スポンサーリンク
スポンサーリンク

ホンダと日産の経営統合が破談  日産幹部「到底受け入れられない」

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: BFU ★ 2025/02/05(水) 19:14:36.15 ID:wgTqV9C69

ホンダと日産が経営統合に向けてきた協議について、日産は協議を打ち切る方針を固めたことがわかりました。

去年12月に、ホンダの三部社長は経営統合協議が成就しない可能性に言及していましたが、それが現実となりました。ホンダと日産は去年12月に持ち株会社をつくり、それぞれを傘下とする形で経営統合に向けた協議を進めると発表していました。

日産はあくまでも「対等の関係」を強調。しかし、関係者によりますと、その後、示された案では、横並びではなく、日産をホンダの子会社にする案が浮上していたのです。その案に日産側は猛反発。

そうしたなか、きょう、関係者によりますと、日産はホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回し、協議を打ち切る方針を固めたということです。

なぜうまくいかなかったのでしょうか?

■リストラ策を決められない

【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
自動車業界の歴史を塗り替えると期待されたホンダと日産の経営統合協議、「破談」となりました。協議打ち切りの背景にあったのは日産の“プライド”でした。ホンダ 三部敏宏 社長(去年12月)「率直に申

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738738221/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738750476/

プライドの高い日産を子会社にしても上手くいくとは思えない。
507: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:49:37.68 ID:B+wb9ZV40
>>1
日産「ホンダじゃ話にならない、トヨタと五分の盃交わすわ」

 

519: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:50:03.06 ID:IDPJMgpo0

>>1
クーデターでゴーンを追い出した時から分かってたよ日産の上がこんな奴らだって事は

免許取って以来ずっと日産車乗ってきたけど、ここ10年ぐらいの経営陣の話聞いててどんどんこの会社嫌いになっていくわ

 

544: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:52:31.95 ID:5riK1Yi90
>>519
ゴーンがなにをやらかしたのかを正確に把握してその台詞なんだろうかね・・・・

 

504: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:49:29.64 ID:mGGiFX5+0
日産がホンダを完全子会社にしてやれと言いたい

 

505: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:49:31.48 ID:gWf+4ZJx0
御料車のプリンスロイヤルを納めていた頃は夢の跡

 

506: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:49:33.98 ID:1vPwfoxj0
ホンダに捨てられちゃったのか だがしかしホンダも軽く傾いてるから 引き分け!!!

 

508: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:49:40.27 ID:EYPTsKdi0
ゴーンはokしたのに?

 

509: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:49:42.77 ID:RJ6o85c80
決算も悪そうだし日産大丈夫なんだろうか
ゴーンいたらどうだったんだろう

 

510: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:49:42.74 ID:w5kQbUjv0
>>24
こりゃ駄目だ、日産。

 

511: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:49:43.52 ID:fOd4DSPY0
この調子でいくと、日産いつくらいに潰れるん?

 

512: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:49:43.57 ID:/tdqoQAg0
もう日産は無傷じゃ再建出来ない
マスクに大リストラを託すしかないだろ

 

513: 警備員[Lv.13] 2025/02/05(水) 19:49:45.91 ID:O5irM47X0
エルグランドとオデッセイで勝負しろよ

 

514: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/02/05(水) 19:49:47.90 ID:SuLJwLSf0
まあ、日産がホンダと一緒にやらないなら、
三菱はホンダと組む可能性が上がったな
お荷物が居ない方が上手くいく
ホンダは米国に強いし、三菱は東南アジアに強い
補完は少ないかもしれんが、
リソースの重複、無駄は少ない

 

536: 警備員[Lv.31] 2025/02/05(水) 19:51:44.13 ID:daGQ579y0
>>514
三菱はあくまでも提携止まりだよ
三菱金曜会が三菱の名前消すのは許さないはず

 

516: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:49:54.11 ID:rzd/1btO0
ホンハイはまだ日産欲しいのかな

 

518: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:50:02.73 ID:p39qWuvL0
>>485
発電専用なら熱効率良いのは当たり前じゃね?

