1: 少考さん ★ 2025/06/02(月) 10:43:51.57 ID:3ygCVSU/9セブン、おにぎり100円 コメ高騰で4日間限定セール | 共同通信
https://nordot.app/1302084448098189881Published 2025/06/02 10:38 (JST)
セブン―イレブン・ジャパンは2日、コメ価格の高騰を受け、11日から14日までの4日間の限定で、おにぎりの割引セールを実施すると発表した。全国の店舗が対象で、一部商品は税抜き100円となる。100円で売り出すのは2020年8月以来、約5年ぶり。
販売エリアによって品ぞろえは異なるが「手巻おにぎり」や「こだわりおむすび」、「寿司」など計約40品目をセール価格で提供する。
通常価格がいずれも税抜きで170円までの商品を100円に値下げし、171円から200円までの商品を150円で売り出す。201円から300円の商品は200円となる。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748828631/
4: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:45:22.54 ID:7wxKI1c50
前は税込100円だったのに
ミニストップ以下
ミニストップ以下
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:45:36.59 ID:il3l+oQS0
>>2020年8月以来、約5年ぶり
もう2度とないと思ったけど
海外米?
もう2度とないと思ったけど
海外米?
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:45:40.47 ID:YJ0OxiEm0
1ヶ月毎にどんどん値上げしてたのに急にどうした?
7: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:45:48.67 ID:rrJsFxBm0
最近おにぎり高いよね。値段見ずに昔の感覚で買ったらレジでびっくりする
8: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:46:27.01 ID:EqucZCGg0
仕入れ数減らして売り切れ御免のスシ◯ー事件を参考にしちゃ駄目だゾ
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:46:27.49 ID:MOqTQE9F0
170円までのおにぎりが2,3種類しかないとかなの?
10: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:46:57.00 ID:2SUEhKhR0
それでもセブンに行くことなくなったな
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:47:03.16 ID:QDq/nJmI0
セブンのおにぎりやお弁当は他のコンビニよりも塩分がかなり高めなんだよ
これに気付いてから買うのやめた
腎臓に悪いよ
これに気付いてから買うのやめた
腎臓に悪いよ
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:47:19.60 ID:MOqTQE9F0
セブンが素直に値下げするはずがないから米の量を3割少なくして空気含ませるとか小細工してるはずなんだけど
13: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:47:27.95 ID:CShZvShK0
進次郎家畜米が手に入る段取りついたのでそのおにぎりかな
14: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:47:44.12 ID:Mq6iH2ZT0
170円以下って何種類あるんだ?
値上げしまくりで梅、おかか、シーチキンくらいな感じ
値上げしまくりで梅、おかか、シーチキンくらいな感じ
15: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:47:58.35 ID:HmB+Fcrz0
4日間かよ・・
16: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:48:15.92 ID:79IqoAwT0
セブンのおにぎりが1番好きだったな
もう10年以上食べてないけど
もう10年以上食べてないけど
17: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:48:24.92 ID:I20Ee1AE0
備蓄米使用?
18: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:48:41.64 ID:MOqTQE9F0
100円にします(売り切れの体でシラを切るのでほぼ入荷しません)とかかな
19: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:49:44.40 ID:rKiqA9jN0
備蓄米おにぎりの方が宣伝になるのにな
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:49:49.32 ID:p7K6JA4t0
100円ローソンでもおにぎり150円とかするくらい値上がりしてたんだな
22: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:50:55.65 ID:X1/Z2+lo0
海苔も高くなってるからなぁ
100円は少し食べたくなるな
100円は少し食べたくなるな
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:50:59.72 ID:7z+YKj060
備蓄米手に入れたんだな
安くもなんともねーな
安くもなんともねーな
24: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:51:17.81 ID:ZCXLR9G40
おにぎり高くなってびっくりしたわ
25: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:51:24.84 ID:L+uhZMVd0
いいけど買いだめできんからな
生米で売ってくれ
生米で売ってくれ
40: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:53:43.94 ID:uOM3LqpY0
>>25
冷凍保存は可能だよ
冷凍保存は可能だよ
26: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:51:36.58 ID:iappQKGF0
こないだ久々食べたらお米が不味かった…
コンビニの中でセブンのおにぎりが一番好みだったのに
コンビニの中でセブンのおにぎりが一番好みだったのに
27: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:51:42.02 ID:8Yo59uB+0
逃げた客を呼び戻すのに必死なのは伝わって来た
28: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:51:42.49 ID:Vu3S3cqB0
マジで?
29: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:52:04.70 ID:i1sVbXiM0
セブンのたっかいおにぎり買うような層は5キロ8000円くらいの米買えよ
セブンでおにぎり買って米安くしろはおかしい
セブンでおにぎり買って米安くしろはおかしい
30: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:52:06.64 ID:1QDSonk50
古古古米のおにぎり?
31: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:52:30.04 ID:tridzNAf0
お得だね!
32: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:52:30.44 ID:zZhie1kn0
OKとかなら50円だったよな1年前くらいは
33: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:52:30.71 ID:jNN6n3o30
5年ぶりか
コロナ以前はコンビニおにぎりたまに買ってたけど買わなくなってそんなになるか
コロナ以前はコンビニおにぎりたまに買ってたけど買わなくなってそんなになるか
34: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:52:50.70 ID:8fd3EmyH0
スーパーなら
常時100円以下
わざわざコンビニで買う必要なし
37: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:53:24.68 ID:IGEVS34M0
>>34
ねえよw
ほんと外出ねえなお前
ねえよw
ほんと外出ねえなお前
35: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:52:58.97 ID:1p8F14750
今おにぎり200円くらいするもんな
贅沢品だよ
贅沢品だよ
36: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:53:08.40 ID:z+Iqi2fZ0
セブンイレブンで俺の好きで安かった昆布と梅が高くなって鮭が安いとかどういう事だ
昆布なんていくらもしないだろう…
昆布なんていくらもしないだろう…
47: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:55:18.58 ID:il3l+oQS0
>>36
昆布100gが
2019年1月687円
2025年3月846円だってよ
昆布100gが
2019年1月687円
2025年3月846円だってよ
38: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:53:30.45 ID:sqzKdV940
お米ある所にはあるんだなって
39: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:53:38.22 ID:kpNn4Cwj0
ふわっふわーなおにぎりなんでしょ
42: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:54:25.97 ID:p7K6JA4t0
最初におにぎり100円やってた頃はセブンイレブン一強だったのにな
43: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:54:50.02 ID:uOM3LqpY0
コンビニのセールは旅行中だったらすごく嬉しいんだけどな
44: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:54:57.09 ID:HmB+Fcrz0
セブン、ローソン、ファミマ、セコマ・・・どこのおにぎり好き? 俺ファミマ結構好き
45: 名無しどんぶらこ 2025/06/02(月) 10:55:06.05 ID:n8MfXTPh0
値段より不満なのが小さいこと
コメント