スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ヘタレ、腰抜け】“総理候補”から国民・玉木雄一郎代表の評価が急落 なぜ「十数年に1回のチャンス」をモノにしなかったのか? ★3

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ぐれ ★ 2025/10/20(月) 14:16:18.02 ID:gAHnsI6K9

《ヘタレ、腰抜け》“総理候補”から国民・玉木雄一郎代表の評価が急落 なぜ「十数年に1回のチャンス」をモノにしなかったのか? 臨床心理士がその言動を分析

10/20(月) 7:15配信
NEWSポストセブン

公明党が連立離脱を表明した10月10日以降、ある意味「主役」であり続けた国民民主党の玉木雄一郎代表だが、21日に始まる臨時国会を前にして、主役ではなくなりそうだ。臨床心理士の岡村美奈さんが、わずか10日あまりの間に世間からの評価が大きく変わった理由を分析する。

* * *「いつやるか?今でしょ!」、国民民主党、玉木雄一郎代表の言動を見ていて、林修先生の有名なCMフレーズを思い出した。もし本当に本人が首相のポストを望んでいたのなら、千載一遇のチャンス、絶好のタイミングを逃したことになる。

首班指名選挙が目前に迫る中、「内閣総理大臣を務める覚悟がある」と連呼していた玉木氏の存在感が一気になくなった。当初は立憲民主党の野田佳彦代表に”有力な選択肢”といわれ、政局とキーマンとして”覚悟”が注目を集めたが、「風見鶏」と揶揄されるような言動で失速。結果として、この状況は玉木氏にプラスになったのだろうか。

「首相になる気はあるのか」「総理になりたいのか」、出演したメディアで必ずといっていいほど投げかけられたこの質問に、玉木氏は「首相を務める覚悟がある」と答えていた。「やる」でも「なる」でも、「なりたい」でもない。”務める”という言葉の意味をネットで調べると、「特定の役割や職務、任務を引き受けて果たすことを意味する」と出てくる。これを玉木氏に当てはめれば、自分からやりたいと立候補するのではなく、他の人達みんなが自分を担いでくれるなら、文句なく引き受けましょうということか。言われればやるけど、どうでしょう?と打診しているようなもので、自分がやるという積極的な意思表示も、強い意欲も彼の発言からは感じられない。覚悟があるといいつつ、腹が据わっていない印象を受けたのはこのためだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8207adeb2aeba09d9dc4819d92a2fb833b8340
※前スレ
【ヘタレ、腰抜け】“総理候補”から国民・玉木雄一郎代表の評価が急落 なぜ「十数年に1回のチャンス」をモノにしなかったのか? ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760920325/

1 ぐれ ★ 2025/10/20(月) 07:55:41.77

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760937378/

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:17:57.47 ID:cvULS/xz0

玉木より、維新にガッカリだ

国民民主や公明党が自民党散々騙されてるのに
また自民党の言う事を信じて政策実現とか
寝言を言うとか

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:18:13.34 ID:MRC6nLCL0
玉なしだからだろw

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:18:22.64 ID:MyPOoMW00
玉金さぁ…

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:19:31.10 ID:P4Qy0M/T0
維新が政策実現できたら評価するよ
とりあえず年内は様子見かな

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:19:31.85 ID:x49Sagb10
まぁ、立憲共産党と組んで総理とかないわな

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:19:36.18 ID:KS0HbeTk0
スレ何個経ててんだよアホパヨ
整理の可能性なんか最初からなかっただろ
キチガイジはどんな夢見てんだよ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:20:24.36 ID:+QlTrGnc0
是々非々とか各党等距離とか聞こえはいいけどちゃんと決断しないとどっちつかずで印象悪くなるだけだった

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:20:26.51 ID:oPTVtdJK0
>>1
維新に謝罪したのはいいが、言い訳だらけ
新しい女ができたら捨てた古い女の悪口
言いながら口説くタイプ。最低のクズ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:20:35.77 ID:p2leBBH+0
グラドル不倫
山尾を登用
ここから転がるように落ちていったな

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:21:16.51 ID:t6IpBSlh0

パヨクがアホすぎ
立憲と組んで総理になっても空中分解するのが目に見えてる

高市に連立はしないけど協力すると最初に言っておけば良かっただけ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:21:24.34 ID:+i/vC5s10
中折れタマキン

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:21:39.32 ID:k6lTYbPr0
急にボールが来たので

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:22:13.32 ID:oPTVtdJK0
さっそく馬鹿信者がわいてて草
クズにはクズが付き従うんだなあ

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:25:29.02 ID:USCI3yns0
>>19
玉木総理は幻ではない
今に見てろよ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:22:25.31 ID:RzjGJa+Y0
立憲を信じたらよかったのに
株高だし結果オーライか

