳
4月に糖尿病診断、体重は6.1から5.8キロで下げ止まったと思う(去年から痩せ始めてベスト体重は7キロぐらい、大型猫です)
プロジンクは1日2回で4目盛です
血糖値が下がらない理由は病院も分からない、インスリンをランタスに変えようかと検討してます。
血糖値は500から300台をウロウロしてます。自宅で測るのはやってないです。多飲多尿は相変わらず、食欲もすごいです。
心筋症もありで軟便が1年続いてます。あちこち悪くてとりあえず血糖値を下げたいけど良くならないから悩んでます。

 

>>10
体重の下げが止まっているのであれば多少なりともプロジンクは効いているのでしょうが、多飲多尿および異常な食欲とのことなので効きは悪いようですね。
血糖値が500~300とのことですが、病院で測定するだけでは下がっているかどうかの判断は難しいです。
プロジンクは通常体重1kgに対して0.7目盛り迄なので4目盛りとういのも妥当ですが、たしか医師の判断で1.5迄増やせたと思います。
一度増量を相談されてみてはどうでしょうか?
ただ、自宅で血糖値の測定ができないと低血糖が怖いので量を増やすのは難しいかもしれません。

 

>>19
先日血糖値を測りにいったらプロジンク4メモリで6時間後血糖値が414でした
プロジンクからランタスに変更、フリースタイルリブレを購入することにしました
関西の方なんですね!うちも関西なので情報交換できればなーと思いました(笑)

 

12: 名も無き飼い主さん 2021/07/31(土) 00:37:11.39 ID:+5xxeYAw

ついでに質問よいでしょうか。
10歳雌猫です。
最近、多飲多尿で血糖値、尿糖ともに高く、糖尿病診断を下されました。
※血液検査では、GLU、フルクトサミン、CHOL、TRIG、RDWが高く、ほかは標準値でした。

気になる点として、多飲多尿になって10日ほどで少し変わった下痢便と血尿が発生しました。
下痢便は初めに固形のウンチがポロポロと出て、途中から軟便、下痢便に変わります。
血尿は下痢便のあとに陰部から垂れるように漏れ、先日は血餅も出ました。
下痢便をしないときもあり、その時の尿は見た目は正常です。

現在はプロジンクを打ち、多飲多尿は改善しましたが、尿糖はまだ高く、上記の下痢便と血尿もたまにします。

下痢便だけなら糖尿病の影響かなと思うのですが、血尿が都度発生する理由がわかりません。
似た症状をご存知の方はアドバイスいただけないでしょうか。

 

>>12
我が家もずっと下痢~軟便です。
血尿についてはよく分かりませんが糖尿病による尿路や膀胱の感染が起こっているのかな?と思いました。

 

>>14
お返事ありがとうございました。
とりあえずビオフェルミンを混ぜて様子見しています。
膀胱炎とかなら通常のおしっこのときも影響あるはずなので微妙ですね(下痢のときだけ)。

別件ですが、プロジンクのシリンジは何度やっても黒いゴム部分に小さな気泡が入っちゃいますね(´・ω・`)

 

>>20
尿路感染症。おそらく細菌性膀胱炎
糖尿病だと感染への抵抗力が低くなる。以下理由
・白血球の働きの低下
・尿中の糖により細菌が増殖
・血流障害で傷の治りが遅れる

血尿は尿量が多ければ薄まってほとんどわからなくなる。感染に弱い状態なので膀胱炎が治った可能性は低いと思う。抗生剤飲んだほうがいいよ

下痢は免疫力低下の他に
排尿時疼痛によるストレスも考えられる

 

>>22、23
ありがとうございます。
取り敢えず下痢便を出さなければ血尿は出ない(通常尿は尿検査で潜血も陰性)ので、次に血尿出したときに病院に持っていきます。
膵炎は確定は(生検とかで)難しそうですね…
疑わしい血液の指標があればいいのですが。

シリンジの気泡は微小なのは除去できなかったので仕方なく打っています。
これも次回コツなどを聞いてきます。

そういえばプロジンクは冷蔵保管が(未開封でも)基本らしいのですが、渡されたときは常温でした。そこまで気にしなくてもいいのでしょうか。

 

>>24
猫の糖尿の半数以上が膵炎が原因と言われている
肥満が原因の2型糖尿だと糖尿から膵炎にもなる
また、膵炎で膵臓破壊されていくと膵外分泌不全(消化酵素を十分に作れない)にもなる

いずれも下痢の原因になり得る

通常、膵炎で生検はできないからPLIっていう血液マーカーと超音波検査で診断される
でも慢性膵炎はどのみち治療がないのでお金が無駄になる
膵外分泌不全を疑って消化酵素貰って効果見るのが安上がりかな。大きな副作用ないし
一応TLIって血液マーカーがあるけど高いしな

