1: おっさん友の会 ★  2025/11/04(火) 10:33:51.02 ID:c+lFcptx9
賃貸住宅で外国人入居者とのトラブルを経験した人が約3割に上ることが最新調査からみえてきました。騒音やゴミ出し、臭いといった文化の違いによる摩擦の実態が判明。単なるマナー違反では済まされない問題に対し、「罰則」と「歩み寄り」、どちらが有効な解決策となるのでしょうか。
外国人入居者とのトラブル、3割が経験
 株式会社AlbaLinkが賃貸物件に住む500人を対象に行った『外国人入居者とのトラブルに関する意識調査』によると、外国人入居者とのトラブルを「経験したことがある」と回答した人は31.6%に上りました。「周囲で見聞きした」という人も約3割おり、多くの人が賃貸住宅における外国人との問題を身近に感じている実態が明らかになりました。
具体的にどのようなトラブルが起こりやすいのでしょうか。
圧倒的に多かったのが「騒音を出す」(71.4%)。2位以下を大きく引き離しており、最大の懸念事項であることがうかがえます。寄せられた具体的な体験談としては、「木造アパートで隣人が毎晩大音量の音楽を流していた」(20代 男性)、「足音や生活音が大きく、階下に響く。よく集まりを開き騒音がある」(30代 女性)、「スマホでの会話でも、スピーカーにして大きい声でしゃべる」(40代 男性)といった声がありました。
続きにグリーンカレーエピソード
ザゴールドオンライン
 https://news.yahoo.co.jp/articles/7ebb83e69ff5e720ce11796d5dfd473b9accf60f
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762220031/
2: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:35:21.13 ID:9nCHHnnj0
多文化強制!
 
13: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:38:40.22 ID:va98aDl10
>>2
 それは共生じゃ
 
41: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:44:50.03 ID:2QP4RrZB0
>>2
 他文化なんよ
 日本の文化は含まれない
 
3: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:35:21.68 ID:EexhcAsd0
歩み寄りは相手も歩み寄る意識があるかんなだよな
 
4: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:35:21.78 ID:t8Y9ZwAT0
も毎日味噌くせーんだけど
 
24: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:41:44.61 ID:elM1NGjr0
>>4
 ならば国に帰ればいいと思うよ
 
5: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:35:54.31 ID:4+e+kmlF0
安倍晋三案件
 高市早苗が更に拡大
 
6: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:35:59.40 ID:BTpp8Mdb0
政治家「庶民は大変だネ」
 
7: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:36:02.16 ID:+cP3fwLy0
日本人は神経質すぎ
 もっと大ラカに許容しろよ
 
8: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:36:03.79 ID:T96hshC60
外人の近くにしか住めないのが悪い
 もっと稼げばいいだろう
 
9: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:36:13.74 ID:51wAyCjE0
答えは排斥だよ
 
10: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:36:31.59 ID:gGb1/K+V0
実際にまかり通ってるのは「歩み寄れ」
 
11: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:37:02.46 ID:WQQEDsli0
>>1
 一番威力を発揮するのは「スルー力」
 
12: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:38:19.52 ID:u8fizTZh0
まーた外人好きジジイが擁護しに来るぞ
 
14: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:38:40.68 ID:KVd9dY4x0
「これからはレッドカレーにします」
 
15: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:39:12.22 ID:4vHbBT4R0
日本人は漬物臭いらしい
日本の住宅事情が貧しいから苦情言うだけじゃ解決しないね
50: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:46:42.47 ID:kClq+iMa0
>>15
 小学校のトイレはピクルスの臭いしたわ
 
17: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:39:54.11 ID:piwjkdl50
ネトウヨ「移民反対!!子供手当はバラマキ!!民主死ね!!」 ←少子化対策に反対
 安倍総理「安心してください、来るのは留学生と実習生です。」
 ネトウヨ「安倍さん万歳!!民主死ね!!」 ←移民賛成へ転じた瞬間
安倍総理「移民って言葉を使わなければ、移民ではない。」 ←ネトウヨも納得の発明
 
18: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:39:57.85 ID:dmJRCmpc0
直接嫌がらせしてこない限り、音やにおいなら俺は平気
 家は物置き、寝に帰るだけだからな
 
19: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:40:31.71 ID:xsdytJ1U0
公営団地じゃ中国人の大声だけが響き渡ってる
 
