スポンサーリンク
スポンサーリンク

トランプ氏、インドとロシアを「死んだ経済」 ロシアのメドベージェフ氏に「失敗したロシアの前大統領は言葉に気をつけろ」と非難

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: ごまカンパチ ★ 2025/08/01(金) 22:39:38.16 ID:YHXe7nI09

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e354dcf2df3b5a3cec6c2d7c02eddd43f2be0ba
ドナルド・トランプ大統領は、ロシアとインドを「死んだ経済」と呼び、インドに対する関税引き上げの脅しを実行する構えを見せた。

トランプ氏は7月30日深夜、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、
「インドがロシアと何をしようが構わない。一緒に死んだ経済にとどめを刺せばいい。私の知ったことではない」と述べた。
「米国はインドとほとんど取引をしていない。彼らの関税は高すぎる。世界でも最高水準だ。同様に、ロシアともほとんど取引をしていない。このままにしておこう」と付け加えた。

これに先立ちトランプ氏は7月30日、インドからの輸入品に25%の関税を課すと発表するとともに、
インドがロシアから兵器とエネルギーを購入していることをめぐり、詳細は明らかではないが「ペナルティー」を科すとも付け加えた。

これに対し、ロシアのウラジーミル・プーチン氏の盟友で現在は安全保障会議副議長を務めるドミトリー・メドベージェフ前大統領は、
トランプ氏が「芝居じみた最後通告」を発しているとやゆ。「新たな最後通告はどれも脅迫であり、戦争への一歩だ」と述べた。

7月30日深夜の投稿で、トランプ氏はメドベージェフ氏を
「失敗したロシアの前大統領は、まだ自分が大統領だと思っている。言葉に気をつけろ」と激しく非難。
「彼は非常に危険な領域に足を踏み入れている!」と警告した。

関連スレ
インド、石油精製会社にロシア産以外の原油を購入する計画策定を指示 トランプ氏はロシアからの購入継続は「罰則を受ける」と投稿 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754051729/

トランプ氏、インドからの輸入品に25%の関税と「ペナルティー」賦課 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753879992/

トランプ氏、プーチン氏に「失望」 停戦合意待つ期間の短縮を表明 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753744577/

モスクワ最大の空港は事実上破産状態 ロシア最大の航空ハブ空港の一つドモジェドヴォ国際空港 総負債約700億ルーブル [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753537404/

ロシア航空最大手アエロフロートにサイバー攻撃 7千台以上のサーバー破壊 ウクライナとベラルーシのハッカー集団が声明 (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753785220/

【外交】外務省 ウクライナや周辺国担当する「中東欧バルト室」新設へ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753785667/

ルカシェンコ大統領、各国大使に「国の経済を存続させるには軍事動員が必要」と発言 ベラルーシ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754052927/

プーチン体制のロシアで本格的な資本逃避が生じ始めた? 国際収支統計の“誤差脱漏”が物語る求心力の低下 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754054190/

ウクライナ、米国と兵器の大型取引で「合意」 対ロシア圧力強化を歓迎 米国は実戦での知見を得るためウクライナから無人機購入 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754054722/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754055578/

2: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:40:25.11 ID:4ggIcGRA0
口のききかたに気を付けてもらおう

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:40:30.59 ID:YlbR9O3Q0
まぁおっしゃる通り

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:41:51.11 ID:R3LyAPZW0
ワロタ ヅランプとメドベのイキリ対決😆

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:43:00.37 ID:fBl2gxrY0
ネトウヨ親露のQアノンはトランプおやびんとプーチン閣下どっちに着くの????w

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:43:12.26 ID:G9GOr/2e0

>ラガルド欧州中央銀行総裁が「今年10月までにデジタルユーロを開始する」と述べた模様

そりゃブリックスも急いでデジタル貨幣に取り掛かるわ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:43:55.16 ID:qxgAn0WM0

>>1
世界のほとんどの国は反イスラエルでありパレスチナ支持。

国際連合加盟国(193ヶ国)中、148ヶ国がパレスチナを国家承認している。 例えば安保理常任理事国ではロシアと中国が承認し、上海協力機構(SCO)加盟国およびアラブ連盟加盟国は全てが承認、アフリカ連合はカメルーンとエリトリア以外の全て、東南アジア諸国連合(ASEAN)はミャンマー以外の全てがそれぞれ承認している。

逆にイスラエルと友好関係にありパレスチナを国家承認していないのは欧米・日本・韓国・ミャンマー・カメルーン・エリトリアなど僅か45ヵ国に過ぎない。

つまり世界で孤立しているのは欧米や日本。

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:45:41.49 ID:TwK2Zr560
トランプも舌禍が過ぎなければいいんだが
下手にヘイト買ってばかりはよくないぞ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:46:46.59 ID:W3tpu3Hw0
ロシアにアメリカと戦争する余裕ないだろ
トランプが徹底的にやるなら支持するが

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:46:49.27 ID:ZfhS267a0

今日トランプの署名した大統領令の各国の関税

○10%
イギリス、ブラジル、フォークランド諸島

○15%
日本、EU、韓国、ニュージーランド、ノルウェー
トルコ、ウガンダ、バヌアツ、ベネズエラ
アフガニスタン、アンゴラ、ボリビア、ボツワナ
カメルーン、チャド、コスタリカ、コートジボワール
コンゴ、エクアドル、フィジー、ガーナ、ガイアナ
アイスランド、ヨルダン、レソト、マラウイ
モーリシャス、モザンビーク、ナミビア
ナウル、ナイジェリア、北マケドニア
パプアニューギニア、トリニダード・トバゴ
マダガスカル

