1: 香味焙煎 ★ 2025/02/07(金) 05:48:35.28 ID:v8B0zUgR9
1等と前後賞合わせて3億円が当たる「バレンタインジャンボ宝くじ」が7日、全国で発売された。3月10日まで購入できる。抽せん会は同月18日、東京都中央区の「東京宝くじドリーム館」で行われる。
主な賞金と当選本数は、1等(2億円)が11本、1等の前後賞(5千万円)が22本、2等(1千万円)が110本など。
1等と前後賞合わせて3千万円の「バレンタインジャンボミニ」と同時発売される。いずれも1枚300円。宝くじ公式サイトでも3月10日午後11時50分まで購入できる。
共同通信
2025/02/07 05:35 (JST)
https://nordot.app/1260333669411832260?c=39550187727945729
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738874915/
284: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 10:25:57.57 ID:wSm2qNyi0
>>20
人は降って湧いた大金を手にすると守りに入るもの
当てたら気持ちわかる、当たらんけどね
285: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 10:26:42.82 ID:LZeJv8vi0
>>282
宝くじ長者から一夜にして破産
とかの方が売れると思う
292: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:02:54.31 ID:lsfN04vm0
>>285
『宝くじの1等が当たったので「宝くじ当選しました」と公言してみた』
・豹変した友人たち編
・知らない親族編
・NGOを名乗る怪しい人たち編
:
みたいな本なら買うかも
286: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 10:30:18.11 ID:HHy5tMTu0
インチキがバレンタイン
馬鹿しか買わない
287: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 10:33:14.45 ID:95Rg9mho0
>>192
税金はむしり取られるけど選択できるからただの情弱ホイホイ
288: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 10:48:03.58 ID:6OU4JmTp0
宝くじって、貧者の税金だっけか、これ買うぐらいだったら低位株買ったほうがまだいい気がする
289: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 10:51:44.08 ID:FkFwpXWh0
>>60
主催は全国自治体で、みずほ銀行は業務委託されてるだけ
昔、旧第一勧業銀行の時代に他銀行へ移管させる話があり公募してみたことろ新規参入はゼロで終わった
理由になってるのが初期費用、販売網の構築、広告宣伝費に対して報酬の取り分が低すぎるため
あとジャンボ以外の宝くじ(少額)は、みずほ銀行以外から販売されてる事が多いです
290: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:00:21.44 ID:PlQXEwtB0
宝くじの陰謀論ってどんなの?
291: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:02:51.86 ID:Uu9+nblN0
買わないで当てる方法ありまーす
って言ったら陰謀論者が勝手に都合よく理由付けて食いつきそうだな
293: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:13:28.66 ID:Xvw8XPix0
>>20
株の数億のスクショ見せられるんだから
宝くじも匿名なら見せられそうなんだけど
みたことないな
294: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:14:45.05 ID:4HGPFZDU0
一口チョコを大盤振る舞いでばら撒いてた子でさえ俺にはくれなかったんですよ
もう思います。みなさん?
295: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:16:49.94 ID:CcSPHC9C0
バレンタインを騒ぎ出したのは、国生さゆりのバレンタインキスくらいからか?
296: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:17:28.40 ID:CcSPHC9C0
バレンタインなんて菓子屋の陰謀
297: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:18:19.07 ID:xjqFdiL+0
宝くじ、買ってる人が身近に見つかるとやっぱりうわぁって思うな
298: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:20:04.08 ID:CcSPHC9C0
宝くじは10枚に1枚当たり?だがスクラッチは10枚で3枚当たります
299: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:22:04.12 ID:CcSPHC9C0
バレンタイン・キッス
リリース 1986年(昭和61年)2月1日
この頃からだよな。菓子屋のゴリ押し始まったの
300: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:23:46.24 ID:HHy5tMTu0
最高額百万にして大量当選させれば買っても良いが
まあ、インチキだからね
買う気もない
同じインチキでもまだ株の方がまし
だけどもう爺だから今更投資もな
若ければ宝くじ買うより投資してたわ
301: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:24:26.45 ID:6OU4JmTp0
宝くじは、披露宴二次会とかのビンゴ大会とかで、大きい景品持ち帰るの面倒だし
かといってカタログギフトを取りそろえるのもなあって時に、バラの3000円を何本か用意して
あたったらすごいけどたぶん当たらない300円の景品とするのが定番
302: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:25:46.80 ID:CcSPHC9C0
ジャンボ宝くじよりもロト6の方が当たるんでしょ?
303: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:27:03.70 ID:9YVN0ZIY0
10億円はずしたショックからまだ立ち直ってないからムリ
305: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:29:41.80 ID:CcSPHC9C0
>>303
10億円っていうけど前後賞あわせて3枚当てないとダメじゃん。
7億円と前後が1億5000万円で合計でやっと10億円じゃん。
バラで買って一枚だけなら10億円にならないじゃん。
304: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:27:41.17 ID:liz1KU2/0
金ドブ
306: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:30:00.43 ID:hsCoc6tp0
老人ホームをはしごして、陽気でおしゃべりな老人達に
「宝くじの高額当選者を知ってますか?」と訊いてみて!
