1: シャチ ★ 2025/05/23(金) 10:07:41.04 ID:5lvhV7fh9
選手のドーピングを容認する(むしろ薬物の使用を推奨する)、オリンピック形式の新たなスポーツ大会として物議を醸していた「エンハンスド・ゲームズ(強化された大会)」が、2026年5月、ラスベガスで開催されることが明らかになった。
主催者らの発表によると、第一回大会は2026年5月21日から24日まで、米ラスベガスのリゾート・ワールドで開催される。4日間にわたり、競技者は陸上競技、重量挙げ、水泳競技などに参加するが、その際、あらゆるエリートスポーツで禁止されている薬物や医療的処置を利用することができる。
「スポーツと科学における革命」と銘打たれたこの大会では、主催者らが「超人性」と呼ぶもの──トップレベルの大会における医薬的・技術的強化が一般化する未来を受け入れることを目的としている。
しかし、大会の支持者らが過去からの脱却を掲げる一方、安全性や公平性、スポーツの誠実性を脅かすとして警鐘を鳴らす声もある。
「我々は人間の卓越性に新たなカテゴリーを創造します」とエンハンスド・ゲームズの宣伝資料は謳う。彼らが目指すのは「競技力向上薬が安全に、オープンに、医学的監視のもと使用される世界」だという。
「医学の進歩を受け入れるスポーツ大会」
売りはシンプルだが過激だ。「禁止薬物を使用したアスリートに罰則を科すのではなく、医学的に管理された環境でそれを正常化し、研究する」こと。そのモデルにおいて、アスリートは自然に競技に参加するか、選手自身の強化プロトコルに従って参加するか、または米食品医薬品局(FDA)による臨床試験段階の薬物を使用した、臨床試験として参加するかを選択できる。
大会創設者であるロンドン在住のオーストラリア人実業家アーロン・デスーザは、現在の反ドーピングポリシーは時代遅れで偽善的だと考えている。「エンハンスド・ゲームズは、オリンピックのモデルを21世紀に向けて刷新するものです」と彼は言う。
「技術的、科学的変化が加速する時代において、世界は未来、特に医学の進歩を受け入れるスポーツ大会を必要としています」
主催者側は、幅広い医学的検査や、個々の健康状態のプロファイリング、独立した科学・倫理委員会による監督を約束している。しかし、選手たちは従来のドーピング検査の対象にはならない。その代わり、どんな物質を使用しているかを開示しなくてはならない。
第一回大会では、ラスベガスのリゾート・ワールドで短距離走、水泳、重量挙げがおこなわれる。賞金は一種目あたり最高50万ドル(約7000万円)、100m走と50m自由型で世界記録を破れば、100万ドル(約1億4000万円)のボーナスが与えられる。
だが、多くの人がこのコンセプト自体に根本的な不安を抱いている。「歴史を通して、身体強化薬物は多くのアスリートに肉体的、精神的犠牲を強いてきた。死亡した選手もいる」と世界反ドーピング機関は声明のなかでそう述べた。「この大会が、特定の治療のために必要な場合のみ処方されるべき強力な物質や治療法の乱用を助長し、アスリートを危険に晒すことは明らかだ」
Bryan Armen Graham
5/23(金) 9:55配信 クーリエ・ジャポン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b68b1fc56c08511730af4009c16188e01f1955a
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747962461/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:08:07.38 ID:CxyfuK5g0
シャブ部門とかあるんか?
