1: パンナ・コッタ ★ 2025/07/23(水) 17:50:18.65 ID:vlgSX48r9■40℃に迫る北海道 クーラー保有率は約4割
特に危険な暑さになるのが大幅に気温が上がる北海道です。太平洋高気圧の縁を回って、大陸の非常に暑い空気が流れ込むことに加えて、北海道東部ではフェーン現象の効果が大きくなるため40℃に迫る暑さとなる見込みです。気象庁の予報では北見市できょうが38℃、あすは39℃と予想されています。もし北海道で40℃になれば観測史上初めてのことです。ウェザーニュースが2021年に実施したアンケートでは北海道のクーラー保有率は42%で半数以上が持っていませんでした。冷房無しでは危険な暑さとなります。大型商業施設や図書館、公民館などエアコンが効いた場所で過ごすことも考えてください。テレ朝NEWS
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900169574.html?display=full引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753260618/
2: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:50:58.04 ID:WLS5xeCw0
ずっとL字でシェルター情報流れてるよ
3: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:51:35.31 ID:3wqX7lqK0
屯田兵ざまあw
4: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:51:59.02 ID:Y2o6AkQ30
道東は湿度が低くて気温ほど暑く感じないって中継で言ってた
5: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:52:11.99 ID:4/686PoM0
天気予報
本州より沖縄の方が最高温度低かった
避暑地 沖縄
本州より沖縄の方が最高温度低かった
避暑地 沖縄
7: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:52:53.46 ID:v+P7gjBK0
ジジババが頑ななのが厄介
まじ家族が心配するからエアコンあるところに行ってくれ
まじ家族が心配するからエアコンあるところに行ってくれ
8: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:52:55.11 ID:BtSw7z240
ヨーロッパとか北の方ほど暑くなる時あるの不思議
9: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:53:09.21 ID:aUgXmhSX0
北はどこまで暑いの?
樺太も暑い?
樺太も暑い?
10: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:53:12.46 ID:9ARI6sp00
クーラー買え
26: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:56:18.90 ID:fwXAKFnX0
>>10
もうこの時期は2、3ヶ月待ちじゃね?
もうこの時期は2、3ヶ月待ちじゃね?
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:53:15.18 ID:Q27hlUIt0
作物ヤバない?
49: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:59:17.16 ID:MpOF0qjT0
>>11
やばいよ
ビート(砂糖の原料)が焼けちゃってる。砂糖高くなるかもね。
やばいよ
ビート(砂糖の原料)が焼けちゃってる。砂糖高くなるかもね。
12: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:53:25.30 ID:aREQLOyl0
車の保有率は高そうだからクーラーつけて車内にいろ
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:53:50.16 ID:v55l/nIa0
夏でも夜寒ければボイラー炊いてたのに
14: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:54:09.18 ID:vhVZD0vF0
北海道は冬はエアコンかと思ってたわ
15: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:54:24.81 ID:TI1mRyJZ0
命の危機とかクーラーあれば解決するだけのことで大げさな
16: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:54:54.95 ID:+M42FRoz0
北海道から沖縄に避暑に行く時代
17: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:55:04.17 ID:ULVxvQLl0
エアコン無い家があるのかwww
18: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:55:26.08 ID:v+P7gjBK0
沖縄の安定感が謎
海流とかそういう影響か
海流とかそういう影響か
36: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:57:29.67 ID:RUtIH7d00
>>18
島はそんなに気温が上がらない
島はそんなに気温が上がらない
19: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:55:34.75 ID:pbORGFpP0
7月15日の動画だが それでも大雪山は雪が残っていたな
この暑さで消えたかもしれないが
この暑さで消えたかもしれないが
20: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:55:39.04 ID:MhR+Ztqb0
クーラーないけど若くても死にそうだから老人は死ぬわな
21: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:55:50.09 ID:IYgC8f5p0
明後日からグンと下がるから
48: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:59:16.08 ID:6ulyl9FE0
>>21
10℃下がるな
風邪引くわ
10℃下がるな
風邪引くわ
22: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:55:59.62 ID:TIZHKpcu0
暖房しかない温風の
23: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:56:02.06 ID:/HnEtp7m0
札幌だけど
今さっき車のセンサーで41℃
今さっき車のセンサーで41℃
24: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:56:12.22 ID:SO3RTxgE0
さす流刑
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:56:12.21 ID:RUtIH7d00
フランスのパリも気温40度。でもエアコンは条例で取り付け禁止
どうするんだ ? ひろゆき ?
どうするんだ ? ひろゆき ?
27: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:56:30.56 ID:aC1pc03L0
今時エアコン無しとか怖い
28: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:56:33.95 ID:v55l/nIa0
沖縄のが涼しい
29: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:56:58.88 ID:TIZHKpcu0
ホテルでエアコン付いてるんやろうか?
昔行った定山渓温泉のホテルエアコンなくて温風が出てくる方式やったな
昔行った定山渓温泉のホテルエアコンなくて温風が出てくる方式やったな
40: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:58:00.47 ID:fMvJTO1d0
>>29
ビジネスホテルはついてるけど旅館みたいなのはついてないのも多い
ビジネスホテルはついてるけど旅館みたいなのはついてないのも多い
31: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:57:04.93 ID:8WuhNo3I0
こんな時位避難所解放してやれよ
32: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:57:09.51 ID:7MWuIf+P0
労基署がサイレン鳴らして強制的に水風呂に退避してもらうしかない
33: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:57:17.13 ID:SiCsIxN/0
ここ福岡民でも扇風機のみで過ごしてるよ
あのちゃんみたいに
あのちゃんみたいに
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:57:24.43 ID:0CfYY74o0
クーラーないけど暑いわ🥵
35.5℃だわ😭
35.5℃だわ😭
35: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:57:25.11 ID:6CkJywBK0
道民は貧乏だからエアコン買えない
37: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:57:36.10 ID:m89Rcfnb0
買えよ
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:57:45.50 ID:c0dEe1dr0
札幌赴任してた時に空前の暑さとかで品切れになった扇風機狩りとか起こってたけどそれどころの暑さじゃないな
死ぬだろ
死ぬだろ
39: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:57:59.58 ID:rqbZDO0p0
ダイキン株仕込んどくか
41: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:58:33.25 ID:Kr5BuPsi0
>>1
夏も試されてどうすんねんwww
夏も試されてどうすんねんwww
42: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:58:40.30 ID:pXl4rqVM0
北海道て湿度低いから気温高くてもそんなに不快じゃないと聞いた
名古屋の40度とは全然違うやろ
名古屋の40度とは全然違うやろ
43: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:58:48.73 ID:Jc0rjXHy0
亜熱帯地域の沖縄よりはるかに暑い帯広w
44: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:58:53.06 ID:KT91bpS80
暑いのに熊出没で背筋はゾクゾク
45: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:59:02.93 ID:4Q3afCpl0
北海道引っ越したがこっちのエアコン設置工事異常に高いんだが大手電機店結託してるのか?
46: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:59:04.89 ID:a9OPLYPB0
え?エアコンないの?夜はさすがに涼しいよな?
47: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 17:59:06.75 ID:fdGLW2Oa0
地下室か洞窟に行け
涼しいべ🎐
涼しいべ🎐
コメント