たぶん一人も知らないって言うからw
買っても当たらない 買わなきゃ当たるわけない 日本の宝くじw
307: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:31:47.34 ID:hsCoc6tp0
>>306のつづき
だけど宝くじには夢があるよねえ
そっか、我々庶民は宝くじを買ってるんじゃない! 夢を買ってるんだねw
308: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:36:16.86 ID:xjqFdiL+0
宝くじガチ勢は当てるための努力してんの?風水とか?
309: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:37:24.83 ID:9FbwwO6d0
本当に3億円当たったら今すぐファイアだな
310: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:42:42.60 ID:K4B683i40
>>20
名乗ったら闇バイトに襲われるだろ
311: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:43:24.02 ID:6mDe/JBH0
1等前後賞当てるには最低900円つまり約千円かかる
BIGやロトのほうが遥かにコスパ良し
312: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:44:00.46 ID:CcSPHC9C0
当たったら現金でくれるの?口座振込もしてくれるんですか?
319: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:48:20.09 ID:rhrgCsQe0
>>312
ナンバーズで30万円強を当てた時は、みずほ銀行の窓口でそのまま受け取った。
100万円を超えると2週間ほどの間を置いて、現金払いか口座振り込みになるようだ。
323: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:57:37.52 ID:CcSPHC9C0
>>319
🙇
>>321
🙇
313: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:44:12.38 ID:Vb0KKDCo0
こんなドケチな国が庶民に高額当選なんて当てるわけが無い
314: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:44:17.31 ID:rhrgCsQe0
公営競技は悪と決めつける奴らは、徹夜で並んででもこんなインチキ誇大広告くじを買い漁る。
315: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:44:54.95 ID:4HGPFZDU0
当たると誰にも言ってなくても周りにバレるのはやはり銀行員が漏らしてるの?
318: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:47:24.87 ID:LZeJv8vi0
>>315
誰にも言ってないはずなのに寄付をお願いしますって家に直接訪ねてくる宗教団体とか恐怖だわな
316: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:46:07.34 ID:CcSPHC9C0
1等前後賞を当てるためには連番しか無いですよね?
バラを買っても当たらないってことですよね?買うなら連番の方がいいの?
321: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:54:56.72 ID:uhYyENIx0
>>316
10億当てるなら連
1億以上が当たりやすいのがバラ
327: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:09:14.00 ID:oyoGXBA30
>>316
チャンスセンターにある「当店からxx億円でました」のポップ看板
あれも連番、バラに関係なく最高額を表示してるからね
当選バラなのに前後賞を含めた金額で煽ってる
317: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:47:04.01 ID:4HGPFZDU0
俺が生まれる前昭和30年頃は普通に当たった奴が新聞に住所まで細く個人情報載せてたよな
今では考えられない
320: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:51:54.43 ID:hsCoc6tp0
石油王が日本の宝くじ1兆円ぶんを買い占めても……1億円以上の当たりくじは1枚も無いと思うんだ
325: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:04:05.74 ID:hsCoc6tp0
>>320
もし本当に石油王がそんなことしたら暴動が起きるだろう
日本政府は完全に潰れてしまうかな? 逮捕者が数百人出るかな? フジテレビみたいに……
322: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 11:56:10.91 ID:b7EKIQnO0
YouTubeで動画上げられてたけど上級以外が間違えて当選すると逮捕されるらしいな
324: !id:ignore 2025/02/07(金) 11:57:50.87 ID:NMCU9n1J0
詐欺だろ
326: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:07:43.56 ID:TYekWPom0
期待値のような「知識」もなく
抽選方法や売上の用途のような「世間」も知らず
人間が生きるために必要な2種の頭脳が共に低下して
「買わなきゃそもそも当たらないから!」と見当違いの思想を持ってる人間には丁度いい
馬鹿税とはよく言ったものだw
328: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:09:27.17 ID:Nja9pwhO0
ホワイトデーに当選額と同額程度の物をクジを買った販売店の人に返さないといけないよ
329: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:10:42.84 ID:R7LXJIJl0
何本販売するか教えろよ
330: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:11:58.83 ID:5Zzu2Q5i0
宝くじ 期待値 で検索
331: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:12:54.06 ID:PlQXEwtB0
宝くじ買うだけで満足してて、約1年分をまとめて当たりくじのチェックしてたら、支払期限が過ぎてたのが数袋見つかった。やはりその都度チェックしないと‥。
332: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:15:20.91 ID:OfgRot3Y0
ネットで買えや
売り場までわざわざ行く意味ある?
333: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 12:18:10.53 ID:R/ac+xrr0
一時期夢を見させてもらったわ
コメント