スポンサーリンク
スポンサーリンク

谷原章介、教員による性犯罪続発受け「日本はロリータアニメや漫画を『あれ?いいかも』と思わせる機会を作っている面が…」★3

芸スポニュース
スポンサーリンク
1: muffin ★ 2025/07/01(火) 17:19:14.63 ID:Qsh8wXfZ9
谷原章介、教員による性犯罪続発を受け私見「言いづらいことでもあるんですけど…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
俳優谷原章介(52)が1日、メインキャスターを務めるフジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)に出演。教員による性犯罪が続いていることを受け、その対策について私見を述べた。 番組

俳優谷原章介(52)が1日、メインキャスターを務めるフジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)に出演。教員による性犯罪が続いていることを受け、その対策について私見を述べた。

番組は、女子児童へのわいせつ未遂により広島の小学校教師が逮捕された事件や、福岡の高校教師が女子生徒を盗撮したとして逮捕された事件をピックアップ。子供と接する仕事に就く人の性犯罪歴を確認する制度で、来年12月から運用開始予定の「日本版DBS」についても紹介した。

教員による性犯罪が立て続けに報じられた。谷原は「ものを作る立場の人間として言いづらいことでもあるんですけど。基本、僕は表現の自由は守られるべきだと思うんです」とした上で、「ただ日本は諸外国と比べてロリータのような、(子供を)性的な対象にしているような作品、アニメや漫画だったり…。ああいうものが、もともとは全然興味がなかった人に『あれ? いいかも』と思わせる機会を作っている面があるのかもしれない」と私見を語った。

また「基本、規制したくはない方ではあるんですけど、日本の子供を主人公にしたような性的な漫画やアニメが多すぎるんじゃないかと思う」と私見を話した。

コメンテーターの鈴木おさむ氏は

全文はソースをご覧ください

★1:2025/07/01(火) 13:15:36.74
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751350756/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751357954/

2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:19:52.85 ID:+bXPNXXO0
これは正論

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:20:43.88 ID:F1TLdViM0
ジブリ?

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:20:50.61 ID:kAdbRN3J0
ヘディング脳www

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:21:09.53 ID:e0c/8dO+0
なろう系はもう見るのやめとけ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:21:14.14 ID:+bXPNXXO0
ジブリとドラゴンボールと新海が戦犯定期

 

25: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/07/01(火) 17:25:26.85 ID:sgoSEATm0
>>6>>10
源氏物語が悪い

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:22:12.63 ID:lqx1s7g40
>>1
教師は皆子供が好きなんだよ
子供が好きじゃなきゃこういう商売しない

 

8: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/07/01(火) 17:22:13.56 ID:sgoSEATm0
何だかんだ言ってまだまだLGBTの率は低いんだから、男子は男性教師が女子は女性教師が担当すれば問題発生率は下がると思うの🥰

 

9: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/07/01(火) 17:22:23.75 ID:9xI/F+vE0
やらかしたのは陽キャのヘディング脳だぞwwww

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:22:34.17 ID:e0c/8dO+0
ソードアートオンラインと剣聖のおっさんが戦犯定期

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:22:34.68 ID:lXvYPulG0
そもそもアニメで発散してたらこんなことになってないのでは

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:22:39.60 ID:fmvu0UgQ0
宮崎さんちの勤くん

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:22:39.73 ID:If79hLYB0
さぁ…

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:22:46.65 ID:ZsdnzeOr0
キリスト教の聖書が世界で一番危険だろ。
世界中で性犯罪を誘発したし。

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:23:22.71 ID:v3Y49gne0
コミックエルオーとか、なんで許されてるのかわからん

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:23:27.57 ID:M+RqqCj20
犯罪をテーマにしたフィクションは全て禁止でいいですね?
視聴者や読者に影響があるでしょうから

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:23:39.45 ID:+lXcY7lZ0
無責任な発言だなぁ

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:24:19.55 ID:RuW/ENDC0
バカ「だったら殺人を助長するサスペンスドラマを規制しろよ!」

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:24:23.42 ID:HumBnKoh0
アニオタならむしろ2次元とリアルは混同しないだろ
アイドルオタは知らん

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:26:30.27 ID:RuW/ENDC0
>>19
ロリコンの裾野を広げれば当然犯罪に手を出す奴も増える
だからロリコンを許容するような動きは避けるべきという意見だよ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:24:26.51 ID:MUhlSf2K0
もちろん謝罪するんだよな?