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:22:45.45 ID:8p6CMBUl0

高市を総理にしたくない連中が勝手に盛り上がっただけ

玉木は別に今回総理になろうとはしてないのに
発現を切り抜いて玉木が野党側の統一候補になると宣言したかのように仕立て上げただけやん

玉木も政党も今総理になっても何の意味も無いとしか言ってないのにな

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:24:28.38 ID:WRPc1c3u0
>>21
それは維新が連立入りすると思ってなかったからな
自分がキーマンって思っちゃったらそりゃ調子乗るわ
実際は蚊帳の外だったからあのあとの転落と言い訳はほんとひどかった

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:24:55.52 ID://WEVzpe0
>>21
じゃあ「覚悟」はなかったのか?ウソだったのか?

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:23:17.53 ID:BftLtUmW0
立憲が他党のどことも協力できてないからだろ
圧倒的に立憲の方が強いのに玉木のせいにすんの

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:24:32.85 ID:pOo7KQQe0
いや現実的に今玉木が総理になるのは無理なんだよ
なんも実績無いのに何担ぎ上げられてその気になってんだよ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:24:50.40 ID:9+1Vj9ck0

タマキンを形容する言葉

年収の壁
ヘタレ
おっぱい星人

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:25:03.35 ID:xPuNbSq90
総理ができるタイプではないと自らドロップアウト

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:25:03.49 ID:WA5RlWg00
さすがに自民とか立憲みたいな売国政党とは組まんだろ
正しい選択だよ

 

30: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/10/20(月) 14:25:04.66 ID:teM+8kYu0

目的は政策実現
総理大臣になるのはあくまで手段だからね

そこを勘違いしてはいけない
野党のままでも政策を飲ませれるなら問題ない

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:25:21.29 ID:IX2EiC/q0
国民民主の支持者へのアンケートにしても玉木総理支持してんの25%ぐらいだったんだから勝手に神輿担いだ奴らが勝手に落胆してるだけだろ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:25:22.25 ID:BNUy2zpZ0
立民が変化球を投げて玉木さんが見送った

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:25:57.38 ID:mVA3JBcH0
総理大臣になったら浮気できなさそうだしな

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:26:01.81 ID:xPuNbSq90
年収の壁に狙いを付けた点は凄いが それを実行する能力は無い

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:26:06.39 ID:lWgzg1Wl0
玉無しタマキン

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:26:18.79 ID:hFpFiXSr0
立憲の風吹いてないのにそっち向いた風見鶏だから尚更よろしくない

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:26:28.36 ID:qgswEP040

去年の衆院選後に注目されてから今までどんな活動をしてきたかと考えれば、
結局、第三極として脚光を浴びながら、
自民とも立民とも連携できない立場なので第三極の振る舞いしかできなかったのよね。

何でも反対野党の変化型で、
何でも言ってみるだけ第三極だったのよ。
ネットで偉そうに自説を垂れている我々と同類のね!

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:26:42.72 ID:ml/TXzIg0
>>1
そんな器量じゃないし

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:27:09.63 ID:a82dMgcb0
誹謗中傷で訴えられてもおかしくないタイトル

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:27:17.73 ID:IaGY5vMN0
今日もパヨクが騒いどる。最初からなるわけ無いわ。
パヨクの仲間になるなんて

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:27:24.03 ID:aUn7G8ZG0
日本人らしい

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:27:42.70 ID:xPuNbSq90

>28

公明は売国政党の典型だろ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:27:49.83 ID:UBdbcV+40
文句言ってるやつは選挙のとき立憲に入れたやつだと思う

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:28:06.26 ID:iykNTLXx0

政治的センスがなく、決断する覚悟が致命的に欠けているメトロノーム玉木は

半永久的に振れ続けるんだろうなぁ…

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:28:09.44 ID:wVXL+tC/0
連合の顔色を窺い、追加で創価の顔色まで窺うとは……どんだけ組織票が好きなんだ?

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:28:20.83 ID:zJ3TPaVm0
泥舟の立憲共産カルトには乗れないと言えなかったのが敗因

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:28:21.33 ID:PxHrJm+e0
ネットでタマキ◯て言ってる人多いけどこれは名誉毀損にあたらないのかな
流石に酷い呼び方だと思う
いつか開示請求されそう

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:28:28.67 ID:1Z9BTGKj0

東京大学→大蔵省

人がひいた線路がなきゃ走れねえって
こういう野郎は

ノーベル賞も同じ
未知の一歩なんか踏み出せないクサレ女みたいのばかり

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 14:28:39.17 ID:E/72qCb00
27人しかいない党首なんだから一生に一度の大チャンスだったろ
時限的短期間でもやっとけば良かったのに

コメント