1: ぐれ ★ 2025/10/23(木) 22:23:45.70 ID:tWTuDNJa9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761225825/
4: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:24:34.04 ID:EWYhyj2n0
鈴木はちょっと駄目だな
どのみち来年は価格暴落するし
5: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:24:59.87 ID:oTZ0af1e0
>>1
(i)オメコ券配って少子化ストップ(i)
6: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:25:03.15 ID:6LM9Mk/A0
このままじゃおこめでおめこが買えるようになる
8: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:25:27.27 ID:HAWB3evd0
このネタ面白いよな
なんで一昨日にたたなかったのだ😂
9: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:25:29.21 ID:BT9cYw8u0
>>1
先日、備蓄米買えてウキウキで帰宅したら、
弟も買ってきてて、 転売禁止だから捨てるしかなく、
どっちのコメを捨てるかで喧嘩になった
ある意味、俺も備蓄米騒動の被害者だと思う
11: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:26:00.57 ID:H7ju9WFa0
牛肉券と野菜券もほしい
12: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:26:03.21 ID:PMRLjtFr0
せっかく比較的若い奴にやらせても
これなら、珍ジローの前の阿呆と同じだし、トカゲババアに政権も短命だなw
13: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:26:32.25 ID:Xtjl936o0
貧乏人は米を食え
14: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:26:40.31 ID:4h5VoA7D0
高市信者どこいったのー?
15: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:26:53.24 ID:rqXQLPrV0
国民も舐められたもんだな
16: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:27:07.47 ID:txA5+rHv0
あーおもしれぇ
高市が物価高対策をやると本気で思ってた奴らの頭が😂
17: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:27:10.13 ID:4h5VoA7D0
毎日ナンミョーどうの言ってたやつ来なくなっちゃったじゃん
19: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:27:18.11 ID:B7rB7ttQ0
えコイツ優秀なんじゃなかったの
俺コメ食わないんだけど
20: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:27:26.88 ID:xsIqc1SH0
おめこ券で少子化対策ならわかる
21: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:27:38.92 ID:TpGYRlXq0
まだおめこ券言ってんのか
「翠花の少子化対策」33話まで読んだぞ
けっこうおもしろい
22: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:27:48.93 ID:4h5VoA7D0
1週間前までお前ら高市様万歳してたじゃん
なんで手のひら返すの
23: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:28:05.62 ID:UCwIHo3w0
「価格はマーケットの中で決まるべきもの」
それならコメの関税とミニマムアクセス制度撤廃しろよと
5kgあらえい1700円も関税かけといて何がマーケットでの市場価格なんだか
カルローズ米と正々堂々戦って市場形成しなさいな
24: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:28:08.44 ID:pIbmeYGW0
議員報酬も金やらんで現物配給だけでいいな 金で問題ばかり起こすからな
25: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:28:12.35 ID:QjHkpYvT0
もうそれで良いから早く寄越せよ
26: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:28:16.62 ID:Im6DLBy60
次の選挙で参政党350議席獲得
27: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:28:23.19 ID:HT3qBwSJ0
>>1
米の価格据え置きかー
利権♩利権♩利権~♩
自民と立憲に入れた馬鹿はさっさと死んでくれ
28: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:28:30.50 ID:8PaGZYcW0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
29: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:28:30.75 ID:uXkUVeY30
10万支給の時も最初お魚券とか材木券とか言われてたな
あの時は確か公明が止めた
30: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:28:52.03 ID:hmpt2rMf0
鈴木憲和農相の横顔
農林水産省出身で、選挙区はコメ生産地の山形県だ。前任の農相だった小泉進次郎氏を「好きな政治家」と評価しながら「いまの農政に疑問を覚えざるを得ない」と批判していた。
旧茂木派で随一の「武闘派」と称される。環太平洋経済連携協定(TPP)への日本参加に反対した。承認案と関連法案の採決で退席して問題視された。
31: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:28:55.83 ID:/5EXkaRb0
先祖返り内閣
32: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:28:57.77 ID:H8/10Rgm0
官僚の考え方で政治をやってもらっちゃ困る
33: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:29:15.07 ID:0DErVh+e0
以下おめこ券って書くやつは知恵遅れ認定
34: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:29:46.75 ID:8gMLHd/j0
関東学院卒小泉農相 「米が高い? なら増産します」
東大卒鈴木農相 「米が高い? なら減産します」
東大wwwwwwwwwwwwwww
44: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:38.66 ID:rMYpCkij0
>>34
東大はクイズ王を育てる為の大学だから仕方ない
35: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:01.86 ID:9lc+U6UX0
ひらがなに悪意を感じるなw
36: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:04.15 ID:rMYpCkij0
無能を通り越してもはや犯罪では?
いまさらオメコ券てww
38: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:18.30 ID:nlRYsd9j0
米価下げて欲しいのに、税金使って更に吊り上げるつもりとか
どんだけ庶民バカにしてんだよw
39: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:18.48 ID:i9szjdPV0
値上がりしたのにマーケットに任せるってことは
この価格が正常だといいたいわけですね
無茶苦茶だ、クビにしろ
40: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:23.69 ID:4h5VoA7D0
でもやってることはいつもの自民じゃんな
裏金議員も復活させたしみんなの大好きな自民党が帰ってきただけじゃない?
41: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:24.56 ID:14Qvg4WS0
別におこめには困ってないんだよ
おめこできずに困ってるんだよ
42: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:27.99 ID:IR/aDzEZ0
どうせまた子どもと老人だけだろ?
真面目に働くのいやになるわ
43: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:28.46 ID:9aiItcOt0
うちワタミの宅食取ってるから自分でコメ買わないのですが?
45: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:40.42 ID:88wn40Yi0
>>1
ポンコツすぎる、もう更迭しろよ
46: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:44.47 ID:6vJ7Athq0
物価高対策で給付金2万円言ってた石破元総理が正しかったんじゃねーかな
47: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:44.99 ID:0spObf8l0
結局その場しのぎか
まあ女総理やなw
48: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:48.24 ID:ZbGzsihN0
顔が嫌だよ。
性格も顔に出てる感じがするよ。
何がお米券だよ。
貧乏でもお米はあるという人たちも多いんだよ。
農家とか、農家に親戚がいるとか。
進次郎のほうが良かった。
備蓄米政策は、はずしたとしても、、
外見の嫌悪感はなかった。
まぁ誰がやっても素晴らしい結果にはならなかっただろう。
米が足りなくてあわあわしていて、どうにもならなかった時だったから。
49: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:49.12 ID:1OrPpAza0
いつもの業者大量投入&野党左翼連合ハッスルw
あの手この手でごねまくりんぐ!
50: 名無しどんぶらこ 2025/10/23(木) 22:30:53.21 ID:6ln/7/AX0
160cmですがおめこ権もらえますか?
コメント