スポンサーリンク
スポンサーリンク

維新政策要求、連立後の火種 自民「ちゃぶ台返し」警戒

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 蚤の市 ★ 2025/10/19(日) 07:15:24.78 ID:pdThInQw9

 連立政権発足に向けた自民党と日本維新の会による政策協議が大詰めを迎えている。維新の12項目の要求には自民が慎重な政策も含まれ、合意したとしても連立の火種となる可能性がある。自民内には、合意を実現できなければ「維新がちゃぶ台返しで連立離脱する」(関係者)と警戒する声もある。

維新の吉村洋文代表(大阪府知事)は18日、読売テレビの番組で「痛みを伴う本気の改革をやる。議員定数の削減もできないと言うなら、その船に乗るつもりはない」と述べ、自らは譲らない姿勢を改めて強調した。

「身を切る改革」を掲げてきた維新が、21日召集の臨時国会で関連法案を成立させるよう迫るのが国会議員の定数削減だ。「1票の格差」が拡大しかねない選挙区は避け、比例代表を想定している。ただ、公明党や共産党などの中小政党にとっては死活問題。与野党合意を重視してきたテーマでもあり、維新の思い通りに進められるか見通せない。

維新は企業・団体献金の廃止を訴える。連立離脱を決めた公明が、自民に要求した献金の受け皿限定案よりもさらに厳しい。玉虫色の決着を急げば、連立入りを優先させたと批判を浴びかねない。国民民主党の玉木雄一郎代表は「『政治とカネ』の問題が軽視されれば単なる(自民の)政権延命だ」とけん制している。

看板政策の「副首都」構想でも論点は多い。維新は住民投票で2度否決された「大阪都構想」のリベンジを懸け、災害リスクの分散や首都圏一極集中の是正を主張。来年1月召集の通常国会での法案成立を目指すが、国政機能の地方移転には非効率化やコスト増を懸念する声が上がる。

社会保障改革は支持基盤の違いが影響するのは必至だ。「現役世代」を重視する維新は、高齢者の医療費負担引き上げを提唱。市販薬と似た「OTC類似薬」の保険適用除外には日本医師会が反対している。自民は高齢者の支持率が高い傾向があり、日本医師会は伝統的な支持団体だ。

2年間の食料品消費税率ゼロへの対応には苦慮しそうだ。消費税は社会保障費の財源で、税収減を補う必要がある。自民では麻生太郎副総裁や鈴木俊一幹事長が減税に慎重なのに対し、高市早苗総裁は積極財政派。維新との合意が自民に新たなあつれきを生じさせる可能性もある。

時事通信 政治部2025年10月19日07時01分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025101800379&g=pol

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760825724/

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:16:22.89 ID:GOvyvPN70
自民がそれを言うなよ
5: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:17:22.63 ID:LscThqrk0
政治ごっこでガソリン暫定税率も企業団体献金も有耶無耶

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:18:21.84 ID:koNmxKTO0
高市首相確定なら連立組む必要なくなったな

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:18:37.52 ID:sywXKkB60
交渉力でいえば玉木より格段に上だな

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:19:46.45 ID:Nnhk4Tqu0
企業団体献金禁止の件
自民は議論のテーブルに着いてくれるの?
どーなの?

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:20:20.51 ID:+3Qcxfjt0
国会解散選挙したらリセットだろ
勢力図変わるかもしれないし

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:21:07.64 ID:/hCE91QW0
献金禁止の条件のめたら自民も変わるのかも

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:21:10.31 ID:bTPHkaa+0
安倍晋三もちゃぶ台返しして消費税上げたしなあ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:21:14.98 ID:MNuE3Fc20
自民党自身がそう言ってるんだから短命連立だろうな
吉村がすぐイライラするのが目に見えてる

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:21:35.72 ID:prm6IJu80
政治資金規制強化を3党合意して守らないから公明党が離脱したのに、守るわけないでしょ?

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:21:55.48 ID:ZhBx4Nve0
物価高引き起こし安倍を国葬した自民党
もはやガン細胞

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:22:15.62 ID:wsC/vJbn0
ジミンは単独で頑張れ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:22:25.88 ID:qFoKMMwj0
維新の社会保険料引き下げってなくなったの?

