スポンサーリンク
スポンサーリンク

「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 首都圏の虎 ★ 2025/04/16(水) 19:05:57.08 ID:N7X1l1RW9

政府与党が今の国会への補正予算案の提出を見送る方向となったことに野党から批判が相次ぎました。

政府与党はこれまで、現金給付や減税などの経済対策を行うための補正予算の是非を検討していましたが、15日の石破首相と自民党幹部の協議などを経て、今国会では見送る方向となりました。

これに対し、維新の前原共同代表は16日、「政権のダッチロールだ」と指摘し、立憲民主党幹部も石破首相を批判しました。

立憲民主党・重徳政調会長:
これは自民党、とりわけ石破首相自身の党内の統率力の問題に由来している。

全文はソースで 最終更新:4/16(水) 18:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f5775a814ace014c8726197b0827110a1de5e33

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744797957/

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:10:00.60 ID:tm5mfNdc0
>>1
バカにしてるわけ?

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:06:56.55 ID:TXhFBBDl0
参院選完全に諦めたか

 

4: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/04/16(水) 19:07:22.83 ID:RHN+8AHh0
参院選は自民以外だな

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:07:26.79 ID:PKIPXsXn0
完全に選挙目当てだな
参院選で給付言うんだろ自民党

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:07:43.23 ID:iQhqpSbI0
自民党ほんと終わってるなwここまで酷いのはなんなんだ?
官僚の意見鵜呑みにしてんのか?

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:07:49.48 ID:KCYVgKVM0
ほらな?一喜一憂させて終わり

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:07:49.78 ID:d7vhOGQn0
結局何もやらないのか

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:08:09.38 ID:9HmsE2vk0
ねじれ国会復活?

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:09:19.09 ID:tjj5FRzp0
>>10
既にねじれてるでしょ
衆議院は過半数取れていないんだし

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:12:55.44 ID:7gmP8jjG0
>>18
過半数無くても
野党結集が出来ないので実質ねじれてないぞ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:08:25.93 ID:tjj5FRzp0
自民が惨敗しても立憲の野田&枝野と組んで消費増税の為の大連立を計画してるから問題ないと見てるんでしょ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:08:37.86 ID:w9zyLCrp0
10万配れ早く

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:08:41.92 ID:QAHLSkJS0
給付金を楽しみにしてた人、期待してた人は必ず選挙に行くんだぞ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:08:43.72 ID:IUA5gXJ30

現金給付も無い
商品券も無い
減税も無い

オラこんな国イヤだ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:08:44.79 ID:A9ixPVtC0
うなぎのかば焼きの匂いだけ嗅がせて嗅ぎ賃を要求する石破内閣

 

17: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/04/16(水) 19:09:06.32 ID:stRDs0Wj0
難しいことは諦めるだろ
能力が足りない

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:09:37.84 ID:LkHM08ig0
お米券とか出しそうではあるw

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:09:54.84 ID:moQfu7mT0
国民をがっかりさせまくって気力を無くす政策だから

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:10:17.22 ID:ScFzhkDx0
商品券10万

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:10:35.36 ID:kVhueAOJ0
永遠に増税したい勢力を潰せたらなー

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:10:51.07 ID:GBCHN0do0
国民の生活を考えるやつは政治家に向いてないという岸田政権の影響力だな

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:10:51.50 ID:83tUboFb0
何もしないのか?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:11:06.77 ID:evnFH5xs0
まぁやろうがやるまいが自民の議席は相当失うわけだが

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:11:17.47 ID:GBCHN0do0
増税クソメガネ失脚しろ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:11:29.15 ID:LkHM08ig0
何したって自民は大敗だからな

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:11:49.75 ID:jM9My3gN0
自民党支持してる人ってまじでどんな層なの

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:13:40.47 ID:DuyBelUK0
>>30
消費税還付や補助金貰えるお友達業界の関係者よ
下民には厳しいが中抜きできる連中からしたら神

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:12:25.82 ID:6uHQshBB0
何もしないのが一番適切

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:12:26.60 ID:BMDKTLlz0
何もしないのは正解

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:12:27.80 ID:BD8onJSO0
参議院選挙の結果が楽しみだわ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:12:30.71 ID:9HOel2C90
個人的には給付も減税もいらないのでこれはこれでよし
ちゃんと経済政策してくれ

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/04/16(水) 19:13:23.87 ID:Ta1fa4bJ0
>>36
お前個人が辞退すればいいだけの話だし、経済政策出来るのならとっくにやってる

コメント