 

520: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:50:14.23 ID:CQFvCjWP0
>>83
そりゃ無理だろ。
三菱重工業が三菱自動車引き取ると予想してる。

 

539: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:51:51.62 ID:Hn8Fhvmr0
>>520
三菱商事だろ
今は三菱商事が20%の株を握ってるんだから

 

521: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:50:15.36 ID:l8kbZzQS0
ホンハイに買収されろバーカ

 

522: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:50:25.93 ID:NvASkct90
>>443
街乗りは良くてもロングドライブが駄目だからアメリカで勝てない
ホンダのは普通に勝ってる

 

523: ! 警備員[Lv.47] 2025/02/05(水) 19:50:38.25 ID:EpoldzC50
日産ってどこで間違えたんだろうな

 

524: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:50:39.52 ID:z2Xw9OOK0
到底受け入れられないのはホンダの方でしょ

 

525: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:50:40.33 ID:AY1fDFHG0

HONDA好きだから安心したわ

日産嫌いじゃないけど正直ゴミクズ企業だろう
何回も潰れかかってるくせにプライドだけはやたら高いし
もういっそここらでスッキリしんだほうが良い

 

526: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:50:41.64 ID:jXVkxygY0
上が無能な会社に未来はないな

 

527: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:50:43.59 ID:m/H4k9oa0
カルロスゴーンに2兆円もコストカットさせてもコレって

 

528: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:50:52.30 ID:z0EV5Id30
ホンダの子会社になって甦る日産見れなくて残念です
良ければ購入対象になったんだけどねえ

 

529: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:51:12.36 ID:7TcLqdB00
もう半年持ちそうにないね

 

530: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:51:12.97 ID:k8t3nVGW0
ホンハイに買われたらほんとに全部リストラされて上級管理職以上は中国人になってしまうよ
まだホンダのがマシなのに

 

531: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:51:13.80 ID:Y6DKocPd0
日産がここまで腐っていたとは
やっちゃったなニッサン

 

532: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:51:14.81 ID:rvLiAqy+0
ほな中華の傘下に入ってねw

 

533: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:51:27.48 ID:ybmMgG0E0
今から日産買う奴おるんw

 

534: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:51:28.98 ID:QY2FpH9e0

ゴーン「日産はリストラが必要!」
ホンダ「日産はリストラが必要!」

日産「誰か助けて!!!」

 

552: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:53:27.50 ID:gcdUYOaO0
>>534
ホンハイ「やあ」

 

537: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:51:47.72 ID:NvASkct90
NSX-GT-Rだけは楽しみだったが

 

538: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:51:50.14 ID:jXVkxygY0
ホンダの株が上がってるのほんと草

 

540: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:52:18.54 ID:1Z0HYNd90
>>13
日産自動車の本社売却と都心の不動産を全て売却しろ
本社機能は南青山に統合
経営陣の居場所が無くなります到底飲めないと

 

541: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:52:24.79 ID:xNEasjYT0
とりあえず次は何処の工場が閉鎖?

 

542: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:52:28.10 ID:RQMJCE8B0
ホンダの株だけ爆上げで草

 

543: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:52:29.10 ID:ybmMgG0E0
重工、三菱自動車TOBしてくんねーかな

 

545: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:52:50.30 ID:iMDqenmq0
従業員を大切にしない会社は潰れて良し

 

547: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:53:01.77 ID:o9d4NruD0
9000人リストラするっつってんのに社長の報酬は減らしたとはいえ3.5億だっけ?
無能な馬鹿が経営トップで利益も出せないのに億単位の金もらって、
売れない責任とってクビを斬られるのは社員とか悲惨過ぎる

 

548: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:53:02.97 ID:jXVkxygY0
これでホンダの株が上がって日産の株が下がってるのが全てを物語ってるな

 

549: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:53:09.95 ID:IT2K4TOU0
三菱離脱できない?

 

550: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:53:12.97 ID:5/0bx2DO0
プライドが高いだけのゴミ企業は救いようがないね

 

551: 名無しどんぶらこ 2025/02/05(水) 19:53:14.92 ID:H4tSOq7q0
上が腐ってりゃ下がどんだけ頑張ってもダメやね

コメント