1: 尺アジ ★ 2025/10/18(土) 07:14:40.69 ID:1ubh9Wat9日本維新の会・吉村洋文代表(大阪府知事)が17日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜・前8時14分)に生出演。自民党との連立政権樹立に向け、維新として主張する衆院議院定数の削減について、具体案を述べた。
維新は自維連立への「一丁目一番地」とする衆院議員定数について、現在の465議席から1割程度、約50議席を削減するよう自民に求めている。この日、コメンテーターの俳優・池畑慎之介に「議員削減って、どういうやり方で削減していくわけですか?」と問われ、以下のように答えた。
「数は本当に多いと思うし、とにかく(天下国家を案ずるよりも)政治家としてあり続けたいっていう人も多すぎます」
さらに以下のように、具体的な削減方法を述べた。
「衆議院でいくと、それぞれの選挙区で選ばれる人と、選挙区では落ちたんだけれども、比例代表といって、もう一回(小選挙区で落選しても比例復活で)政治家になるっていう仕組みもあるわけです。この比例代表っていうのは、選挙区という仕組みじゃないので(手をつけやすいので)僕はここじゃないかなと思います」
つまり、289の小選挙区は維持したまま、176の比例代表を、3分の1近くにあたる約50議席分削減するという案だ。
この維新の政策が実現すれば、強固な組織に支えられている公明や共産党はもちろん、昨年10月の総選挙では小選挙区で議席を獲得できなかったれいわ新選組、参政党などにとっても、次回から苦しい選挙戦を強いられることになりそうだ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
10/17(金) 22:15
スポーツ報知 維新・吉村洋文代表、衆院50議席減の具体案語る 実現すれば公明、共産、れいわ、参政など厳しい選挙戦に(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース日本維新の会・吉村洋文代表(大阪府知事)が17日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜・前8時14分)に生出演。自民党との連立政権樹立に向け、維新として主張する衆院議院定数の削減につい※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760711051/引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760739280/
政治資金規正法を隠して
議員定数で国民を欺く騙す維新
利益相反(大阪の副首都)で
吉村(大阪府知事、維新代表)は
逮捕
共産やれいわみたいな反日パヨが消えるなら大賛成
打倒維新のために共産党とも連立するんだろ
>>8
大阪自民は
アホボンおって気にしなくてok
社民「うちはセーフ!」
それなんて独裁制?
あれは絶対に無くしてほしい
所詮維新も中上級国民目線の国民民主と変わらないから投票しないよ
大衆目線が少しも感じられない党に投票しても後々泣くのは自分だからな
右とか左とか関係ない
比例代表は削るべきだよ
比例区自体をなくしてほしいんだが
少なくとも比例復活に関しては即廃止でいい
多様性はあってもいい
それより道州制に取り組めよ
それやったとして国民がどれだけ楽になるって言うんだ
形だけ見せてるだけ
消費税減税も同じ
実売価格が下がって反映されなければ何も意味がない
その価格には光熱費 輸送費 人件費が盛り込まれているのだから
全く何のデメリットがないなら俺も諸手をあげて賛成するがどこかにしわ寄せがくるだろうし
でも知名度だけのタレントとか小選挙区で落ちた菅直人みたいなのが復活するより、よっぽどか健全じゃね?
支持するわ
比例代表こそ政治腐敗の温床だろ
我々きりましたよ?
じゃ、国民もよろしくね
ってなるだけww
中選挙区にしてほしい
日本の議員は貰いすぎ
今直ぐ無くなっても何の問題もないけど
むしろ税金無駄だから無くして欲しい
比例代表制度は必要だと思う
が、小選挙区で落ちた候補が比例復活するのは制度としてなくしてほしい
ないしは小選挙区と比例で重複立候補できる制度をなくしてほしい
衆議院は最も人口少ない県を1議席にして、人口比で各県に振り分け
比例区や小選挙区は廃止
参議院は県知事が兼任して廃止
これでええ☺
何なら全部小選挙区の一発勝負でいい
世襲化が進むやろ
アカンわ
数居たところで
何も国民の役に立ってない
コメント