尿の潜血については遠心分離前と後で、結果の解釈変わるんだよね
分離後なら赤血球あっても陰性になるからね
その場合は顕微鏡で赤血球の有無を確認してるはずだが、回転率重視の病院はやってない可能性もある

合併症として三臓器炎=膵炎、胆管炎、炎症性腸疾患に注意。どれか持ってると他も患い易くなる
・膵炎があると腸管からの感染リスクが上がる
・解剖学的に胆管にも感染し易い
・糖尿で易感染になってる
以上のことから、抗生剤は膀胱炎以外の理由でも早く飲んだ方がよいと個人的に思います

 

>>25
お詳しいですね!丁寧にありがとうございます。
膵炎は検査が難しいようですが聞いてみます!
抗生剤や消化酵素もあわせて確認してみます。
色々とありがとうございました!

 

>>39
>>25

 

>>40
膵炎疑って消化酵素(フェンラーぜ)はもう2ヶ月飲ませてますが、効果ありません。
腎臓も悪くなってきてるので療法食食べさせてますが、腎臓ケアって脂肪と炭水化物多いから下痢しやすいのかもと考えてます。やることやってるのにもーどうしたらいいか頭パンクしそうです。

 

>>41
犬の膵炎は低脂肪食が有効だけど、猫はむしろ消化の良いフード(脂肪制限されてない)や、低アレルギー食を推奨してる文献もあって確立された方法ないみたい。もちろん低脂肪が有効って考えもある
まあでもその状況だと慢性腎臓病が優先だろうから、フードは変えられないね
猫の膵炎に大きく脂肪食が影響してないのに、下痢が酷い場合は、3臓器炎の合併が考えられるかな

その中の一つ炎症性腸疾患は、治らないけど免疫異常と腸内細菌による悪影響が関与してるので、免疫調整作用のある抗生剤であるメトロニダゾール・タイロシンが有効だよ
追加するならこれかな
診断は内視鏡下生検になってしまうので、仮診断で上記の薬出してもらうのがよいのかな

 

>>42
丁寧に詳しくありがとうございます!薬の名前を覚えてかかりつけ医に相談してみます!ほんとに助かります。
うちの子下痢続きかと思えば今朝は快便でほんとわけわかめです。

 

>>43
炎症性腸疾患があったとしてもその抗生剤で劇的に良くなることは期待できないと思う残念ながら。
本当はステロイドが有効な病気だけど、ステロイドは糖尿病を悪化させるから使えないしね
普通便になったことについては、慢性膵炎は進行性だけど落ち着いたり悪化を繰り返すので、一時的にに落ち着いてるだけなのかもしれないねー

 

>>44
慢性膵炎も視野にいれてます。
ステロイド注射、糖尿病の子にはできないですよね。膵炎も腸疾患も難しいですね。
とりあえずご飯にサイリウムを混ぜてみました。ウンチが固まってくれないとトイレ掃除するのつらいです。

 

>>20
糖尿病の子は膵炎も併発してるの多いみたいなので、消化酵素の薬とかどうでしょうか?うちは最近フェンラーゼで便が固まってきました。あとロイカナの消化器ケアオススメです。
プロジンク気泡イライラしますよね!国産の動物用インスリン出ないかな

 

27: 名も無き飼い主さん 2021/08/04(水) 01:33:23.34 ID:QSwfEjrA

膵炎は確定難しいみたいですね
急性なら症状で分かりやすいかもだけど慢性だと中々診断難しいんだろうな
うちは腎臓も心臓も悪いしインスリンの効きも悪いから複雑すぎてよー分からんことになってます
本ニャンはまあ元気なので助かってます

血糖値自宅で測ってるかたはどこの測定器使ってますか?
かかりつけ医にはフリースタイルリブレ進められてるけど、アルファトラック2とかシンカ?のやつがいいのかなと悩んでます
かかりつけ医は飼い主の自宅測定の指導したことないらしくて、転院すべきか悩む
正直もっと勉強してほしい

 

>>27
ACCU-CHECK Perfoma Nano(人用)を使用しています。
年数回病院の装置と誤差を比べていますが毎回0~10%以内で必ずACCU-CHECKのほうが高く出ます。
本体、消耗品(チップ、ランセッ)トともebayで購入し消耗品のコストは30円/回以下です。

自宅測定については特に獣医の指導は必要なく基本的には自己判断となります。
1日の流れは
6:00 血糖値測定、フード、インスリン
12:00 血糖値測定
18:00 血糖値測定、フード、インスリン
24:00 血糖値測定
となりますが、インスリンを打つときの血糖値が低ければ上がってくるまで待つ必要がありますし、6時間後の血糖値が高いことが続くようならインスリンの間隔を短くする必要もあります。
なので安定しないときは1日に7回も8回も測定したり、インスリンのサイクルを10~11時間でまわしたりしているので飼い主の生活は乱れます。

