1: 蚤の市 ★ 2025/08/29(金) 06:37:11.75 ID:ygl48fx89
千葉県の熊谷俊人知事は28日、銚子市沖などの洋上風力発電所事業から撤退を表明した三菱商事の中西勝也社長と県庁で面談し、「県も地元も振り回された」と述べた。国策事業がもたらす経済効果を期待し、計画の実現に奔走してきただけに、怒りが収まらない様子だ。
面談冒頭のみ報道陣に公開され、中西氏は地元の期待を裏切ったことについて「申し訳ない」と頭を下げた。地域活性化に引き続き取り組む意向を示したが、具体策は示さなかった。
三菱商事などの企業連合は、銚子市の沖合に高さ約250メートル、出力1・3万キロワットの風車31基の建設を計画し、2028年の運転開始を目指していた。しかし、今月27日に建設費高騰を理由に撤退を表明した。
県は、地元企業が風力発電施設の関連部品や工事を受注することで、雇用が創出され、地域経済が潤うことを期待していた。また、事業費48億円をかけ、発電所のメンテナンス拠点となる港の防波堤などを整備してきた。
熊谷氏は面談後、報道陣の取材に対し、「地元も含めて納得はできない」と厳しい表情で語った。事業の実現に向けて港湾の整備事業を続けつつ、国に早期の事業者再公募を求める考えを示した。
一方、企業連合は「地域共生」を名目に、銚子市と旭市、県が設置する漁業関係の基金に約118億円を拠出することになっていた。既にその一部が渡っており、漁船の燃料代の補助などに充てられていた。
ただ、銚子市の担当者は「拠出は今後打ち切られる」と話す。同市は洋上風力の運転開始で20年間にわたり総額26億円の固定資産税も見込んでいたが、これも現時点で見通せなくなった。【中村聡也】
毎日新聞2025/8/28 21:50(最終更新 8/28 21:51)
https://mainichi.jp/articles/20250828/k00/00m/040/324000c
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756417031/
2: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:38:22.98 ID:iyTbskaO0
JICAの件かと思ったよ
3: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:38:26.60 ID:fbqvUGMx0
木更津の話かと思った
4: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:38:33.97 ID:gGDdTtAR0
でも木更津をナイジェリアに売っただろ
5: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:39:06.74 ID:XevriAEs0
木更津スレ無いけど規制された?
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:39:32.19 ID:dePrSr2D0
損切りは早いほうがいい
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:39:56.41 ID:Ulj0zHyb0
赤字を垂れ流せと?w
8: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:39:56.65 ID:iyTbskaO0
アメリカに献上する80兆円があればいっぱい洋上発電所作れるのに
9: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:40:29.70 ID:guZHk47y0
ちょうしこいたか
10: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:41:04.72 ID:t+tdW2kd0
県民は木更津の方が頭に来てるだろ
11: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:41:11.96 ID:I/i/Y3Rc0
ナイジェリア村開業で損失補填だぞ三菱
12: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:42:06.18 ID:zYG8yFgu0
26億円の固定資産税
高すぎィ
13: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:42:09.21 ID:PDNpefU90
だから売国するおってか?
なめとんかコラ
14: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:42:18.75 ID:CbdpINh30
三菱が逃げたのに後釜なんて見つからないだろ
15: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:42:26.37 ID:uh6q7WYI0
中国製風力発電機が実用化されたら経産省が発電所を作るだろ。
16: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:42:38.66 ID:otFrGuZf0
仕方のないこと。
キレる知事がアホ
18: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:43:07.31 ID:E9ESBoDo0
アルジェリア「銚子は貰った」
19: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:43:35.73 ID:3TRkhPlo0
48億円は三菱商事に損害賠償できんの?
20: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:43:58.92 ID:Z5SfLgY+0
取らぬ狸のなんとか
21: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:44:05.58 ID:PVhkH+MV0
バフェットが10%以上握ったのと関係あんのかな
22: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:45:01.99 ID:s+8Zd8a/0
千葉滅亡
支配者である千葉家の当主もさぞお怒りであろう
23: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:45:30.04 ID:lnh+KHPs0
洋上風力なんて管理が大変そうじゃん、少し長い目で見ても、止めて正解
25: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:45:36.92 ID:Ok+RVyNv0
これ三菱も騙されてやつだっけ?
県かどっかの調査結果が適当で建設費用が当初より爆上がりしたとか
26: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:46:16.06 ID:Ix2va1bD0
大規模な太陽光パネルでもやれば?
29: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:47:15.50 ID:TwtR38xL0
欧州連合すら、原発をグリーン(エコロジー、脱炭素)と認定して久しい。
再生エネルギーで遊ぶ時代はもう終わり!😡
原発を再稼働てーか最新鋭にリニューアルしろ!💢
原発を再稼働てーか最新鋭にリニューアルしろ!💢
原発を再稼働てーか最新鋭にリニューアルしろ!💢
ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランをしかも超安値で抽出する技術もある。
トラック搭載型の小型モジュール原子炉や、フロート原子炉もどんどん作って、
東京湾・大阪湾・瀬戸内海・有明海、霞ヶ浦・浜名湖・琵琶湖・宍道湖に浮かべて
メッシュ分散させろ!
海洋フロート原子炉は原子力潜水艦も兼ねれば、
軍事強化と一石二鳥ならぬ一隻二鳥だろ!
47: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:50:46.82 ID:7M3iOw/N0
>>29
世界で一番、地震、火山噴火が多い日本で原発を稼働するのは自殺行為
欧州などと比較はできない
30: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:47:23.29 ID:PVhkH+MV0
潮風を甘く見ない方がいい
なんぼ塗装してようが
31: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:47:53.57 ID:aGoCiTIZ0
赤字垂れ流し施設を作れるわけないだろ
知事にもなって常識が全くないのはいかがなものか
32: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:48:03.53 ID:ZcakpLi/0
アフリカの矛先をそらしててクソワロタwww
33: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:48:07.94 ID:JBECH6Qc0
10年に1度の台風が来るたびに洋上倒壊とかコスパ最悪だろ
34: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:48:19.47 ID:ofNITmCO0
カーボンニュートラル錬金術の最先端だったEUでは
風車とか撤去させている国もあるという
わーくにはいつもなんでも周回遅れだよな
35: おチンポ三等兵 2025/08/29(金) 06:48:40.07 ID:rEZ4LS7l0
アホの安倍晋三にお札を刷らせまくった自民党員やネオリベ、企業が自家中毒に殺られて逝く様を見るとフフッてなるわ
36: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:48:50.51 ID:F1Wzs+nu0
千葉県はとりあえずナイジェリア!
37: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:48:51.33 ID:qbS19VGQ0
エネルギーは費用対効果が生命線だからしょうがないよ
企業は利益集団だし銚子には健闘賞をあげれば良いと思う
38: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:48:57.45 ID:7M3iOw/N0
ソーラーパネルが一番コスパいいからな
39: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:49:21.69 ID:Ix2va1bD0
民間企業にタカるなよ
事務方がド厚かましい
40: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:49:25.98 ID:HPmO1cnf0
だから朝日新聞に騙されずに石炭火力発電を究極に進化させろと
コメント