スポンサーリンク
スポンサーリンク

日銀「日本はインフレ状態」、高市首相「物価高が景気リスク。デフレ脱却目指す」、国民民主「認識の整合性が取れていない」★5

スポンサーリンク
憤まんニュース
スポンサーリンク
1: お断り ★ 2025/11/12(水) 14:18:03.04 ID:Pl0+ls5A9

高市首相、デフレ脱却宣言めざす 「内閣・日銀で整合性とる」

高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、デフレ脱却の宣言発出を「目指す」と明言した。物価高が景気下押しのリスクだとして物価高対策に最優先で取り組む考えを示した。国民民主党の田中健氏への答弁。

田中氏は日銀が現下の日本経済を「インフレ状態」と説明し、政府の認識と一致していないと追及した。政府・日銀の政策について「整合性がなければ日本経済がどう前に進むかがわからない」と話した。

首相は現状に関して「デフレを脱却したとは言えない」と言及した。「しっかりと内閣と日銀でコミュニケーションを取って整合性をとる」と強調した。「経済政策全体への責任は内閣が負う」と明言した。
詳細はソース先 2025/11/11 14:12
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA114PJ0R11C25A1000000/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762908753/

関連
物価高対策は日銀が金利を上げるしかない 政権は大敗した理由を理解していない ★4 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755955997/

市場関係者「日銀ハト派化で、円安と物価高が加速するのは望まれていない」「30日に利上げならサプライズ」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761723718/

自民・河野太郎元外相「物価高のため日銀利上げで円高にする必要」 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755690210/

有権者が関心を持つ争点、「政治とカネ」より「物価高対策」が上位に 「給付金より減税」「教育より外国人問題」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751798595/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762924683/

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:20:19.28 ID:8zK3A8EE0
日本は物価高くて給料安いスタグフレーションで最悪のパターン

 

7: 警備員[Lv.11][新] 2025/11/12(水) 14:20:53.92 ID:QAY6pfHV0
1人あたりのGDPを気にする人多いけど
1ドル130円で韓国、123円で台湾を抜くから気にするな
1人あたりのGDPなんてどうでもいい経済指標なんだよ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:21:38.13 ID:30CfOXtl0

高市は元々経済オンチのイメージしかない

でも民民もインフレ下に一律減税のアホ

目くそ鼻くそ感

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:22:02.15 ID:gD9iTSMS0
>>1
高市は、安倍信者
安倍は、円安好き
だから、円安が悪いと知っていても円安を放置し続ける。

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:22:31.75 ID:AZOBGf8C0
ここでも名目とか円高にならないってのいるんだから高市と変わらんレベル

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:23:46.26 ID:r0UoofDZ0
バカ市は経済と外交がオンチ過ぎて
どうしようもないレベル

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:24:19.70 ID:RUDM1M/T0
アンバランスなんだよ
実際にはインフレはしてるが下請けの中小に関してはいまだにデフレ状態のところが多い
だから賃金が上げられない

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:26:02.60 ID:ZCUUgCHm0
>>14
中小企業も賃金は上がってるぞ
インフレに負けてるだけで

 

21: 警備員[Lv.11][新] 2025/11/12(水) 14:26:45.09 ID:QAY6pfHV0
>>14
そんな企業潰れるしかないじゃん

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:30:05.27 ID:RUDM1M/T0
>>21
そういう企業があるから上が儲かるんだよ

 

35: 警備員[Lv.11][新] 2025/11/12(水) 14:31:03.48 ID:QAY6pfHV0
>>30
???
倒産増えてるのに何言ってんの?

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:24:43.58 ID:ZCUUgCHm0
物価高リスクのデフレw

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:28:15.77 ID:PmwzycUL0
>>15
高市ってこんなに頭悪いとは思わなかったわw

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:30:09.69 ID:YZPPUrjs0
>>25
高市以外の自民党議員も誇張抜きのガチで同じ考えだぞ
自民党は全員頭おかしい

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:25:29.91 ID:b62z4hNL0
今でもMMT信者なんだろ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:25:35.40 ID:4xzjbM880
言葉に厳密さがないと、下は混乱するよね。
高市の言葉を聞いた部下は、この人が言うデフレはインフレの事なのか?と頭の中で疑問符が付くだろう。

