スポンサーリンク
スポンサーリンク

「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: おっさん友の会 ★ 2025/05/24(土) 12:35:59.94 ID:kdNselGI9

30年近く、「街の郵便屋さん」として働いていた男性を追い詰めたのは、過酷な労働環境だった。

昨年7月20日、東京都武蔵野市にある武蔵野郵便局に勤務していた、飯島淳(じゅん)さんが自宅で亡くなった。享年48。死因は虚血性心疾患だった。

「淳は、郵便局に殺されたと思います」

淳さんの80代の母親は、絞り出すように語る。

淳さんは1996年に郵便局に就職すると、東京都府中市にある武蔵府中郵便局の郵便物を集荷・配達する集配課に配属された。地域に根ざした仕事にやりがいを感じ、同僚にも恵まれ、仕事に誇りを持って働いた。ところが、2023年10月、武蔵野郵便局に異動になると、状況は一変した。郵便局では、職員は職場の異動を前提としている。淳さんは武蔵府中郵便局で働き続けたかったが、これ以上、年をとってからの異動はつらいとの思いで、47歳で武蔵野郵便局への異動に応じた。

郵便物を配達するには、その地域の地理や顧客情報を覚えなければいけない。しかし、同郵便局はエリアが広く、異動してきたばかりの淳さんにとって短期間での把握は困難だった。完全に覚えきる前に担当エリアは拡大していった。十分な協力体制がない中、淳さんは配達に追われた。

■「眠れない」

仕事に忙殺され、満足に昼休みも取れなかった。母親が「せめて、おにぎりぐらい食べたら」と気遣うと、「忙しくて、おにぎりすら食べられない」と答えたという。精神的にも肉体的にも追い詰められ「眠れない」「武蔵野はクソだよ」と両親によくこぼした。24年4月になると友人に「10キロ痩せた」と話していたという。

7月8日の朝には、バイクの始業点検中に狭心症の発作を起こしたが、少し横になっただけで配達に出たという。この頃、真っ白な顔の淳さんを同僚が見ている。それからしばらく経った20日夜、淳さんは亡くなった。

【中略】

■何があったのか

両親は淳さんの死は過重労働による過労死だと考え、母親が「全国一般三多摩労働組合」に加入し、日本郵便に団体交渉を申し入れたが拒まれ、現在は訴訟に向けて動いている。

父親は強い口調で訴える。

「郵便局は何があったのかを包み隠さず、事実を明らかにし、同じ悲劇が二度と起こらないようにしてほしい」

全国の郵便局を運営する日本郵便はAERA編集部の取材に、淳さんが亡くなった原因の認識について、「関係者のプライバシーに係ることなので、回答は差し控えさせていただきます」と詳細な説明はなかった。また、遺族への対応については「引き続き、ご遺族からの情報開示、調査への協力等のご要望に対しては誠意をもって対応させていただきます」と回答した。

全国の郵便局で、過労死を含む現職死や自死が相次いでいる。

郵便局で働く労働者やその遺族らでつくる「郵便局過労死家族とその仲間たち(郵便局員過労死家族会)」の調査では、01年から24年の24年間で、全国の郵便局における突然死・自死は、把握できただけで25件に上った。

AERA 2025-05-24
https://dot.asahi.com/articles/-/257223?page=1

★1 2025/05/24(土) 10:06:36.28
※前スレ
「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748048796/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748057759/

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:37:18.35 ID:5G2hjJGw0
極貧パヨク「おにぎりすら食べられない」😚

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:37:47.45 ID:5XPXVKpg0
ぼぼぼ僕は
おおおおにぎりが
たたた食べたいんだな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:38:36.69 ID:/332SnqO0
なぜか似たような形態の警察は心臓発作で死なない

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:38:40.21 ID:yjXeb89j0
ワタミ「無理は嘘吐きの言葉なんです」

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:38:44.79 ID:Fw00+BeU0
>これ以上、年をとってからの異動はつらいとの思いで
いや十分年寄りでしょう
もっと若いうちに異動していればと思わずにいられない

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:38:53.48 ID:qdmYFf1C0
おにぎり食べたーい

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:39:23.64 ID:ZWPrxdfd0

嫌なら辞めてもらって結構
替わりはいくらでもいる
お前が辞めればもっと若い奴を採用できる

これが氷河期

 

12: 2025/05/24(土) 12:39:25.97 ID:L6wGsWim0
昼休憩が取れない、てかかないでおにぎり食べられないって今の時期だとミスリード誘う記事だな

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:39:32.05 ID:WvSjQfgF0
嫌ならやめればよかっただろ
自己責任

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:39:32.11 ID:9BvRb13T0
郵政民営化の悲劇

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:39:39.04 ID:0kHlKgG+0
10万人いて年一で1人死ぬくらいだと別に多くないだろ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:39:48.19 ID:yrtbIYMs0

消費者は値上げで苦しみ、従業員は過労で死亡し、経営者の懐は暖まる

でも仕方ないよね
他に入れる所が無いんでしょ?
🤣

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:40:01.55 ID:oIUjnHuB0
作中ではない、あ〜る君が機能停止してしまうようなレベルなのか

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:40:10.49 ID:yjXeb89j0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「…んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:40:22.61 ID:UuEGXCZ70
郵政民営化したとは言えまだ自民のお膝元として繋がってるんじゃないの?

