1: muffin ★ 2025/10/20(月) 18:54:36.65 ID:7KFLjANH9
https://news.livedoor.com/article/detail/29815691/
2025年10月20日 16時5分
前略
そんななか、19日放送の討論番組『激論!クロスファイア』(BS朝日)では、自民党・片山さつき氏(66)、立憲民主党・辻元清美氏(65)、社民党・福島瑞穂氏(69)の3名の参議院議員をゲストに迎え、「高市首相誕生」を見越した議論が行われた。ただ、途中、MCの田原総一朗氏(91)から飛び出した発言に、スタジオが騒然とする場面があった。
自民党総裁就任後の高市氏といえば、総裁選直後に所属国会議員に向けて放った「ワークライフバランス捨てる」発言が波紋を広げていたが、この発言が番組でも議論の的に。福島氏は、「今の国会議員でも子どもがいたり、介護をしたり、ケア労働をしている人は多い」と高市氏の発言を肯定しなかったいっぽう、片山氏は「高市総裁自身が、ご主人を介護されている。私たちもずっとそのスタッフに入っていた」と指摘した。
ここで、辻元氏が、「多分ね、高市さん、自分が(総裁に)選ばれたときだったから、気合入り過ぎちゃったんだと思う。それで力み過ぎた。多分、発言した後、自分で“失言した”って思ってるんちゃうかな」とカットインし、片山氏も「そういう意味もありますよね」とほほ笑んだ。そのうえで、辻元氏は、「高市さんは総理になられるわけだから、今までの主張をゴリ押しすることはできないと思います。バランスを取らないと」と語った。
高市氏の主張の根拠を田原氏から問われると、辻元氏は「今までは、家制度であったり、靖国の問題。一つのイデオロギー保守のパターンがあって、これに当てはまった人だった」と指摘。ただ、高市氏は前回の総裁選で「首相になった場合も靖国神社に参拝する」旨を述べていたが、今回はその方針は影を潜めたほか、「秋季例大祭」(10月17~19日)の期間の参拝も見送っており、辻元氏は「(従来の主張を通すばかりでは)総理が務まらないことを自覚されているような発言もあった」と評した。
さらに、辻元氏は、“極右”とも称されるイタリアのジョルジャ・メローニ首相(48)を例に持ち出し、「メローニは(首相になり)だいぶ変わった。右派政治家だったけども、バランスを取らなくちゃ、ということで変わっていった」と解説すると、「そこは、これからの論点の一つ。私たちは徹底的に(高市氏と)議論しますよ。総理としての彼女の評価はこれから」と、高市氏に“バランス”を取るように注文を付けた。
そして、福島氏は「選択的夫婦別姓に反対で、ジェンダー平等にも後ろ向きだと思っている。私たちが政治の世界で頑張ることがあるとすれば、この社会の色んな生きづらさを変えていくことだと思ってるんです。だけど、それが男性原理そのものでやるんだったら、女性であることの意味もない。だから、やっぱり(選択的夫婦別姓に)賛成してほしい」と求めていた。
二人の主張を聞いた田原氏は、「(高市氏に)反対すればいいじゃん」と提言。さらに、こう投げかけた。
「あんな奴は死んでしまえと言えばいい」
冗談のつもりか、わずかに笑みを浮かべる田原氏だったが、福島氏は「それは絶対に……」と制止し、辻元氏も「田原さん、そんな発言して高市さんと揉めてたでしょ、前も」と𠮟りつけた。「僕は高市氏と激しくやり合った」と話を続けようとする田原氏だったがCMが入り、この話題は打ち止めとなっていた。
(中略)
X上でも、この発言に気づいた人たちから《田原総一朗さんの死んでしまえ発言。これBPO案件でしょ…》《この、じいさんマジで大丈夫かー》と疑問の声が寄せられていた。
全文はソースをご覧ください
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760954076/
32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:01:40.36 ID:wPWL/NRo0
>>2
うむ(´-ω-`)
3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:55:36.34 ID:Pfyke3Rj0
死んどけボケ老人
4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:56:21.47 ID:CMta8p5F0
こんなアルツハイマーを出すテレビ局の問題
5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:56:25.59 ID:DjWM6FAe0
死ねばいい討論番組で聞くとはな
6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:56:25.99 ID:Fv6HKYAS0
動画ないの?
