スポンサーリンク
スポンサーリンク

米国向けスマホ出荷、インドが中国抜く iPhone生産移管で

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 七波羅探題 ★ 2025/07/29(火) 21:52:30.09 ID:vsAJ4Usr9

日本経済新聞
2025年7月29日 16:35
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC295KD0Z20C25A7000000/

シンガポールの調査会社カナリスは28日、米国で販売するスマートフォンについて、インドからの出荷台数が4?6月に中国からの出荷を上回ったと発表した。トランプ米政権の対中追加関税を避けるため、米アップルがスマホ「iPhone」の組み立てを中国からインドに移管していることが影響した。

2025年4?6月に米国に出荷されたスマホの44%がインド製となり、中国を抜いて初めて1位となった。インド製のシェアは前年同期の13%から大きく伸ばした。出荷台数は3.4倍に増えた。

中国から米国へのスマホ出荷が占める割合は25%にとどまり、前年同期の61%から大きく減った。インドに次ぐ2位は、韓国サムスン電子が主要生産拠点を置くベトナム(30%)だった。

アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は5月に米国内で販売するiPhoneの大半について生産地を中国からインドに切り替えると表明していた。アップルの4?6月の米国向けの出荷台数は1330万台と前年同期から11%減った。同社が関税影響を予見して1?3月に在庫を積み増したためとみられる。

米国向けのスマホ出荷台数は前年同期比1%増の2710万台だった。カナリスのシニアアナリストのルナール・ビョルホブデ氏は「ベンダー各社は、今年後半に関税が導入されるリスクに備えて、引き続き製品を前倒しで出荷し、高水準の在庫を維持している」と指摘している。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753793550/

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 21:52:51.74 ID:m5Jx3/dC0
中国終わるで

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 21:53:23.41 ID:l8+IHEEp0
きた!、

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 21:54:04.19 ID:VXCNHbDE0
アイポンにあらずは人にあらず

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 21:56:29.24 ID:XWl7eZKM0
インド製をアメリカ向けに割り当てただけやん

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 21:57:10.63 ID:YuBHoVMq0
心置きなくiPhone買えるな

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 21:57:40.61 ID:OzPWBV0P0
インド製品質悪くて良く爆発してるけどね

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 21:59:44.24 ID:Bd9o9WaO0
さっき中国が沈んでるからオーストラリアも沈んでるって動画みた

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:00:20.45 ID:hcCGC5410
やっぱ人件費安=通貨安は悪だよ
トランプは貿易赤字量ではなく、人件費が安い国ほど制裁関税を課す方式にするべきだ。

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:00:20.65 ID:x0jBm5wm0
効いてる効いてる

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:01:38.29 ID:hPMfhPD/0
インドでもiPhoneが作れる…装置産業だから何処でも作れるんだ
だからスマホが作れても自慢には為らないんだよ…人件費が安い国の証拠なだけ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:06:39.42 ID:TC2t10G/0
これはMAGAやね

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:07:50.51 ID:2otLUcI/0
インド製ね
故障率や不具合が跳ね上がってそうだね
少なくで日本ではインド製の輸入は減らして欲しいわ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:09:15.82 ID:yLA9PfGt0
いやアメリカ国内で作れよ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:16:33.30 ID:m85f80BU0
>>1
中国製の物は品質が悪いから使いたくないな

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:24:56.62 ID:TiR0eEeS0
>>19
インド製の方が質が悪いだろ
ASEAN各国ならともかくインド人がまともに物を作れるとは思わないわ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:34:51.95 ID:aoqEQIL20
>>23
インド人相手に仕事するなんてマジで考えたくない
中国人相手のほうが100倍マシすらある

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:16:55.80 ID:xlx7N9bz0
一方日本はスマホという名の文鎮を生産していた

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:18:19.81 ID:iCswIIXm0
Xperiaさん息してない

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:18:32.96 ID:atKHtT7s0
MAGAなのかTACOなのかはっきりせい

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:26:56.94 ID:k3O5SS/N0
インド行きたいなあ
北部の山岳地帯がいい

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:29:30.24 ID:Y+kNtN1h0
インド人利益なさそう
こき使われてるだけだろ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:29:56.98 ID:m0Pt35sN0
インド産iPhoneか

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:32:22.21 ID:bewq/iwv0
結局Appleはアメリカで作らないってトランプがバカみたいじゃん

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:39:30.97 ID:IsmVPPk90
シナ終了www

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:41:49.17 ID:xCMGB0c+0
半導体は何処から?

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 22:43:56.63 ID:9mUrbNCZ0
ざまあみろ中国

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 23:02:19.93 ID:+nOPBg6l0
生産量は変わらんって
中国から北米への輸出が減っただけで
代わりに別の国に輸出してるだけだろ

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 23:04:09.93 ID:gsaJAq+y0
ピーク時期じゃないしね。これが8-12月になるとどうなるか

 

35: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/07/29(火) 23:06:53.28 ID:DgqXjFxS0
日本人はバカだからiPhoneだらけ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 23:09:40.05 ID:gk7IAjL70
1年でそんな工場移転できるもんなの?逆にちょっと怪しいと思っちまう

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 23:16:08.91 ID:ySSvT9hY0
品質保持するための中国から工員をインドに連れて行って生産しているのかもしれんがな

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 23:17:51.50 ID:V9Qoy15p0
製造業なんてそんなもんなんだろう
結局本気になれば出来るって事

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 23:23:29.72 ID:FueGCavp0
インド人、いい加減そうだな
アメリカよりはマシ、ぐらいの感じ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 23:34:09.46 ID:e3zXCE+u0
>>40
インド人と仕事してたことあるが、輩が菜食主義者で食いもんを買うの手伝うのがめんどくさかった
キムチを買おうとしてたので全力で阻止したがw

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 23:24:01.57 ID:QZW+t+yi0
組み立てって言っても前後をパチっと合わせるだけかも知れんよ
メイドインインディアを名乗りたいだけなんだから

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 00:05:40.11 ID:G0+Ye+/F0
過去の事例から中国製iPhoneの方がいい

 

44: 警備員[Lv.78] 2025/07/30(水) 00:06:49.45 ID:Y4OqftbK0
アメリカに輸入されるものがインド比率が高くなっただけで中国での生産が無くなったわけじゃない
輸送コスト的にも日本に出荷されるのは中国製じゃろ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 00:28:33.22 ID:MZpf+kJb0
ロシア制裁で関税100%になったらどうするんだろう

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 01:26:36.63 ID:YcFCgyE80
日本で作らせりゃいいのに

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 04:47:24.12 ID:5ig1nWZT0
インドのも爆発するんか?

コメント