スポンサーリンク
スポンサーリンク

村上総務相、フジテレビ問題に「重大コンプラ違反でも放送免許取り消すことはできない」

芸スポニュース
スポンサーリンク
1: ヴァイヴァー ★ 2025/02/04(火) 17:37:45.64 ID:cXP5xEDD9

フジテレビ問題 「重大コンプラ違反でも免許取り消せず」と総務相

村上誠一郎総務相は4日の衆院予算委員会で、フジテレビの一連の問題に関連して、放送局に重大なコ
ンプライアンス違反があった場合でも電波法上は「放送免許の取り消し事由として規定されておらず、
これによって免許を取り消すことはできない」と述べた。日本維新の会の藤巻健太氏への答弁。

また、フジテレビを巡ってはCMスポンサー離れが指摘されている。村上氏は放送局が経営難に陥った
場合の放送免許の扱いについて、免許取得時は「放送業務を維持するに足る経理的な基礎を有していな
ければ与えられない」とした一方、免許を得た後については「経理的な基礎を欠くことが電波法上、取
り消し事由と規定されておらず、免許を取り消すことはできない」と語った。【小田中大】
https://mainichi.jp/articles/20250204/k00/00m/010/190000c

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738658265/

 

「重大コンプラ違反」は取り消し事由に規定されていない。→終了

 

730: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:04:16.19 ID:w31QEwLf0
>>1
さっさと法改正しろよ
政治家は遊んでんのか?

 

707: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 19:55:44.18 ID:VH1cZ6yg0
国見解
女子アナ上納は合法

 

708: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 19:55:55.81 ID:rPw36WXH0
どんなことをやっても決して潰れない
日本のテレビ局は一番の既得権益だよ

 

710: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 19:56:31.08 ID:Mlo53T/V0
官僚が天下りさき潰すと思いますか?

 

711: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 19:57:04.18 ID:dcS/ZuNu0
なら!法律を変えなさい

 

712: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 19:57:07.76 ID:ibrNDD6a0
A氏以外の組織的上納の話が一切出てこない時点でA氏の暴走で終わりだよ

 

713: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 19:57:13.24 ID:po/io3yM0
時代に対応できない大臣がいるのはコンプライアンスに反さないの?日本政府さんよ

 

714: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 19:57:25.36 ID:6I9Cjj1t0
ほらな、村上じゃダメだろ

 

716: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 19:57:42.59 ID:IxGv3KOT0
おい、ダルトンが日枝辞めろって言ってるのに
どうやって放送続けるのかよw

 

722: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:00:27.20 ID:AzjhKAFQ0
>>716
なんで一株主のために放送までやめなきゃいけないんだ

 

717: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 19:59:15.56 ID:HmoMrrzf0
フジテレビは日本人と日本文化をずっとバカにしてきたからな。
つぶれろ。

 

718: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 19:59:27.80 ID:Joz5ZlgD0

>>645
その改正はできるんだな

つまり法律でできないっていうのは建前で本音はフジテレビを守りたいだけ

 

719: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 19:59:38.31 ID:30uCi2540
外資に乗っ取られてから切るカード

 

720: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 19:59:47.95 ID:SRfFtQ4O0
こんな無意味なザル法なんか存在意義すら無いじゃんw
無くていいってこと

 

721: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:00:22.73 ID:q3mek3ux0
放送免許って取るのは難しいのか?
んで取っちゃえばどんなクソ会社でも好き放題続けられると。
車みたいな免許の更新はないの?

 

723: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:01:49.78 ID:stvNPC/P0
自分の場合、長年Twitterやブログ等で色々と伝えていたけど隠蔽されていた
まあ、個人的な愚痴だけど今の国の惨状は酷い
だからあれ程言ったのにな😅

 

724: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:01:58.29 ID:SzNdS3DI0
アマチュア無線も園児が取ったやつが死ぬまで有効だっけ?