3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:08:28.88 ID:+IYsIO8Q0
飲みすぎてやる前に死にそう
>>3
ドーピングに長けた奴は量もちゃんと調整できる
4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:08:53.08 ID:5l83h9Dm0
みんなプロテインまみれか
5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:09:53.21 ID:/BzGr5FI0
これこれ
これをまってたんだよ
身体能力と努力と科学を融合させたものこそが地球上の頂点だと思うわ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:10:08.42 ID:EgRkT2s+0
本場の薬物格子園か
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:10:33.13 ID:Vs2Hs2yy0
この大会出るメリットあるの
8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:10:33.95 ID:/hDuubiq0
薬じゃなくてロボット的な何か装着有りでやったほうがおもしろそう
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:10:39.13 ID:UReBw/WB0
オリンピックにはこだわるのね
11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:10:56.25 ID:G049wVCx0
凡人がドーピング使ってもゴミ記録だろ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:10:58.76 ID:lT70L00r0
ジャックハンマーみたいのが集まるわけかw
13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:11:06.84 ID:hqE5+Ydj0
WADA
「笑って許して」とか認めないからな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:12:27.15 ID:iUVvWSHc0
ジョイナーとか千代の富士とかの死に方見てるととても賛成できないな
16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:12:42.73 ID:mhQgN67s0
死んだら勝ち
17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:12:45.76 ID:VN6/R58j0
抗議のため少林寺に修行に行くか
18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:12:47.64 ID:mDgAnjvX0
スーパー見せ物オリンピックw
19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:13:13.20 ID:nynVXIE50
スポーツと言うよりフリーク・ショーの一種だな
20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:13:21.79 ID:7JM5O4UX0
薬物対策でギャーギャー言ってトランプを大統領にした国がこれかw
ホンマに米国って頭のおかしいやつの集まりやね
21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:13:29.98 ID:0VBzU9AM0
これはこれでいいんじゃね
もう普通の大会には出れなことと健康面に影響あることも本人が納得してやってるんだし
22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:13:44.94 ID:6NP083PJ0
ドーピング級とナチュラル級に分かれる時代が来るのか
23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:13:51.47 ID:HGCYZdJJ0
もう既にWBCという薬物使い放題の大会が有るじゃん
24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:13:57.13 ID:enwo3+qZ0
普通のオリンピックより面白そう
25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:14:11.25 ID:xxKSOY8X0
薬物使い放題、人体改造ありの超人オリンピックなんて良いな
26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:14:23.24 ID:PeLqukvT0
ああ、次はサイボーグオリンピックだ・・・
27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:14:42.50 ID:/f0+YmcQ0
野球、バスケ、アメフト、UFC、
ボクシングなんて
ステ魔人選手権だろw
29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:16:01.12 ID:6NP083PJ0
装備品も動力OKになったりしてな
30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:16:06.45 ID:RPNFocGg0
まあ薬物使ってどのくらいまでいけるのかは見たいよな
ヒョロガリだったベン・ジョンソンが世界記録出せたくらいだもの
元からすごいやつが使ったらどこまでいけるのか
31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:16:06.67 ID:4ydkv4tc0
露助招待?
33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:16:14.72 ID:yogJMEX90
勝手にやってろ
公平性の無いスポーツでは熱狂出来ん
34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:16:16.27 ID:kThqOV8T0
MLBなんてそんな奴だらけだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:16:19.79 ID:Xs4gZm6/0
どんな記録が出るのかは気になる
36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:16:30.39 ID:/f0+YmcQ0
欧州人はまあそういう文明的な見識はあるけど、
アメ公にはないな。
だから国内スポーツはステだらけになる。
37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:16:43.45 ID:8UiXKTUA0
ほんとなら確実に死人が出るじゃん
38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:16:54.67 ID:A3izLzJ20
馬用の薬物を使って100mを8秒台で走る人間が見たい
>>38
ゴールと同時に逝ってしまいそう
>>38
馬に人間の上半身を移植すれば5秒くらいで走るかも
39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:17:43.68 ID:D+iAOa4I0
ベン・ジョンソン氏も出れちゃう感じ?
40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:18:06.72 ID:7tpt8iih0
清原「よっしゃーー!!!」
41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:18:19.96 ID:kRGaETY20
男子フルマラソン2時間切りそうだな
42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/23(金) 10:18:25.18 ID:2N7GKtRw0
整形大会みたい気持ち悪
コメント