スポンサーリンク
スポンサーリンク

立川志らく、過去最多の死者10人のクマ被害に「本当に対策をしていかないと。ヘルメットをかぶるとかね」

芸スポニュース
スポンサーリンク
1: muffin ★ 2025/10/27(月) 12:47:56.71 ID:W0LkguCQ9

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1b6e9dbafb07baa9a34ba0e3aa9fa487dd39fe
10/27(月) 12:45

27日放送のTBS系「ひるおび!」(月~金曜・午前10時25分)では、クマによる人身被害が深刻な状況になっている秋田県の鈴木健太知事が26日に更新した自身のSNSで自衛隊派遣の検討を要望することを明らかにしたことを報じた。

クマ被害による死者が過去最多の10人となったことについて、コメンテーターで出演の落語家・立川志らくは「まもなく冬眠時期にはなるんだろうけれども、今年で終わるってことじゃない。来年も再来年もどんどん山の中の食料も減ってくれば…。今年は10人、来年も10人ってことになる可能性も十分あるわけで」と危惧。

「本当に対策をしていかないと。頭を狙われるから隠しなさいってよく言うんだけど、実際、あんなものが現れたら隠してる余裕もない」と続けると「ヘルメットをかぶるとかね。子供たちに自転車乗る時にヘルメットをかぶりましょうじゃないけど、お年寄りもkぶるとか、どんどんそういうようなことを推奨していかないと大変ですよ」と続けた。

さらにクマの駆除についても「駆除することに反対する人も出てくるだろうけど、その町に住んでる人にとっては自分の命がかかってるから、これはもう、しようがないですよね」と話した。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1761536876/

2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:48:32.38 ID:r0sHUlKH0
フルフェイスメットだらけに

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 13:01:14.92 ID:6fXjhvIe0
>>2
別の犯罪が増えそうだな
コンビニでさえフルフェイス着用での入店はご遠慮くださいってなってんのにw

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:49:31.80 ID:bAOe9La20
>>1
馬鹿に発言券与えるなよ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:58:44.46 ID:K71zTW0B0
>>3
これ。

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:49:33.35 ID:KbwhplHa0
ボンバーマンだらけ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:49:34.37 ID:gpGaNWtl0
僕クマ被害のことよく知らないので特にコメントないですって言えばいいのに

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:49:39.94 ID:LtjZ4/HJ0
メットでどうにかなるのか?

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:49:49.62 ID:ZxErhU7d0
クマを食べて良い事にしたら、国内の中国人が何とかしてくれるよw

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:49:56.45 ID:8a4HokH20
ジョーク?おもしろいね

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:50:28.98 ID:59a/okqH0
そうだねー
ヘルメット部分だけ食われないから良かったねーw

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:50:31.85 ID:Z9u5ud4A0
じゃあまずお前がヘルメットでの安全性確認しろ、身をもってな志らく

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:50:53.82 ID:QpSyL1VJ0
梅雨は傘、夏は日傘、秋はヘルメット
これが当たり前の時代に

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:51:10.55 ID:X2IOcT5b0

もう進撃の巨人の世界にするしかないんじゃないの
高い防護壁を作って人間はその中で安心安全に暮らして
壁の外は恐怖の熊だらけの世界

まあ仕事探して九州に移住すれば何も恐れること無く
1年中自然のレジャーを堪能出来る世界があるけどな
山奥の露天風呂も安心して気持ちよく入れる

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:52:20.92 ID:gpGaNWtl0
>>12
超大型クマが防護壁から頭出して覗き込んできたらかわいいな

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:54:02.60 ID:LtjZ4/HJ0
>>12
熊は駆除しようと思えばできるんだからその例えはおかしい

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:51:29.94 ID:LeKy4OYT0
剣道の防具や甲冑のがいいんじゃね

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:51:41.19 ID:yjkj03vV0
>>1
あのなぁ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:51:57.02 ID:N7NJNpdo0
アホだw

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:52:17.20 ID:LcqxK8vh0
パワードスーツならワンチャンいけるか?

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:53:30.13 ID:J4eqg7NW0
首の骨が折れるだろうな

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:53:55.07 ID:UUsEwtQJ0
オオカミを入れなさいよ。

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:54:01.47 ID:MEojfpgW0
鎧を着るとかね

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:54:18.67 ID:qSFYwmoC0
熊の攻撃なんて
ヘルメットでは防ぎきれん

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:54:35.44 ID:hN3hUVhX0
おまえ脚が痛くてしにそうになってたのどうしたんだよ
引退したのかと思ってたぞ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:54:56.35 ID:VqHUqk8T0
毒入りリンゴでも山に撒いとけ。

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:55:39.87 ID:4wAgbJrP0
アイアンマンでも着ればいい

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:55:39.87 ID:suX6H3BD0
ヘルメットはあり
大谷の160キロが頭に飛んできても大丈夫だから

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:56:16.15 ID:oPqK/WvB0
認知症なのか不謹慎なギャグなのか判断に苦しむところ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:56:37.45 ID:oPtgXHmW0
>>1
ソーラパネル建設による自然破壊のせい

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:57:01.37 ID:h+0FxMiA0
空調の効いた安全な場所でスタッフに囲まれて
上から目線

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:57:11.63 ID:8a4HokH20
お笑いの人?R1出たらいいのに

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:57:19.41 ID:Xv6yDan70
ヘルメット被ったら逆に頭部重量増になってクビが折れるけどね

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:57:19.70 ID:dt4xIchR0
いつどこに出るかわからん相手に対策なんかできない

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:57:25.20 ID:EhLoEFOP0
頭悪すぎて草

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:57:37.40 ID:37ZCFG2T0
でもヘルメットええんちゃう
猛獣のイラスト描いたヘルメット被ってたら熊寄ってこないかもしれん
猛獣が何かは分からんが

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:58:03.88 ID:kumDBO6q0
ヘルメット被ってクマ対策できるならもうみんなやっとるわw
こいつアルミ被ってそうだな

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:58:14.09 ID:bQfY4hKd0
フルフェイス被ったばあさんがキノコ狩り
クマが来ても気付きにくそう

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:59:10.97 ID:eOSLwmOY0
さすがにフルフェイスのをってことだろ?

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:59:25.62 ID:qWtydr3C0
ウォーズマンのコスプレしたら熊は恐れて寄って来ない

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:59:38.72 ID:oTqV/yuw0
多分ショウエイのx15とか被ってても
首の骨折られるだけだと思う

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:59:41.64 ID:3A7+VWeD0
鉄砲伝来以前とかアイヌ人はどうしてたんだ?

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:59:53.92 ID:35L9eGxn0
バイク乗らないのにフルフェイス買うの?

 

43: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 12:59:54.85 ID:aMdR5eP20
ヘルメットかぶることで熊の気配を察知しにくくなりそう

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 13:00:30.06 ID:OxptxR2F0
鋼の鎧と鉄仮面を装備しておけ。
あと鉄の槍かな。

 

45: どんぐり 2025/10/27(月) 13:00:30.20 ID:J+9dsmaR0
スプレーとかダメなのか?

 

46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 13:00:31.58
一番やられるのが頭蓋骨らしいからな
熊は威嚇してまず立ち上がって熊パンチしてくるから

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 13:00:42.61 ID:q22Rud720
メット以外全部食われて終わりだよ

 

48: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 13:00:48.39 ID:MHa1GLyB0
ラスボスに、かわのぼうしで立ち向かう様なもんやろw

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/10/27(月) 13:01:14.31 ID:P7VT7xQP0
歩道もフルフェイスにすべきだな

コメント