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:22:49.22 ID:VxRudca30
そこで国民ですよ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:22:51.06 ID:z+YAsAAc0
そりゃ合意する気ないなら離脱するだろ
ちゃぶ台とか何様のつもりだよ

 

22: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1259][UR武+82][UR防+85][初段森] 2025/10/19(日) 07:23:11.47 ID:o5RudxN20
支持率下げてやる・・・まで読んだ
(´・ω・`)

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:23:14.87 ID:S8tiXBVU0
散々やるやる詐欺してるし

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:23:20.14 ID:x7gv6uc40

身を切る
責任もつ
覚悟をもつ
本気でやる
ガムシャラでやる
腹をくくる
覚悟を決める
地獄の底まで
魂を込める
本音でぶつかっていく

吉村はアホ信者向けの根性ワードが好きすぎる
言葉が軽い

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:26:57.14 ID:8+ibNv7J0
>>24
ポエムで草

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:27:59.65 ID:x7gv6uc40
>>35
もっと集めることにしたわ
アホすぎて面白い

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:23:53.72 ID:bbi9GTXu0

自民党がなりふり構わず維新に空手形乱発してるように見えるな

吉村と高市が出来ないのわかっていながら、テンション上げて、勢いで国民を欺いていなければいいけど

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:24:25.49 ID:mBxdiYq90
一方、カタタマつぶされたタマキンは蚊帳の外から賛成票を投じる
なぜか公明党が苦しんで死ぬ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:24:31.37 ID:WxHixRso0
自民党が合意守るわけないだろ
不誠実政党ナンバー1なのに
何回騙されれば気が済むんだよ吉村

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:25:43.66 ID:bbi9GTXu0

>>27
騙されるの知ってながら、演じてるように見える

あうんの呼吸で

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:25:03.11 ID:fe/fK86X0
もう一度野党に転落して猛省してんとな
野党も結束して自民を震えさせる存在になってくれんと困る

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:28:08.87 ID:IBW2Je7r0
>>28
無理
立憲からして二度と政権やりたくないと思ってる

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:25:11.47 ID:8SgwpDim0
やっぱ大阪って糞やな

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:25:12.04 ID:OkAEKm020
ちゃぶ台返しなんて自民のお家芸だろ
ちゃぶ台返ししないって本気でおもってるのか?

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:25:28.03 ID:x7gv6uc40
昨日の5chには府議会中継見てるヤツ一人もいなかったが
継続的に見てたら維新の腐敗具合が一発でわかりますよ

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:26:54.50 ID:qxlVCMO+0
選挙で過半数超えれば用済みだからなw

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:27:01.68 ID:2uYlJZSD0
あつれきを生じさせる可能性w
30年間あつれき生まない政治してた結果が今だけど
いい加減変われよ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:27:47.81 ID:Ihb9pEGy0
どっちにしても 解散で野田と安住 っていう 荷台 バカが露呈した 立憲民主党は大幅 議席減で
高市 自民党は安泰だろ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:27:52.51 ID:2/k8fyEm0
今までやってこなかった事を
初の女性総理誕生の為だけにコロッと受け入れるとは思えない

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:28:52.38 ID:shiOeAU10
どちらかと言うとちゃぶ台を返すのは自民だろ
維新が後からハードル上げない限り

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:29:08.52 ID:yRIeMe7l0
最初から維新近づけず玉木に全力で媚び媚び作戦してりゃいいものを
最後どうなるか誰でも読める

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:29:13.16 ID:7QjxY+6J0
支持率下げる活動だな

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:29:13.88 ID:afGI9bWG0
解散総選挙でリセット
維新は支持者が高齢化&鬼籍入
2025現在で結構ヤバイかも
若いのが維新支持してない

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:29:42.22 ID:bf0nQSBy0
ちゃぶ台返しされたくなければ
維新の12の要求を全て飲めばよい

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:30:19.64 ID:Huv8jC1K0
12項目の三党合意は野党とでいけるだろ
結果出せば問題ない

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:30:52.27 ID:8+ibNv7J0
>>46
自民維新だから2党じゃね?

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:30:54.09 ID:+iPlE0Rr0
変節した橋下の指示が入るかもしれん

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:30:59.22 ID:ZhBx4Nve0
自民党に過半数与えなくてよかったとしみじみ思う
これが政治でしょうが

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 07:31:01.69 ID:DnnIS++m0
まずはZ世代にちゃぶ台を教えないと
そして、なぜひっくり返すのか
まったく理解されないだろうけど…

コメント