1: 冬月記者 ★ 2025/07/05(土) 23:13:47.78 ID:/5XNBzaQ9
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751724827/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:15:46.09 ID:93gkaQLW0
つうかまた外国人?
4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:16:02.65 ID:v5vglVDD0
200万円くらい請求したら
6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:16:25.07 ID:4xM7bGlf0
おもてなしwww
7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:16:31.43 ID:7yvXwnel0
不起訴率は国籍にかかわらす7割ぐらいあるんだよ
山で救助されてるのだってほとんど日本人だし
28: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:33:36.52 ID:KurUPhq20
>>7
日本人が住んでる日本の国で圧倒的に日本人が多いのに低能かよ
なに当たり前のこと言ってるんだよ?頭大丈夫か
50: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:57:57.57 ID:ZzlgdCGY0
>>7
福島みずほ
「日本で最も犯罪件数が多いのは日本人なんですぅ!(犯罪『率』の話にもっていかれそうになって慌てて)」
ほんまお前らエベンキは
8: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:17:37.45 ID:INNrRhyT0
神聖な山に土足で入るほうが問題では
10: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:18:05.01 ID:GM56OALy0
サンダルったってメレルとかの登山向けのやつでしょ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:18:55.76 ID:Sggk307M0
ハンバーガー登山
いつでもどこでも売ってて食えると安易に勘違いするさま
12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:19:42.28 ID:mwuawAbG0
外交官の息子で外国でいじめられて育ったから外国人コンプレックスになってるくせに
18: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:25:56.09 ID:kOffhXsh0
>>13
軽装で登山しようとするバカばかりでなくきちんとした身なりの人もいるんだな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:22:40.91 ID:ru9luuOZ0
テレビドキュメンタリーで
岩肌がむき出しの山をサンダルで駆け下りてる山岳民族を観たことがある。
サンダル履きそれ自体がダメという話ではない
また、野口のような山関連で食ってる連中は
弾丸登山、不用意な登山を率先して批判したがる傾向にあるが、
どんな経験を積んだ登山家がどんなに準備しても死んでるじゃん。
登山しない人間に言わせれば
お前らなんか全部同類で甘えてんだろ、としか思わない
16: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:24:19.23 ID:tkzNmIGR0
>>14
お前はまず部屋から出られるようにしような
15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:23:27.14 ID:+g/iFmCO0
害人マジで甘えすぎだわ
閉山中で入口に入山禁止って書いてあっても読まずに勝手に入って、発見時はテントの中で全裸で「タスケテ」と言ってたというし1000万はもらっとけ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:25:11.14 ID:VlR95uTw0
富士山はキャンプあかんのちゃう?
19: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:26:07.32 ID:/OJIerfE0
有料にしたら?
風船おじさんは救助なんか甘えた事してないぞ?
20: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:27:18.94 ID:mBoOLHis0
入山時にタンクトップに短パンだったりするとウエア買わされるってニュースで見たよ
やっぱり外国人だったw
21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:28:04.26 ID:/XAEzM/J0
炎上を気にしてゆるい表現にしていますねわかります
22: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:31:02.47 ID:UKkPtShX0
登山家ってなんなん
山登るだけ?
野口さんが富士山に詰めて取り締まれよ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:31:38.81 ID:iQKt7Vj/0
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に
「山を舐めるんじゃない!」
と怒られた。(´・ω・`)
35: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:36:45.71 ID:J3Rn6exH0
>>23
おれも、叱りに行こう
24: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:31:56.76 ID:qprlf0m60
テントごとめくって転げ落とせばいい
25: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:32:00.35 ID:ffzynRqv0
実際問題富士山は低いし滑られてるの分かる
27: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:33:21.77 ID:E64QY6qc0
白人は寒さ耐性が強いのか真冬でもTシャツの人いるよな
29: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:34:18.73 ID:TJ8tl9aR0
>>27
筋肉の量が多いらしい
32: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:35:07.21 ID:E64QY6qc0
>>29
へ〜 ほー
34: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:36:00.71 ID:J3Rn6exH0
>>29
油でないのか
33: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:35:59.80 ID:RGlqasa90
サンダルだけだと思ったらちゃっかりスマホも持っていったのか
36: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:39:05.47 ID:TwTxslsT0
こういう人を登山させないように取り締まると言っていたのに
外国人には甘いな
37: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:39:18.07 ID:szxQtcOb0
お前が海外でしたことに比べたら屁でもない
38: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:39:41.39 ID:Q2gHqRok0
山岳保険に入らなくても無料で助けてくれるのか
もう保険に入る意味ないな
39: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:40:04.31 ID:eh5BHZlV0
日本舐めてる迷惑外国人には、江戸時代の処罰でいいぞ
40: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:42:51.72 ID:bMb7f8oQ0
日本も富士山も登山も舐められすぎだろw
41: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:45:32.05 ID:u4eK0jJi0
罰金
100万にしろ
外国人はただならルール守らない
42: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:46:05.18 ID:u4eK0jJi0
43: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:47:30.54 ID:82E5vNNU0
7合目でテント生活だったんだろ?
なら私有地でもないし静岡県管轄でも山梨県管轄でもない
みんなの山
サンダルでいようがテント内で全裸でいようが文句言われる筋合いはない
48: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:56:22.83 ID:nwzIxmQr0
>>43
んじゃ、助け呼ぶなよってかw
44: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:48:35.74 ID:Z7/1B0MD0
外国人ファーストだから
日本人の税金で外国人を無料で救助
45: 封鎖される季節差はある 2025/07/05(土) 23:49:56.45 ID:MW2PpRMe0
>>1
非登頂レギュレーションなら
富士スバルラインで標高2400mまで自転車で登れば即日楽しめちゃう
46: 名無しさん@恐縮です 2025/07/05(土) 23:52:17.37 ID:At4GSiev0
文句ばっか言ってないでちゃんと選挙に行きましょう
コメント