20: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:40:38.22 ID:QVpA8HiC0
「多言語対応」と「丁寧なルールの説明」が求められています。
これだけでは、無理。
 ラテン系は、人の集まりが好きだし、大音量の音楽で踊るのが好き。
 インド、パキスタンのスパイス好きも変えられない。
 生活週間は、変えられないと考えといたほうがいい。
 100年ぐらいは、続く。
 
21: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:41:31.73 ID:goscIzHu0
>>1
 郷に入っては郷に従え
 
22: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:41:37.41 ID:VeKcw08u0
賃貸で外国人お断りってしたら問題あるのかな? 
 日本人しかいない賃貸とか人気が出そうだけど
 
37: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:44:06.90 ID:+SAUQj5p0
>>22
 すると些細なことで苦情が出る
 結局壁ペラ過ぎるのが悪い
 
23: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:41:44.45 ID:qTcn4W8G0
何のための高市政権?
 
25: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:42:06.07 ID:Ma+eCSd+0
香辛料の香りが凄い
 
26: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:42:11.81 ID:BUC8AWEf0
スパイスの香りでなくて?
 
27: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:42:18.50 ID:+Pj2hbgc0
奴等は臭いが無理
 
28: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:42:31.78 ID:P3CIDMO+0
解決策は排除一括
 
29: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:42:44.15 ID:KagLp0VG0
入れなけりゃトラブルも無かったのにな
 入れた奴使う奴は知らんぷりよ
 
39: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:44:29.19 ID:xEt1W9OK0
>>29
 (,,´J`)<私を支持した人たちの責任なんですよ!w
 はっきり言って
 
30: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:42:47.05 ID:4UdJHuvd0
行政が悪い
 
31: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:43:11.93 ID:SWA7Ra2T0
カレー屋あるあるか
 
32: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:43:21.62 ID:P3CIDMO+0
高市は中国人以外の移民はスルー
 
33: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:43:29.36 ID:cENtUZag0
隣の害人ワンルームに二人で住んでるからうるさくてかなわん
 
34: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:43:30.11 ID:gqjXbid20
一口にグリーンカレーとはいうが辛ければ良いというモノではない
 
35: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:43:31.09 ID:Aeo2u82X0
グリーンカレーはナンプラーかな
 
36: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:43:32.30 ID:8aVFB0fY0
日本人だってサンマ焼きて煙に臭いしそこは日本人のほーが悪いよ
 
38: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:44:18.09 ID:ajdq43rw0
グリーンカレーってそんな臭うのか
 家ではレトルトしか食ったことなくてあんまりわからない
 まあでも普通のカレーでも隣近所が作ってたら臭うは臭うからな
 毎日となるとイラついてくるだろな
 
40: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:44:30.85 ID:IQdOrZwl0
だってくさや焼くだろ😫
 
42: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:44:53.53 ID:sYSuRUyZ0
奴らはニンニクをたっぷり使った油炒めが大好物だからな
 臭くてたまらんのよ
 
43: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:45:17.52 ID:Pl6RJtam0
ここは日本です
 
44: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:45:18.56 ID:qhkoqyKl0
アメリカ留学中はよく醤油臭いと言われて消臭剤吹き付けられてた
 
48: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:46:09.30 ID:dmJRCmpc0
>>44
 差別w
 外国人はえげつないよな
 
45: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:45:34.83 ID:dmJRCmpc0
昭和なら「あら、おいしそうなにおいねぇ」で仲良くなるパターン
 
46: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:45:39.62 ID:9G9I4PqE0
対抗してくさや焼こう
 
47: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:45:55.96 ID:8+UKGp7E0
歩み寄りはない。イスラムにしても、宗教上での妥協はない。 
 だから「土葬させろ」「給食で豚肉出すな。ハラール食だ。」になっている。 
 ここは日本だからは通用しない、向こうは「日本人はオレらに合わせるべきだ」になる。 
 イスラムならイスラム方式が絶対に正しく、それを移住先にも持ち込み、その国のネイティブにも強制するようになる。 
 そして、それが現地の人のためだと信じている。 
 そういう外国人と共生だ、寛容だ、相互理解だ、は甘い夢見。
 
49: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:46:18.70 ID:cENtUZag0
毎日にんにくだもんなあんなものエサだよ
コメント