 

725: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:02:07.77 ID:CYNK2No90
日本は民主主義の法治国家でしょ
全体主義の国だからできないとかないんだよ
これで本当に自由と民主主義を標榜する党の大臣かよ

 

726: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:02:23.46 ID:WSDpGJEP0
>>695
微々たるもの

 

727: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:03:12.90 ID:VFi4/ebK0
法改正って皆簡単に言うけど何をどう法改正しろってんだ?
どの道フジを裁く事はもう出来ないじゃん

 

736: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:07:25.21 ID:j2BUYZzH0
>>727
せめて次に似たような問題起きた時に捌けるようにしとかないと何の成長もないだろ

 

728: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:03:13.83 ID:ukRFHpeR0
そりゃフジと自民はズブズブの関係だもんな
スポンサーリンク
729: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:03:27.43 ID:USK2T3HO0
国民にフジ免許取り消し賛成が何%いるとおもってるの?

 

731: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:05:26.58 ID:x8FHixJH0

パナソニックHD、テレビ事業の売却を検討

天下のパナソニックがテレビ撤退、いよいよ
テレビなんてオワコンやん

 

733: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:06:12.77 ID:CCUIY0YE0
取り消そうと思うなら早く法整備して取り消しなよ
口だけの答弁いらないんだよ

 

734: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:06:14.16 ID:Vi6eNEIC0
やりたい放題出来るな

 

735: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:06:28.70 ID:h7VkpEsk0
どっぷりズブズブだもんなあ

 

737: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:07:52.76 ID:CCUIY0YE0
取り消しできないとしても、まずは業務停止命令くらい出しなよ

 

738: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:08:26.69 ID:W1G9HoHq0
上納された社員がレイプされたのに、それでも免許停止できないってヤバくね?

 

739: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:08:55.09 ID:CCUIY0YE0
ここで免許取り消ししたら自民党の支持率上がるのにバカだね

 

740: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:09:03.02 ID:DpHtELEV0
天下り先がなくなるからやりませんって正直に言えよ

 

741: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:10:08.27 ID:GMQT73OF0

え、取り消す為の法律が無いってこと?

舐めすぎだろ

 

743: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:11:04.39 ID:Grd0VhcZ0
どういう時に取り消されるんだ?

 

744: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:11:13.47 ID:+XMLnJ8q0
どんだけ接待されてきてるんですかね総務省さんは

 

745: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:11:25.79 ID:nyhsXYOm0
放送免許って放送内容については関係ないらしいからな。
なのに法律に反して免許停止したらポピュリズムなんてもんじゃない。

 

747: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:11:51.61 ID:HH/6wMGR0
じゃあ免許ってなんだよ
本来許されてないことを許されるのが免許だろ
寝言言ってんじゃねえよ

 

748: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:11:56.35 ID:0ikd4tWb0
スポンサーが金出さなきゃもう不動産屋やるしかないわなフジテレビ

 

749: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:12:11.79 ID:xsv+lGpo0
コンプラ違反?やってる事は暴力団と同じな訳だが

 

750: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:12:35.75 ID:8FOUyRPb0
レイプは政府が合法と認めたなw

 

751: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:12:59.45 ID:eeqsiSyJ0
いい大学入って国会議員になりなさい天下りで人生安泰子供もコネで入社させてあげられるのだから

 

752: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:13:01.83 ID:0ikd4tWb0
政治家がテレビ局に厳しい処罰を下したら、政治家が不祥事起こした時の反動が怖いんだろう

 

753: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:13:30.49 ID:oF6CYeDC0
何がなんでも放送免許は取り消せないって言ってるんじゃなく
今回のフジは取り消しの条件に合致しないって言ってるの理解してます?

 

754: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:13:39.82 ID:ySk6pRcx0
今の法律でフジを追放できないなら
せめて法改正しろ

 

755: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:14:02.98 ID:3l8bnKqw0
じゃあ免許与えた側が責任取れよ

 

756: 名無しさん@恐縮です 2025/02/04(火) 20:15:07.40 ID:dMmDEFes0
政治家なんてあてにしないで、民意でフジテレビを潰せばいいだけだ
フジテレビにスポンサードする企業は不買

コメント