このスタイルを何年も続けていますが、問題点としては1日4回の測定では血糖値の最高地点と最低地点がまったく分からないということです。
プロジンクの説明では6時間後が最低のように記されていますが、実際は大きくずれていることも多々あるように感じます。
その点、フリースタイルリブレであれば血糖値の変動がシームレスに分かるので従来の測定器の差は歴然です。
猫ちゃんがチップの装着にストレスを感じず、費用についても問題がないのであればフリースタイルリブレをお勧めします。

 

>>29
詳しくありがとうございます!
とても細かくケアされていて尊敬です。猫の特性で血糖値は跳ね上がりやすいのかコントロールは難しいと改めて思いました。
フリースタイルリブレ、センサーが高いのと取れやすかったり壊れやすかったりするようなのでそれが本当にネックです。我が家の猫は痩せすぎなので装着に不安もあります。
チップに吸血させて測定もできるようなのでチップとランセットも取り寄せて、獣医師にはすすめられませんでしたが自己責任で採血と測定もやってみようと思います。センサーとチップの併用でいけたら経済的かなと。
我が家には病気の猫が2匹いてかなり家計はカツカツになってしまい大変ですが頑張りたいです。

 

28: 名も無き飼い主さん 2021/08/04(水) 16:06:30.15 ID:kp1rWb/8

猫の膵炎は急性でもわかりにくいんだよね
正直、その先生のやる気次第だよね
飼い主さんのために少しの勉強を惜しむかどうか
はたまた自宅測定だと金にならないから、しないのか

ちなみに人間も犬も糖尿病から腎臓病になるけど、猫は報告ない

 

31: 名も無き飼い主さん 2021/08/05(木) 14:26:26.85 ID:sQ433aJ7
興奮やストレスで血糖値100以上簡単に上がるので正しい血糖値曲線作るのは困難みたいですね
病院での測定の信用度は、猫にどれだけ配慮した空間かによりますね
預からずにその場で採血測定するところは信用できないと思います

 

32: 名も無き飼い主さん 2021/08/09(月) 21:32:58.28 ID:IzfFDSqZ
うちの猫(15歳)も13歳ごろから血尿が出て
検査しても腎臓の数値が少し悪いぐらいで原因不明でした、サラサラの薄めの
血尿の時もあれば結構ねっとりした血尿も出たりと色々で
それまで与えていたロイヤルカナンの腎臓フードと尿のフードを一旦辞めたら
血尿が何故か出なくなりました。
その後は血尿は出ませんでしたが、検査で糖尿と言う診断が出ました。

 

34: 名も無き飼い主さん 2021/08/12(木) 20:31:26.36 ID:9HbgoAOg
フリースタイルリブレ検討していた者です。
使用開始から5日ほど経ちました
プロジンクはうちの子にはやはり効いてないことが分かりました。効いてないというか作用時間が短い、多めに打たないと足りないという感じです。
今ランタスに移行しています。少量から始めているので低くても390とかですがプロジンクより手応えはありそうです。
また報告させてください

 

35: 名も無き飼い主さん 2021/08/21(土) 02:45:23.57 ID:UYd2jYDs
大阪で糖尿病治療に詳しいクリニックご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
四ヶ月通っても一向によくならず途方にくれてます

 

>>35
漢方とかやってるとこは避けるのが無難
獣医師の経歴に公務員や産業動物があるとこは微妙
大学病院での勤務歴あると丸
内科に力入れてるところ丸
興奮してると正しい血糖値測定できないから時間かけてくれるところ丸

 

>>36
ありがとうございます!
中々探すの難しいですね
電話で問い合わせしても外ヅラいいとこもあるし

 

38: 名も無き飼い主さん 2021/08/31(火) 00:26:05.98 ID:DyImbIRd
自宅で血糖値測定してる人やガチガチに管理してる人のブログとかインスタかなりの数読んだけど、猫の血糖値って安定しないもんだね
いつでも獲物を狙えるようにテンションを上げ下げする肉食動物の習性みたいなものなのかな
急上昇急降下が普通みたいに思ってきた
血糖値300から100台に収まっていたらとりあえず良しとしようと思います

 

39: 名も無き飼い主さん 2021/09/11(土) 19:50:54.24 ID:xFyRGbEW
糖尿病で猫の下痢がひどくなるってあり得るでしょうか?
元々お腹が弱い子だったけどここ4ヶ月下痢ばかりです。下痢で低血糖ギリギリになるし。ディアバスター効かない。解決策が見えない。

コメント