スポンサーリンク
スポンサーリンク

【速報】公明党連立離脱で小泉農水相「26年間自公という枠組みでご尽力ご努力を頂いたことに対しての感謝と敬意を表すべき」

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ぐれ ★ 2025/10/10(金) 17:20:54.40 ID:T/5vdtEO9

>>10/10(金) 17:03
FNNプライムオンライン

小泉進次郎農水相は10日午後、公明党が連立政権から離脱すると発表した事について、「現時点で申し上げるべき事はこの26年間、自公という枠組みで様々な政策実現でご尽力、ご努力を頂いた、そのことに対しての感謝と敬意を表すべきだと思います。」と話した。

その上で、「現時点で自民党の受け止めについては、新執行部からまだコメントがない状況ですので。そういうことも受け止めた上でコメントを出すべ」と述べた。

ソースは↓
【速報】公明党連立離脱で小泉農水相「26年間自公という枠組みでご尽力ご努力を頂いたことに対しての感謝と敬意を表すべき」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-943896

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760084454/

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:21:16.82 ID:cUe0o12Q0
イケメンすぎる

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:21:17.93 ID:Xre5WZNQ0

これには事務所の机に裏金3000万のヨツンヴァイン萩生田もニッコリ

旧安部派と統一協会の復権
真なるお母様マザームーンに敬礼!

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:21:21.52 ID:XLuHjVH20
自分の心配しなw

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:21:39.94 ID:zep81xhO0
それはそう

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:21:40.17 ID:9829i+dM0
こいつさ、感謝の弁しか言えないのかよ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:23:28.38 ID:iyJB56ts0
>>7
ラッパーなので

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:21:45.60 ID:EFFLdyfB0
失われた30年と連立の時期が被ってるのはナゼナゼ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:30.14 ID:zep81xhO0
>>8
もう失われた35年よ
失う契機は消費税導入

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:22:46.53 ID:2vCFo0E10
>>9
衆参すべての政党版も頼む

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:22:01.17 ID:+aAAxj1t0
胡散臭い

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:22:14.38 ID:wA7RqPO90
>>1
その結果ボロボロにしてるから国民は怒ってるんだろ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:22:14.95 ID:1ierls1+0
たまにいいこと言うじゃん?

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:22:26.02 ID:ujE0zVV60

バカ総裁「初めて知りました」

お前が戦場の指揮官志望したんだろがよ
それくらい準備しとくの当たり前だろ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:22:31.37 ID:4T0ItVmr0
珍二郎は大人やな 大人子供なネトウヨには理解できない話

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:22:47.12 ID:Rn4rsSxJ0
小泉が総理になっていたら円高にもなっていたし、自民も延命していたろう
円安高市マジザマァ!!

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:22:59.25 ID:9829i+dM0
総裁選の最終スピーチも感謝の弁で終わったよね

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:45.94 ID:LJ/pPPge0
>>18
徹底してコミュ強ムーブ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:23:12.78 ID:z3yMLu2w0
何を今更w
覆水盆に返らず

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:23:16.17 ID:LPbx13At0

残念なことに、池田犬作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。

昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
ちなみに、この千年杉の樹齢は250年であった。

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:23:36.37 ID:xlY4+Z190
出すべって神奈川弁出てますよ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:23:38.67 ID:OJMz8nVi0
まあ悪い人ではないんだよな進次郎
政治家としては……うん
28: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:23:48.37 ID:LWVbzgjC0
やっぱり小泉じゃなくてよかった
政治駆け引きとかなにそれ美味しいのレベルな頭でとりあえず八方美人する奴

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:23:51.59 ID:wA7RqPO90
今までお世話になりました
って公明が国民に向けて挨拶しろや
なに好き嫌いで仕事投げ出してんだよ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:23:54.65 ID:lX8I2Xhe0
まあステ次郎なら解消しなかっただろうな

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:03.63 ID:IwjjXAsY0
感謝してるんなら離れないわけ。何言ってるんだか

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:06.26 ID:VDjDwrKQ0

中国人のケツ舐めてるのが公明党なんだろ

最高の船出やね

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:09.13 ID:1IqI/COv0
そもそも公明党って政党は政教分離に違反しているんだから
公明党って売国政党がそこを突かれないと思ってるとしたら甘いよ
国民の殆どが保守でさらに保守化していく日本の現状で公明党なんて政教分離違反の売国政党が生き残れるわけない

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:15.35 ID:vSheZxeb0
26年前は何年前?

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:20.36 ID:fLo2WSn80
>>1
だからお前じゃダメなんだよ進次郎
良いから三浦半島に引き籠もってろよテメー

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:24.05 ID:geRSHt5T0
こいつ感謝しかしてないな

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:30.20 ID:1IqI/COv0
公明が不自然なほどに高市に反発しすぎだよ
からそうしろと指令が降りてきたのか?

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:44.33 ID:5YhKHrjY0

やっぱり
小泉進次郎が自民党総裁になるべきだったな

高市じゃダメだわ
まとめる力がない

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:45.04 ID:O9iCOhiQ0
26年も日本政府に寄生していたのだから驚きである

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:25:30.35 ID:wA7RqPO90
>>40
そして今度は立憲民民に寄生しようとしてる

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:52.29 ID:o86jlxTw0
そもそも公明って売国政党は政教分離に違反しているんだから、そこを突かれたらおしまいなんだが。
国民の圧倒的多数派が保守なんだから、公明みたいな政教分離に違反している上に売国な汚物政党が粋がるな!
ゴミ売国政党の公明票なんて無様にどんどん減ってるし。
公明切ったほうが保守票たくさんとれるからいいだろ。

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:24:55.70 ID:uxn34qYx0

「そういうことも受け止めた上でコメントを出すべ」

チャラすぎだろ調子乗ってんな

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:25:05.72 ID:Ukh0fYMd0
萩生田採用しなけりゃ離脱までは無かったろうな

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:25:11.45 ID:pX//jTdt0
お前と国交省でメガソーラー規制緩和して日本をぶっ壊した仲間だもんな!!

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:25:17.01 ID:PQE4w5ZR0
砂かけて出ていった相手に感謝とな?

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:25:27.69 ID:1a4LYXzE0

この人
総裁選でも開口一番石破へのねぎらいだったし
谷垣のアドバイス仰ぎに足を運んだ

そら可愛がられるわ

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/10(金) 17:25:31.19 ID:GUPeWpgk0
はぁ?
自民党員はそう思ってねぇから高市を選んだんだろ?

コメント