スポンサーリンク
スポンサーリンク

「Switch 2」任天堂が厳し過ぎて家電量販店「普通に売りたい」…販売ルール緩和できず、特定のクレカを所持していることが必須条件など

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: おっさん友の会 ★ 2025/11/04(火) 08:47:44.09 ID:c+lFcptx9

ある店舗のゲームコーナー販売員によると、Switch 2の購入には特定のクレジットカードを所持していることが必須条件になっているという。持っていない場合でも、当日に新規で申し込み、仮カードが発行できれば購入できる仕組みだと話した。
つまり、審査に通過して仮カードを発行できなければ、本体の購入自体ができないことになる。販売員は「当日に仮カードの発行ができれば、お会計は当日中に可能な条件で販売している」と説明した。

販売員によれば、現在も1回あたりの入荷台数は50台前後にとどまっており、安定供給とは言いがたいという。「これからクリスマス商戦に入るので、任天堂がどの程度製造を増やすかによって数は変わってくると思う」と述べ、
年末にかけての供給見通しは依然として不透明だ。店舗としても入荷情報をSNSなどで発信することは少なく、「お客さまの方がSNSで在庫情報を共有している」と話す。情報公開に慎重な姿勢が続いていることがうかがえる。

販売条件の背景について尋ねると、「転売目的の来店者が多かったことを受け、店舗側の判断で条件を設けている」と回答した。
「店舗の規模や人員によって対応が異なり、在庫が多い店舗では条件が少し緩くなっている場合もある」と語り、販売ルールが各店舗の裁量に委ねられている実態を示した。同じ量販店チェーンであっても店舗によって販売条件が異なっているようだ。

過去に同チェーンのオンライン抽選販売などでSwitch 2を購入した履歴がある場合、店頭では再購入できないルールもあるという。
「マリオカート同梱版」「ポケモン同梱版」「通常版」の3種類のうちいずれかを購入した時点で、他のモデルも含めて購入できなくなると説明した。本体のバリエーションにかかわらず“1人1台”というルールを徹底している形だ。

かつては販売条件を一時的に緩和したこともあったが、「すぐに転売目的と思われる方が並ばれたため、元の条件に戻した」と振り返る。販売現場では、人気商品の販売が難しい状況が続いているという。
販売員は「ゲーム機やApple製品、ポケモンカードなど、他の人気商品でも転売目的の購入があるため、カードを条件にする販売が多くなっている。仕方ない部分もある」と語った。

このように、Switch 2が単に供給不足だから買えない状況が続いているのではなく、販売現場が転売対策に追われている構造が分かる。任天堂の出荷ペースが読みづらく普通に販売できない状況下でも、店舗としては言うまでもなく「売りたい」というのが本音だろう。
実際、「任天堂さんからも厳しくいわれており、思うように自由に売れない……。普通に売りたい」と本音を漏らす店舗も存在する。

ITmedia mobile
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cdd7f73cc15f1466d111c69707bd35dd590df17

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762213664/

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:48:42.32 ID:3c3P96uS0
任天堂の製造努力が足りないから🥺

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:54:44.15 ID:ZFJ4ffCM0
>>2
そんな発売後の一時のためにライン増強なんて有り得ないわ
お前働いたことないだろ

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:48:48.20 ID:Dxi6D2Fy0
どうなってんの?

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:48:52.99 ID:+HqCvu7k0
転売屋に売りまくってウハウハしてたお前らが悪い

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:49:54.12 ID:vKtoTI9E0
転売ヤーが滅びれば解決

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:50:15.26 ID:L3p8HRyS0
本当に買いたい人はすでにもう買えているのでは?

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:50:15.50 ID:Mdp3avt/0
普通に売れる状況じゃないのに小売が対策しないからこうなってるんだが

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:50:17.41 ID:MwOpdHm/0
転売対策なんだろうな
店舗側は売れれば何でも良いんだろうけど

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:50:18.40 ID:On8zt4AP0
外国人転売を禁止しないから
歪な市場になってしまっているんだわ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:50:31.35 ID:VPJjz2T50
まぁしょうがないやろ
転売やってんのはほとんどが中国人のシンジケートだし

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:50:51.05 ID:hEFj4JtK0
これ任天堂が厳しい話なのか?

