スポンサーリンク
スポンサーリンク

維新、立・国との協議打ち切りを伝達★2

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: どどん ★ 2025/10/17(金) 17:53:42.99 ID:ux8ShDYO9

 日本維新の会の藤田共同代表は会見で、首相指名選挙を巡る立憲民主、国民民主両党との協議について「野党側の連携は難しい。これ以上、協議を続けるのは失礼に当たる」と述べ、打ち切る考えを伝えたと明らかにした。

共同

維新、立国との協議打ち切りを伝達(共同通信) - Yahoo!ニュース
日本維新の会の藤田共同代表は会見で、首相指名選挙を巡る立憲民主、国民民主両党との協議について「野党側の連携は難しい。これ以上、協議を続けるのは失礼に当たる」と述べ、打ち切る考えを伝えたと明らかにし

前スレ
維新、立・国との協議打ち切りを伝達 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760686857/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760691222/

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:54:27.04 ID:MXcA0LxZ0
外食も消費税0%にしてください

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:54:29.81 ID:KCAMzu360
関東は大陸系が多いんだろ
元中国人とか朝鮮人

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:54:49.12 ID:DJvGX7SR0
決まったな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:55:18.48 ID:Tr9uHbeT0
キンタマスカッと切る

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:55:54.24 ID:eL57hg5A0
政治に大事なのはスピード感
立憲や国民民のスピード感で日本は守れない

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:56:02.27 ID:g+c/NZXL0
フラれたな

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:56:31.42 ID:B5eyYev10

やったぜ
これでもう立憲は政権交代とか言い出さないでしょ

維新は嫌いだけどこれは評価するわ
とりま維新が冗談でたまきんを首班指名とか言い出してから始まった騒動も終わるな

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:56:46.33 ID:T304jrU50
高市新総理は
ほぼほぼ確定?

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:57:43.50 ID:B5eyYev10
>>10
維新が議員定数削減と高いボール投げたからまだわからん
ただ記者会見を聞く限り纏まるし高市は確定と見ていいんじゃね?

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:59:55.80 ID:enPHp5PT0
>>10
消費税食品0%とか無理だろう

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:56:55.45 ID:Sz0lWE8P0
高市は維新にデカい借りが出来ちまったな
まずは定数削減やっちゃう?

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:58:58.78 ID:9ygEFjC00
>>11
維新からしたらすぐに公明を潰さないとな

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:01:46.35 ID:9fnsIzel0
>>11
政教分離を盾に公明党を解党して補充選挙しなきゃ削減できるだろ
反対する奴がいたら代替案として居眠り議員をクビにするって言えば余裕で満場一致っしょ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:58:34.76 ID:Iz6+t5h20
維新が入らないと野党連立政権は無理なの?

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:59:15.97 ID:B5eyYev10
>>14
うん

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:02:04.77 ID:Iz6+t5h20
>>18
(´・ω・`)そんなら高市決まりやん

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:58:45.58 ID:yiElhcAN0
よっしゃ次の解散総選挙で自民と竹中自民消滅や!!

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:59:00.47 ID:enPHp5PT0
維新は国立と打ち切りして
自民にビーンボール投げて
何がしたいのん

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:01:39.57 ID:/cCIngCZ0
>>17
解散総選挙だろ。

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 17:59:48.21 ID:VyveW5cP0

>>1
壺市さんせめて1ヶ月くらいは頑張ってね!

色々やることあるから
とっとと麻生太郎は自民党ネットサポーターズクラブの収支報告書出せよ
そんで議員バッヂと信子の皇籍返上しろ外患誘致のクソゴミ朝鮮人死ね

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:00:29.81 ID:36HUkVYz0
高市さん確定なの

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:00:38.56 ID:y/mtYTXA0
なら法案通らんな

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:01:15.20 ID:r6iJZdjC0
マザームーンが復活する
キリストになるのだ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:01:30.32 ID:dDGudwOO0
ミンス復活

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:01:35.06 ID:MzfJOS9y0
首班指名には協力するけど、閣外協力に留めておくのがいいのでは

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:01:45.82 ID:M0bFFmTO0
立憲なんて左翼が政権取ったらヤバイっての

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:02:51.20 ID:nu8ac8P00
>>28
自民党政権の今が既にヤバいんだが
40年な

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:04:40.16 ID:M0bFFmTO0
>>34
まだ右翼高市の自民党の方がマシ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:04:41.87 ID:UqYgai1h0
>>28
>>34
ヤバいのは政党じゃなくて政策に全く参加しない日本国民定期

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:03:41.52 ID:BgzeKz0G0
>>28
立民が罷り間違って政権を取ったら、他のキチガイ政党一式もセットで付いてくるよw

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:01:58.11 ID:4q9Qx45Y0
>>1
維新とか最悪

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:02:24.44 ID:hfJ1Cf8U0
タマキンwwwwww

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:03:51.27 ID:FvN6eO+R0
もう玉木はいらない。バイバイ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:03:59.62 ID:A9TMU6pA0
国民民主党一人負け
散々政策本位と主張したのに新民党につくと総理になれねーで逃げた挙句、サラリーマン減税もガソリン減税もできなかった無能だからな

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:04:02.92 ID:lyNXWLa30
維新の希望してる事はどれも長期的なプランだし
協議体設立でとりあえずお茶濁して纏まるわな

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:04:34.51 ID:85nRH2hZ0
これで国民民主に流れてた票がゴソッと維新に流れるぞ
タマキンお前のせいだぞ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:05:52.10 ID:v1AGWnFx0
玉木ガチで無能過ぎるな
Xで擁護してる奴らも見ているとあの連中が動員されているとしか思えないし

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:06:35.48 ID:hU9Lycak0
前途多難だが、とりあえず高市内閣はスタートできそうだな

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:07:05.06 ID:hDoGTrtO0
公明党の穴埋めができたなw

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:07:15.25 ID:2pfZMcKb0
玉木が昨日やるべきだったことだよ

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:07:18.55 ID:86Fuuo540
>>1
玉木またクソみたいな維新の連中に負けたのか
2度目だろ学習しろよwww

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:07:23.41 ID:2jgflxm50
最初から決めてたろw

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/17(金) 18:07:39.68 ID:3Nkf1wJZ0
高市の呼び掛けに飛び付きやがった
関西人らしく節操が無いな

コメント