○18%
ニカラグア

○19%
カンボジア、インドネシア、マレーシア、パキスタン
フィリピン

○20%
バングラデシュ、ボスニア・ヘルツェゴビナ
スリランカ、ベトナム

○25%
ブルネイ、インド、カザフスタン、モルドバ
チュニジア、

○30%~
アルジェリア(30%)、南アフリカ(30%)
イラク(35%)、セルビア(35%)
スイス(39%)
ラオス(40%)、ミャンマー(40%)
シリア(41%)

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:53:12.74 ID:YYJYiV9U0
>>11
ブラジルは10%になったん?
50%とか言ってたのに。

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:02:28.59 ID:ZfhS267a0
>>23
今日の大統領令がこの関税
たぶんブラジルは他の大統領で追加40%で50%
トランプ関税はコロコロ変わるからよくわからない

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:21:06.76 ID:5LTTODyY0
>>11
スイスは何やったんだよw

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:26:59.54 ID:ZfhS267a0
>>40
ぶっちゃけスイスはどうでもいいけど
日本の自動車関税が15%になっていないのが心配
マジでトランプ関税わけがわからない

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:47:12.68 ID:y2Y9naOv0
ダウ大暴落

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:50:19.25 ID:NCc4jhA40
メドベージェフはマジメ腐った顔してるけどなかなかのキチガイだよな 
大統領就任中にグルジア侵攻したし

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:50:27.51 ID:kDdQ/DS90

インドの風見鶏外交も終わりだろ

ロシアからのガス電気武器購入はいい加減にやめるべき

もうインド自国で武器は作れるだろうに

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:52:54.78 ID:o2cH9oNp0
>>14
インドには技術者がいない
まともに飛行機を整備できないレベル

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:50:55.98 ID:Yqz8F0mS0
iphoneはインドからの輸入だろ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:51:03.89 ID:9VHEr6L00
その場の思いつきで物を言うバカ
これで中国とロシアとインドをまとめて相手にしないといけなくなった
バランス・オブ・パワーとか相手になる極をまとまらせずに分離する術を考えることができないバカ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:51:13.24 ID:YYJYiV9U0
過激な発言はメドベージェフにさせておくのがプーチンの戦略なんでしょうね?
暴力団やマフィアの親分とかもよくやる手法。

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:51:13.98 ID:hnew8Hf50
これは、偽トランプ?

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:51:47.34 ID:RxkEAHCe0
チンピラVSチンピラ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:52:05.52 ID:2VPzFe2A0
ドル滅茶苦茶下がって草

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:52:44.72 ID:6hdrsBYj0
BRICS潰し
アメリカの方が潰れそうだけど

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:53:50.40 ID:ZJmUit4x0
iphone値上げだ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 22:55:00.11 ID:qTvC5PJm0
欲にまみれたジジイ達のイキり合いは見てて辛いもんがあるな

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:01:02.34 ID:ji9xsGDj0
インド関税はモノだけで無くサービスにもちゃんとかけろ
米IT業界はインドSEで大分儲けてる

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:01:15.65 ID:GmcqkA9I0
インドもロシアもアメリカと殆ど取引してないんだったらいくら関税かけても無意味だろ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:01:58.23 ID:EBgo3HEl0

こりゃいいな
同レベルのアホ同士が罵り合いとか
どんどんやれw

アホ過ぎて後継者争いから外されたメドベージェフはもっと暴れてくれ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:05:34.47 ID:47escP080
いいねトランプ
それでいいのよ

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:10:07.31 ID:FlBQljY40
メド君
怒られてやんのw

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:10:18.42 ID:woM5SOSY0
メドベージェフはくっそウゼェからな
アイツ何度も日本を挑発しやがって
もう一生トランプに付いてくわ

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:23:21.04 ID:6BBVXfxE0
>>34
ジャイアンの陰で偉そうに挑発するスネ夫みたいな奴だしな

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:15:46.63 ID:mUE8L3lQ0
と失敗した現大統領が意味不明なことを叫んでおり

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:18:42.61 ID:jHL3+8sg0
親露国ってめちゃくちゃ多いんだな

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:19:09.09 ID:U1eDvFxX0
チンビラ同士お似合いだ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:19:31.60 ID:292xCXTm0
餓鬼の喧嘩かよ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:20:14.38 ID:y4H1t9Lv0

なんか軍事大国みたいに思われているが、日本経済の3分の1もないからなあ

中国だってその80%は日本から盗んだ金だし
日本が中国朝鮮ロシアという害虫を育ててんだ
 

44: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:23:45.39 ID:Lbla47i/0
てかさ、トランプ、アメリカ国内の失業率上がってるやん

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:24:36.88 ID:Kxt5Gi6G0
一時的とは言えメドベージェフがロシアの大統領になることが出来た最大の理由=
プーチンより背が低かった事www

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:35:12.56 ID:68rTA85a0
かまって欲しくて必死

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/08/01(金) 23:38:35.53 ID:LzMXTu2J0
トランプとプーチンって仲良しなんじゃないの?
光の戦士だっけ?何故か中国とか入っていたんで
胡散臭くてXでブロックしたけど

コメント