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:24:50.58 ID:iJL926pb0
戦国時代はアニメなんてなかったから
なくても生活できるよ!

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:27:11.16 ID:HumBnKoh0
>>21 戦国時代なんて10代前半で結婚出産もあったからな

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:24:53.07 ID:n0RwX3Eb0
「オレが気持ち悪いと感じるものを攻撃したい」という出発点なのを隠し切れてると思ってそうなのが怖い

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:25:49.71 ID:YsUQXsln0
実子おるん?

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:25:52.97 ID:khVcF7v10
そのとおり
アニオタはロリコン

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:26:02.20 ID:JkVvBR9A0
なんの因果関係も証明出来ないただの妄想とこじつけで公共の電波使って非難されるとか純粋に楽しんでる人からしたらたまったもんじゃない
むしろ性犯罪の筆頭みたいなテレビ局がよくこんなの放送出来たな

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:26:05.62 ID:nRniX10O0
子供ばかりを尊重し、教師をないがしろに
しすぎた
俺らがガキのころは教師は絶対的な存在だったし
親たちも教師が怒鳴ろうが殴ろうが
お前の悪さを正してくれてるんだと敬っていたのが昭和、今は教師はカスみたいな扱いで
そりゃ入ってくるのはどんどん質下がるわな

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:28:48.25 ID:JkVvBR9A0
>>29
その通り谷原さんの言ってる事は筋違いなんだよ目を向ける場所が違う

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:26:30.34 ID:vAZ/R1ZO0
ひよこばばあ天国は日本だけ
だいたいの国でロリは普通の性犯罪より厳しい扱いだわ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:26:58.79 ID:QVln0UBw0
むしろそういうアニメを積極的に見せて発散させた方が抑止力になるんじゃないか
禁止してそういう漫画やアニメで満足してた奴らがリアルな行動に出る危険性の方が高いだろ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:28:17.44 ID:RuW/ENDC0
>>33
ロリコンは発散するメディア作品がなければ犯罪するような危険人物の集まりなんですね

 

35: 警備員[Lv.26][苗] 2025/07/01(火) 17:27:19.94 ID:TJjm4Wnj0
表立っては谷原が視聴者に土下座して
裏で台本書いたやつを谷原が〆ればOKよ。

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:27:28.94 ID:EMkKCZKs0
正論やね
アニメ好きなやつなんてたいていキチガイやろ

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:28:23.99 ID:PPZhmN1C0
2次元で満足出来ない輩が教師を目指しているのでは

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:29:24.09 ID:UMYvynYW0
小学校の教師は女の仕事にすれば解決じゃないか

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:30:37.62 ID:HU6X1MbS0
>>40
保育士の男も怪しいけど小学も女の先生だけでいいと思う

 

43: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:29:50.96 ID:qlzwQqBD0

>>1
分かる
俺も殺人事件や強盗、誘拐なんかは刑事物や時代劇とかのドラマがもともとは全然興味がなかった人に『あれ? いいかも』と思わせる機会を作っている面があるのかもしれないと思うからドラマはもっと規制するべきだと思うわ

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:30:06.95 ID:hDjdAn190
アニメ見ててもわかるけど
強さ属性のヒエラルキーとして幼女>童女>メンヘラ女>男って感じだからな
これはもはや日本の文化だよ
ロリコンとかいう一部の性癖レベルの話じゃない
46: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:30:24.65 ID:o5pWQp7l0

ヘイトとして

ばかフジ番組

脚本家のなまえを

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/07/01(火) 17:30:29.55 ID:/NARfYaj0
ヤバい奴だった

コメント