スポンサーリンク
スポンサーリンク

労働時間規制緩和など検討へ 初登庁の上野厚労相

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: どどん ★ 2025/10/22(水) 11:58:03.87 ID:NESmQFs69

21日に発足した高市内閣で新たに厚生労働相に就任した上野賢一郎氏が22日、同省へ初登庁した。上野厚労相は報道各社へ「国民の生活を生涯にわたって支える厚生労働行政の責任の重大さに、身の引き締まる思いだ」と述べ、社会保障や労働市場などの改革に意欲を見せた。

また、上野厚労相は高市早苗首相から、心身の健康と従業者の選択を前提にした労働時間規制の緩和を検討することや、医療DXの推進などを指示されたことを明らかにし、「国民の安全安心の確保に万全を期すべく、職務に邁進(まいしん)したい」と語った。

上野厚労相は総務官僚を経て、平成17年の衆院選で初当選して当選6回。財務副大臣や衆院厚労委員会与党筆頭理事などを歴任した。

産経

労働時間規制緩和など検討へ 初登庁の上野厚労相(産経新聞) - Yahoo!ニュース
21日に発足した高市内閣で新たに厚生労働相に就任した上野賢一郎氏が22日、同省へ初登庁した。上野厚労相は報道各社へ「国民の生活を生涯にわたって支える厚生労働行政の責任の重大さに、身の引き締まる思いだ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761101883/

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:58:35.04 ID:Cy6BhhHA0
働きたい人を規制するのはおかしな話

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:01:51.01 ID:R9qPsCzM0
>>2
勝手に働けばよくない?
誰も止めんよ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:02:17.39 ID:cN9FUeXG0
>>19
相対的に働かないやつはクビ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:03:59.44 ID:FbSeSECk0
>>2
規制されてんの?

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:07:08.76 ID:qMjYteZt0

>>2
お前ら賃下げ圧力にはいつも本気だよな
さすが竹中平蔵の手下

経済成長させないことに全力

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:58:53.72 ID:etGJxK7i0
実質賃金ずーっとマイナスの自民政権で、総裁変わって真っ先にやるのがこれです

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:59:38.52 ID:qb4u2G+R0

これでネトウヨがブルーカラー出来るねw

移民の代わりに

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 11:59:41.23 ID:V4vxdi460
氷河期世代を全員労働時間無制限で働かせろよ!!!
あいつら大量に余ってんだろ??!!!!!!!!!

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:04:17.47 ID:yGLLk/Ql0
>>5
資源ごみの空き缶集めて回ってるやつも働かせないとな

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:05:56.85 ID:3AWIxCCL0
>>5
もう年なんだよ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:00:04.90 ID:mVTPhl1P0
もうだめだあ!!!

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:00:06.41 ID:KA1qkWGc0
馬車馬の様に(国民が)働きます!

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:00:14.64 ID:hZZb6Uyb0
長時間奴隷労働再びか
歴史は繰り返すな

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:00:18.51 ID:4UGYElTW0
維新と組んでるし解雇規制の緩和も同時にきそう

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:00:21.25 ID:Cmgr6ak90
過労死まで働いてお国に貢献しろと?

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:00:54.80 ID:Fb8Mzd8C0
大切なのは無給労働の規制だよ。

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:00:59.68 ID:jBQo732e0
実際に現状の上限まで働いてる奴どんどけいるんだよw

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:02:14.78 ID:sK10teKr0
>>13
今って残業45時間までだよ?
たくさんいるでしょ
それ以上はサービス残業

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:03:22.47 ID:R9qPsCzM0
>>20
60時間までいけるよ
申請すればなんならもっといける

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:05:11.39 ID:jBQo732e0
>>20
零細なら年間3000時間、それ以外なら2700時間までは合法やろ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:06:54.71 ID:XdgSZxc/0
>>20
残業をさせないように規定時間を作ったのに、それを利用して残業代を払わないとか狂ってるな、労基行け

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:01:02.85 ID:sK10teKr0
働き方改革がおかしかっただけだからな

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:01:07.49 ID:cN9FUeXG0
氷河期はアニオタゲーオタの発達障害でもう使い物にならない

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:01:15.52 ID:MFV9Q3iw0
ネトウヨが率先して働いてくれ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:01:34.80 ID:PMhJRPiu0
韓流メイク高市に言われたんだね

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:01:46.49 ID:cN9FUeXG0
残業代払えばもっと働くだろ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:03:01.21 ID:9fLYNWSq0
労働時間を減らしてくれ
誰が8時17時なんてなげ~時間設定したんだよ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:03:06.10 ID:hOOIKv7L0

>心身の健康と従業者の選択を前提にした労働時間規制の緩和

こんな当たり前のことが今まで規制され続けてきたのがおかしな話なんだよな

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:05:26.02 ID:aFvB3PN20
>>23
このスレでも発狂してるキチガイがいるしな

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:03:18.94 ID:4rHuhlRS0

国民はボロ雑巾になるまで働け
我々は裏金でウハウハするから

高市です

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:04:55.27 ID:agKKL0pD0
おう、働けお前ら

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:05:00.12 ID:hOOIKv7L0
日本人ファーストさんたちは、ぜひとも外国人労働者などに頼らないでも人手不足にならないように
月月火水木金金馬車馬のように働いてもらいたい

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:05:03.94 ID:RtgYiLnL0
これは良い政策だな
日本人は貧乏なんだから長時間働かせるべき

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:05:14.77 ID:GWugCNvh0

維新との合意書に外国人受け入れ制限がしっかり明記されてる
そもそもライフワークバランス撤廃、賃金の低い日本に移民なんかもう来る訳がないしより短時間労働で賃金条件の良い欧米、オージー、韓国、台湾にアジア、アフリカ移民は流れるぞ

「自分は長時間働きたくない
外国人は要らない、アフリカホームタウン反対」と時間持て余し抗議デモ三昧でご都合主義の氷河期ネトウヨや排外主義者共々、自ら蒔いた種だ。80歳まで長時間たっぷり働いてもらうからな覚悟しとけよ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:05:17.38 ID:PDzJcvV50
国民を怠け者にする堕落した制度は修正してどうぞ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:05:28.02 ID:QuZLrfFs0
9時5時でしか働きたくない人は、そうして相応の報酬を貰えばいいんだぞ
総量規制があるせいもっとやりたいのに出来ない人のために規制緩和しろと言ってるだけだ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:05:50.15 ID:mVTPhl1P0
労働時間は法律で決まってるんだから
本来はそれ以上働く働かせるべきではない

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:07:01.36 ID:p8ttn6eo0
>>40
そういうのを決めてる省庁の官僚どもはアホみたいに働いてる

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:06:33.34 ID:vdz7UUvr0
もう週休1日に戻すか

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:06:39.36 ID:hz0NVRdR0
正社員を解雇して残業代ゼロ法案で死ぬまで働かせる自民維新って悪魔だろ

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:07:04.68 ID:P+3OPxYp0
>>1
この人はマジ普通のボロい個人商店の出だから
貧乏人をこれ以上虐めたりしないと信じてる

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:07:16.14 ID:7MHtPPkS0
残業規制するから最低時給の副業で稼げ→残業して稼げ
になるだけ

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/22(水) 12:07:52.78 ID:IHxWEKyh0
相変わらず資本家有利な政策やって選挙大丈夫なん?

コメント