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:26:04.59 ID:Al/HSKWU0
後進国のインフレ模様

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:26:20.05 ID:eR0EzI/P0

外国から見れば日本はまだまだデフレなんだろ

心が韓国人なんだろうな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:27:07.70 ID:ZCUUgCHm0
デフレなんてとっくに終わってインフレが問題になっているのに
バラマキと低金利続けたい政府が認めてないだけだろ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:27:19.23 ID:PhRXyb3z0
この婆さん自民がなんとかしないとw

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:27:37.09 ID:DmvqfEB40
上がったものは下げない、これからも上昇速度をゆっくりにして上げていくって答弁してんな

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:28:28.13 ID:tlZisXk30
またバカみたいに円安になってきただろバカ市

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:28:42.13 ID:AZOBGf8C0
そう言えば高市ってMMTだったか
インフレになったら緊縮増税って言ってたのに逆のことしてて爆笑

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:28:53.90 ID:Al/HSKWU0
円が価値のない紙くずになっていく

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:29:39.40 ID:PhRXyb3z0
高市は近畿大学の経済学部の教員でした

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:34:57.93 ID:PhRXyb3z0
>>29
近畿大学経済学部のレベルは?
近畿大学経済学部の偏差値は、 47.5~57.5 。 経済学科の偏差値は52.5~57.5 、 総合経済政策学科の偏差値は50.0~55.0 、 国際経済学科の偏差値は47.5~52.5 となっています。 共通テスト得点率は、 61%~79% となっています。

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:30:15.87 ID:CJ4WqTew0

PS5 日本語版投入で大幅値下げ

値下げの目的は、
PS5本体の普及が伸び悩む日本市場へのテコ入れとみられる
この施策で成果が出なければ、
次世代機で「米欧優先」「日本市場後回し」の傾向がより強まる可能性もある

貧困日本ワロタ

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:30:44.30 ID:1wZKyjgt0
もうダメすぎるだろ高市

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:31:11.77 ID:Lrbx3Gp50

石破の方がマシだったな

お前ら石破さんにごめんなさいは?

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:33:27.47 ID:DrjmOo4D0
>>36
何がマシなんだ?

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:34:47.50 ID:4xzjbM880
>>40
円安、為替、物価高対策は石破が優れてるな。

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:35:07.88 ID:ZCUUgCHm0

>>40
コメの値段下げようとしたこと
賃上げを進めようとしたこと
金利を上げる事を容認していたこと

物価高対策として当たり前の事しようとしていた事だな

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:31:46.64 ID:fkiuIAH50
高市が一人で矛盾してるだけでその他は何も矛盾してない
高市がデフレ脱却を目指すとか現実無視の馬鹿な主張を取り下げればいいだけ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:33:21.82 ID:AZOBGf8C0
>>37
石破も言ってたし政府の公式見解

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:32:48.49 ID:hHx99Zcs0
この異常な円安から更に円安にするような経済政策
実質賃金を上げる事が重要なのに
この円安では上がる事は絶対にない

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:33:50.60 ID:q/blMUb30
安倍ちゃんの真似してるのかなw

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:34:26.17 ID:KsVF6gAN0
日本はバブル崩壊寸前
いま市場引き締めを行ったら確実に崩壊する

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:36:00.18 ID:XSG7xAeR0
残り物は安く叩き売って国じまいの完成w

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:36:02.75 ID:lWPjYSey0
>>1
つまり高市の中ではまだまだ円安も物価も足りないって事ですよ
高市と自民党にいるてる人たちは今後二度と物価で文句を言ってはいけません

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:36:03.41 ID:NzpMrdD30
うぉぉぉぉ!ネトウヨ完全勝利やんけ!!

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/11/12(水) 14:36:32.26 ID:gD9iTSMS0

>>1
高市は、究極の安倍信者。
安倍がデフレ脱却と言ったら、高市は、ずっーと、デフレ脱却と言い続ける。

安倍は円安政策を取った。
円高政策に転換する事は、国民が困ろうとも
安倍を裏切る行為と思っている。

高市は、国民と安倍のどちらを取るか。
もちろん安倍。

こんな奴が、今、総理。

コメント