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:51:20.56 ID:VYr0k3QA0
直販限定にしないだけ優しい

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:51:29.97 ID:hutL/lCK0
全ては転売ヤーのせい
法律で罰するしかなさそう

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:52:36.18 ID:OdjX1u6c0
入荷数が少ないのは転売ヤーのせいじゃないだろ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:53:08.23 ID:+HqCvu7k0
これ、量販店自ら転売してましたって答え合わせなんじゃ…

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:53:15.16 ID:6ZJCv0+D0
そこまで厳しいならいらないや
PSの方がやりたいゲーム多いし

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:53:21.06 ID:L3p8HRyS0
購入制限が厳しいのは転売ヤーのせいだぞ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:53:22.64 ID:29ApwCMF0
ヨドバシの売り方ほんとクソ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:53:22.69 ID:vMIOWf8w0
メーカーが直販をやめたり、やっていても直販のくせに在庫を補充しないから、アカウントを所持しているだの、サブスクに加入しているだのの条件を付けて転売対策する意味が全く無いのよな
直販さえあれば小売なんていらんし

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:53:28.43 ID:PwoUQFZx0
量販店は売ってしまえばあとのことはどうでもいいからな
とにかく数で儲けるから制限かけられるのが気に入らないんだろう

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:53:32.48 ID:xgV8C57o0
その小売店の売りたい気持ちが転売に拍車を掛けたんだから自業自得
任天堂も売りたいにに決まってるがユーザーの事を考えて制御してるんだろ
PS5みたいに日本をないがしろにしてるわけでもないしな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:53:36.96 ID:MXLnaORK0
>>1
物売るっていうレベルじゃねぇぞ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:53:40.17 ID:sUCK3qab0
そりゃ売る方からしたら転売なんて知ったこっちゃないわな
転売ヤーが買おうが子供が買おうが同じ売り上げ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:56:15.31 ID:VPJjz2T50
>>23
それを地でやって任天堂から販売停止くらった販売店が関西にあってな
エディオンっていうんだが

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:53:43.40 ID:ynRz8Iti0
そんな事する暇があったら1台でも多く作れ😡😡

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:53:49.64 ID:APLLDUQu0
なら任天堂直販限定にすればいいのに

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:56:35.26 ID:JavzHxAE0
>>25
何十万台も売らないといけないのに対応できるのか?
注文受けて発送する人員だけでも千人ぐらい必要になるんじゃね?
そして一時的なもんだから少ししたら全員解雇か?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:54:24.99 ID:dw92xU+X0
いい歳して任天堂ってどうなん

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:54:31.15 ID:JavzHxAE0
転売ヤー野放しにしてたツケやな
企業が一丸となって国に文句言えば規制してくれるんじゃねーの?

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:55:38.08 ID:PV0xHQyb0
>>27
規制ってどういう規制するん?下手したら小売店の販売も規制されるけど?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:54:46.00 ID:bweRtd230
もうゲーム機いらん
pcがつよつよすぎる

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:54:46.55 ID:On8zt4AP0
中国人転売ヤーだけでも
取り締まるとか規制するとかしたら
健全化するのに

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:55:58.84 ID:PV0xHQyb0
>>30
んでどうやって?具体的に頼む

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:55:22.46 ID:A0PTaSku0

転売屋マジ悪の元凶

フリマサイトがマイナンバー必須にして少額取引でも漏らさず課税

ってすりゃすぐ解決するのにね

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:55:43.61 ID:2oR03JF20
転売が悪いよ転売が

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:55:51.09 ID:6tm6qHn30
文句はメ◯カリ窓口まで。

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:55:56.37 ID:j1YSeU9K0
メルカリ、ラクマ、ついでにループに文句言うべきやろ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:56:33.95 ID:PV0xHQyb0
>>35
ヤフオクは許された?あと楽天で中古の販売は?

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:56:27.68 ID:t3DuPdgu0
子供向け親カード

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:56:31.86 ID:nTW9GlVl0
中華の転売乞食のせいで
始まる前にオワコンになったPS5という悲惨な機種があったからな
(´・ω・`)

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:56:36.28 ID:6tm6qHn30
普通に売って欲しいアルよ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:56:37.34 ID:NRjYOD9+0
転売ボケカスどものせいだし任天堂に恨み節を言うのはお門違い

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:56:54.22 ID:RrGulfFQ0
俺でも買えたぐらいだからもうそろそろ普通に買えるでしょ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:57:05.35 ID:xryJ0bny0
転売放置したPSの現状を見れば転売絶対許さないの姿勢を崩すことはないだろうな

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:57:10.00 ID:AxtQ4I5v0
今年はしょうがない、欲しい人に潤沢に渡って店に行ったら必ず定価以下で買える状況になるまでの我慢。

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:57:12.60 ID:aSziIwDY0
ゲームはPCでフォートナイトやるくらいだけど
売ってたらswitch2買ってたろうな
持ってるswitchもほとんどやってないけど
待ち時間とかにたまに使うんよ

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:57:13.79 ID:3mcYHHng0
転売ヤーの何が悪いの?って言うけど
もう嫌われすぎてて対策しないのが非常識みたいな感じだな
やっぱり中国人はルール守らないから入れちゃダメよ
コストが増える

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 08:57:21.07 ID:nfOm1wu00
ホジェエモン「そもそも転売の何が悪いんだよ?*」

コメント