スポンサーリンク
スポンサーリンク

創価学会OB・長井秀和氏が語る公明党と学会芸能人チームの今後 「芸術部」タレントらは非公表ながら約1万人との報道も

芸スポニュース
スポンサーリンク
1: ネギうどん ★ 2025/10/23(木) 12:05:09.29 ID:QH5MbZuh9

 日本維新の会との連立で、新政権を発足させた自民党の高市早苗首相は短命かつ、下野の可能性に怯えているのではないか。26年にわたる「公明票」が途絶え、首都圏を中心に衆議院で最大52議席を失うといった分析も出ているからだ。2012年に創価学会を脱会するまで、芸能人らによる「創価学会芸術部」で自民への選挙協力に駆り出されていた西東京市議の長井秀和氏(55)が言う。

「公明党の連立離脱はこれまでも何度も言われてきましたし、今回も実はまた(自民への不満を示す)ポーズじゃないかとタカをくくっていました。でも、そうじゃなかった。それだけ自民党内の非公明ぶりが加速し、サラリーマンでいえば会社の窓際も窓際に追いやられて、このまま連立を維持したところで(公明の指定席だった)国交相ポストも回ってくるかわからない。(現代表の)斉藤鉄夫さんが高市さんに離脱を伝えたとき、『政治とカネ』の問題を挙げていましたが、それ以上にたまりにたまった(自民党への)怒りや鬱憤が大きかったのだと思いますよ」

ーー離脱決定は党および学会の総意だったと思いますか。

「もちろん、斉藤さんは事務局の代表のようなもので、最終判断は党三役はじめ執行部だったのは間違いないでしょう。よく閣外協力と言われてきましたけど、このところ自民党からは二階(俊博)さんや菅(義偉)さんの時まであったチャンネルがうまく機能しなくなり、代理やことづてでしか連絡がとれず、電報を打つしかないというような断絶レベルだったっていうんですから。携帯でいえばいつも電波が入らない、圏外に置かれていたようなものだったそうです」

■久本雅美ら1万人所属の学会「芸術部」も自民党との連立離脱には賛成か

(略)

ーー長く「芸術部」の象徴的存在として知られる久本雅美さんは2007年の参院選で街頭演説に駆けつけ「私は公明党が大好き」と絶叫していました。

「自公政権で存在感を強めようという党利に賛同する人ももちろん芸術部にはいました。とくに久本さんは『5人いる』と言われるほど、全国を飛び回っていました。テレビでみる芸能人が出て行くとワッと人が集まり、動員力がけた違いなのですから、党勢拡大の実動部隊として、自民党には創価学会という集票マシンの最右翼として力を発揮し、頼りにされてきたのも間違いないでしょう」

ーー電話で「小選挙区は自民党、比例は公明党」と有権者に投票の呼び掛けなども、「芸術部」は行ってきたのですか。

「そうですね。私も(創価学会)会館や施設などでの選挙応援に呼ばれたりしていました。地域での有権者動員、創価学会の地域組織と連携して、信者や支持者を投票所に送り出すための声かけなど、それこそ地域密着で、動員されていましたね」

ーー自公連立では「下駄の雪」と揶揄されたこともある公明党ですが、学会とりわけ「芸術部」は自民党候補者に〝ゲタ〟を履かせてきたと。

「それも間違いないでしょう。これから衆院選や参院選、さらに2027年の統一地方選挙と続きますので、自民党が正味、どれだけ国民、有権者に支持されているのか露呈していくと思いますよ」

結果的に、ポンコツ自民党の広告塔をさせられてきた創価学会「芸術部」のタレントらは非公表ながら約1万人に上るとの報道もある。今後の選挙の行方を彼らが大きく左右するのは間違いなさそうだ。

全文はソースで
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/379235/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1761188709/

2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:05:42.76 ID:kQ/oxVNz0
井上真央も芸術部だもんな

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:07:02.85 ID:5aF5kXcX0
キモすぎるんだわ
だからテレビなんて老害以外誰も見なくなるんだよ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:08:12.14 ID:rSxhPu5h0
間違いない

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:08:54.04 ID:sCJY4UlD0
浄土宗にしようか

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:09:15.82 ID:rAo+nrW50
芸術部もこれから選挙やらなくて清々してんじゃねw

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:11:03.63 ID:jjshgJSu0
>>7
政治に力なくなったら脱会でしょ

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:33:35.21 ID:DEtRMDOZ0
>>8
その新聞にばかゆきも出ててやっぱりなって感じ
5ちゃんでやたらスレが立つ奴はソーカと在日

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:13:54.74 ID:cQ4d88nY0
ナイツ塙がYouTubeで創価学会員の1日のルーティンに出ててワロタ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:39:41.60 ID:lPz7kH0V0
>>11
おまえそんなの見てんの?
キモっ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:14:22.96 ID:pGyfNVVj0
>>1
良く長井を選挙応援に呼ぶよな
大作皮肉ってたのに

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:14:59.89 ID:yCbcL3sT0
サクラタレント

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:15:32.85 ID:44svGn+b0

そっか?
移民問題で都市部を中心に保守化してるから
移民大賛成、外国人参政権推進の公明党切ったほうが

自民党は勝てない?