 

20: 2025/05/24(土) 12:40:23.50 ID:L6wGsWim0
郵便局の配達がブラックってことかね
でも最近配送系の人一時期より時間遅れしなくなったけどな

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:41:01.40 ID:Z3isg5pk0
>>1
食べられないというか食べる気力も湧かないほど疲弊していたという事か

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:41:04.39 ID:Zrgas6Yj0
ネットショッピングのせいで宅急便の人たちも大変そう
忙しくなって収入が増えるならまだ働き甲斐もあるけどそうではないみたいだし
息子さんの過労死が認められることを祈ります

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:41:13.67 ID:2/d5YbdK0
小泉父のせい

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:41:17.64 ID:0kHlKgG+0
てかさ飯食うのなんて20分で食えるわけやん?
その分仕事遅れてなにが問題なの?
その辺の優先順位がおかしいやつ多いんだよなあ底辺職って

 

>>24
36協定に引っかかる恐れのある人はその毎日の20分の積み重ねが大きいのよ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:41:39.43 ID:xKds8KYh0
朝しっかり食べればいいんじゃないの?

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:41:40.51 ID:k6XJ7w6O0
芦屋雁之助

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:42:05.22 ID:DMwPQDE00
そこでカロリーメイトですよ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:42:05.86 ID:WvSjQfgF0

「武蔵野はクソだよ」と両親によくこぼした。
でも辞めない

何だこいつ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:42:13.51 ID:qgQrJQvI0
信じられないかもだけど郵便はびっくりするくらい多い
市役所からの郵便、請求書、など
定形外もすごく多いしネット通販のアマゾンなどもすごく多い
多くの郵便屋は10〜20分くらいしか昼休み取ってない

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:42:34.66 ID:sShSp6VC0
おにぎりをおむすびって呼ぶ子に会いたい

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:42:35.97 ID:8/dp3sRK0
増田「おにぎりが食べられないならケーキを食べればいいのに」

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:42:40.72 ID:uOotu0/k0
年収300万で死ぬとかありえんわ

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:42:43.78 ID:FkbavB9Z0
もはや迷惑施設とも言えるタワマンができて無駄に仕事が増えたか?

 

>>35
それ以上に大家族が減って独身が増えたのと普通郵便の代わりにポストに入りきらない荷物が増えた

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:42:48.20 ID:7Kjc28mN0
先輩方は40キロの背嚢に加えて三八式まで担いで、中国大陸を歩いて打通したんだぞ
バイク使った配達程度で甘えんな

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:43:12.64 ID:0kHlKgG+0
郵便なんて納期あるわけじゃねーのにな
時間指定なんて局出る時に物理的に可能かわかるやん
上も呆れてると思うわ
何勝手にしんでんの?って

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:43:13.03 ID:qQA2pyXk0
カロリーメイトで十分だろ
甘えんな

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:43:47.80 ID:8+vHOaPa0

24年間で自死を含む突然死は25件、日本全国で

ホワイトじゃないか?教師の方が自殺してるだろ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:43:51.74 ID:qtU7q1RU0

食うだけなら5分もかからんだろ
自発的に食うの辞めてる状態では

愚痴が増えたあたりで対策しないあたり関係者は自殺を見送ったようなもの

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:44:08.01 ID:FkbavB9Z0

>1996年に郵便局に就職すると

就職氷河期に高卒で正社員就職という感じなのかな

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:44:27.86 ID:qj3QIfiH0
週末しっかり休むようになったやん
休んでないんか?

 

>>43
正社員は週末も配達する

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:44:37.77 ID:xDJrFw970
ワクチンです

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:44:44.19 ID:tIEE3VBA0
心筋炎だろ、郵便局限定のハナシじゃないよ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:44:49.79 ID:USL1HFiO0
郵政民営化のおかげだな

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:45:03.93 ID:lup2iWLD0
自業自得

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:45:53.29 ID:uOotu0/k0
止める場所なくてめちゃくちゃ遠くに止めさせられる宅配もキツイ

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 12:46:02.40 ID:as4etiTh0
おにぎりを食べる時間はあると思う

コメント