7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:57:16.31 ID:ely5icCP0
世知辛いのー
8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:57:37.39 ID:C0TqLk1o0
潮時が話題になってたけど撤退するのにいい時期はあるよな
9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:57:40.15 ID:mO8GvNNf0
やべえ
10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:57:47.07 ID:O7yb6nl60
左翼は安倍が殺されて喜びを隠さなかったし
こんなもん通常運行でしょ>>1
11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:58:31.10 ID:ShosHwF90
言葉のあやや
12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:58:46.32 ID:v5upwOLm0
「聖徳太子を知ってるか?」まで遡ってそ処罰しろよ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:58:47.84 ID:C0TqLk1o0
めっちゃホリデーやな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:58:52.87 ID:DEFqO5zw0
壺だし
そらそう思うのはわからんでもない
15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:58:55.96 ID:qHYD9fqD0
九十過ぎた人だから言える極論ギャグかも
16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:59:00.79 ID:biIzPoI40
高市政権は多分うまくいかないけど
「なんでも反対の立憲共産党」みたいなレッテル貼りを印象付けて次の選挙は自民党勝つと思う
37: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:02:04.17 ID:twMunVKP0
>>16
選挙の話なら
公明党が抜けたのがイタいかな
公明党をカス扱いしてるけど選挙には役に立ってたからね
あと不人気の維新と連立ってのもブレっブレで意味不明だし選挙で勝てる要素が皆無かなと
17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:59:08.02 ID:C3wIjb9V0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:59:08.01 ID:HY9VT+LI0
死ぬまで生討論に番組名を変えよう!
19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:59:19.26 ID:/7uhIESM0
福島辻元にすら引かれる爺さん
もう引退だろ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:59:29.78 ID:0Nq7xyjI0
壺と裏金とへずまりゅう
21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 18:59:29.98 ID:qb98sAKf0
じいさんは許される
自動車事故も
22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:00:22.16 ID:UgmDyl/n0
バランスとか言い出したら負け
政権維持の為にバランスだの謳い現実的になるなら支援者は失望するだけよ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:00:51.19 ID:TyTUMF/P0
死にかけの老人が言ってもな
24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:00:58.20 ID:8RYhgAoD0
トークの逆走老人
25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:01:06.25 ID:i88EEx8a0
ボケ老人にいつまで公共の電波で好きな事言える仕事させてるの?
38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:02:46.11 ID:SKPIGYOo0
>>25
こいつといい、麻生といい、トランプといい、いい加減ボケ老人どもの好き勝手を何とか出来ないのか
26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:01:07.63 ID:Uo4vmMIy0
91なのか
出かけられて、長時間座ってられて、会話ができるなら元気だな
27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:01:08.23 ID:njScbugV0
何かと思ったらまだそこつついてんの
28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:01:15.70 ID:8f/ICzag0
お前が先に逝くやろってツッコミ待ちだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:01:34.12 ID:VyZP7H6F0
生きてる~ことが 辛い~なら
30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:01:39.01 ID:8E5CGO+y0
死んでいいのは老人とサカ豚だけ
31: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:01:39.32 ID:8RYhgAoD0
とんちゃんの域には辿り着けないね
33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:01:42.00 ID:H/oKMOWX0
>>1 聖徳太子知ってる?
34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:01:49.92 ID:qHYD9fqD0
>>1
昔の若い頃の高市はよく河野太郎あたりと朝生に出てた
田原はどうこういって俺が育てたと思ってるし
高市も田原が死んだら涙の一つもこぼすと思う
そしてそれはそう遠い話ではない
35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:01:51.99 ID:QcOiwTWg0
世界よこれがパヨクだw
36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:02:00.64 ID:H4Dd55y40
アクセルとブレーキの踏み間違いか
39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:03:02.57 ID:4oNVeFjV0
こいつも第二夫人がいたんだよな
40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:03:04.09 ID:rPsd8uZq0
そう思ってる人間は多いだろうけどな
41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:03:13.83 ID:c1UpuPCY0
普通に誹謗中傷でアウトだな
42: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:03:20.69 ID:pXegdYkO0
放送法違反ですね 自浄作用がないなら放送法を改正して刑事罰をつけたらいい
43: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:03:23.96 ID:jxSuEvpm0
支持率下げるようなインタビューしかしねえぞ
44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:03:29.43 ID:SsqoUbT90
どういう事?あんな奴は死んでしまえ?
45: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/10/20(月) 19:03:41.68 ID:DaG2/rIA0
フワちゃんと同じで干されないとな
50: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:04:18.10 ID:twMunVKP0
>>45
この人を地上波で見ることなんて無いじゃん
46: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:03:41.95 ID:fOYZmNWM0
おじいちゃん 地獄はまっすぐ行って突き当りを右ですよ
47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:03:44.36 ID:ofLZoeOE0
この爺さん急に怒鳴り出すのだけはやめて欲しい
48: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:03:53.53 ID:VV1wO9c50
安倍晋三
49: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:03:58.75 ID:38WpfkkX0
お前が死ねよボケ老人とテレビ朝日
コメント