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:16:22.93 ID:eEsxxIjz0
信者で大人気を装えば一躍有名人

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:16:33.40 ID:mNnILpWI0
創価が二度と連立に戻れないよう政教分離を厳格化すべきだな

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:20:43.38 ID:MrMswid50
>>16
解散命令出された壷がまた政権に就いたし
政教分離なんて絵に描いた餅

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:18:06.56 ID:TSRULQ+J0
カトちゃんが学会員だったのは驚いた
自らインタビュー受けて公表してたのが話題になったよな

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:26:43.47 ID:eybsIC4X0
>>17
あれ元々
奥さんがガチ

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:19:49.81 ID:MrMswid50
石原さとみ応援に出せば100議席大躍進できるだろうに
なんで出さないんだろう

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:20:08.30 ID:hVFCuzoE0
ズンドコ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:20:09.04
長井は相当な学会エリートだろ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:20:52.87 ID:a8Ejr8PU0
失礼だが、実家が訳ありで貧乏って自ら言ってるようなもんだろ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:21:22.70 ID:rAo+nrW50
芸人やタレント、歌手は、なんちゃって学会員が多いんだろ
仕事やカネくれるからな

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:21:39.56 ID:fAKKm9270

一万人⋯

もう殆どなんじゃ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:21:40.33 ID:IznLpaf00
急に政権批判はじめるタレントをチェックしとけば良いんだな

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:21:57.92 ID:tgImhy+80
久本とかリンダとか氷川とか岸本加世子とか彦摩呂とかこの辺はもう聞き飽きたから
世に知られてない創価信者暴露してや

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:23:12.99 ID:XELoLAvE0
>>26
よく知らないけど創価新聞とかに出てるんじゃないの

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:32:10.83 ID:CROVfXO00
>>26
岸部一徳の個人事務所に
井上真央と岸本加世子が居る不思議

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:34:52.84 ID:CROVfXO00
>>26
昔は頼みもしないのにそのテのことを
勝手に掘り起こして教えてくれる
「噂の真相」って雑誌があってな
小学生の頃に市立図書館に行って読んでた

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:23:04.35 ID:HHDEjAlc0
濱家が学会員で山内は違くて
宗教とかキモいみたいなコメントがそのまま機関紙に載ってるw

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:24:32.33 ID:BYTji48k0
5chもゲンダイの記事をまともに読むバカばっかりになったんだな

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:25:28.66 ID:VGxuqIya0
昨日の芸能ニュースでも山本リンダと氷川きよしが創価のコンサートか知らんがテレビで映ってたし

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:26:30.66 ID:H/9kfr580
長井秀和の創価の裏話ってネットに転がってるような浅い話しかないんだよな

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:34:08.52 ID:Us/xptAv0
ヒュンダイ面白すぎるw

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:35:31.42 ID:VhU48CfO0
創価の繋がりで石原さとみと会ったとか言ってたけど、これなんか信憑性なさそうなんだよ
そもそもその程度で石原さとみと会えることがなんか信用できない

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:38:21.78 ID:TkkzvM5d0
これ完全に違法ですわ
政教分離が

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:42:17.71 ID:vl0NmYnh0
在日でも部落でもない日本人は芸能界で活躍できないシステムってオセロ松嶋のこと書いたブログで読んだことある
なら創価に入るしか道はないかもな

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:42:46.75 ID:k8hPjXos0
こいつも前科者だろ

 

43: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:42:56.99 ID:qhNxcXSH0
漫才協会とかほとんどそうかだろ

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:42:57.93 ID:v+qJ4noX0
宗教ドーピングは犯罪チック、全てを駄目に堕落させる

 

45: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:44:42.66 ID:UzfV4m8x0
ナイツ塙がラジオで公明党への投票を呼びかけ始めたら、いよいよ公明党の党勢も風前の灯になるということなんだろうなあと思っております(もちろんまだ言ってないけども)

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:48:51.79 ID:ze0KUJzO0
>>45
塙ムダに政治力あるから創価学会の会長になったりして(w

 

46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:45:29.81 ID:VyF+G2/F0

1万人…

貧乏人からも芸能人からも等しく巻き上げた金ってどこ行ってんだ?
統一みたいに半島に御殿建ててるわけじゃなし…

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:45:57.36 ID:zferVW+G0
しつこく勧誘とか公明党の活動に信者使わなきゃただの宗教なのに
芸能人だと家に行かなくても楽屋で勧誘できるから問題になって張り紙出されてた局がある

 

48: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:46:33.82 ID:9j615xtA0
オードリーとかも公表してないけど創価学会員なんでしょ?

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:47:30.07 ID:ziyqYyxp0
国交相でウマウマしてきたくせに非公明だとか何言ってんの
政治家なら民意を無視するなよ

コメント