1: 蚤の市 ★ 2025/07/19(土) 05:39:32.67 ID:GKDWqKfs9【キーウ共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は18日、トランプ大統領が4日にウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談した際、不利な戦局を転換するため、ロシアに対し攻勢に転じるべきだと促していたと報じた。ウクライナ政府当局者の話としている。
トランプ氏は14日、ロシアが50日以内に停戦合意に応じなければ厳しい制裁関税を課すと警告。ロシアへの融和姿勢から圧力強化路線に転換した。ウクライナに対しては、長射程の地対地ミサイル「ATACMS」などの兵器供給を提示したとされる。
同紙によると、ウクライナ政府当局者は、ATACMSが近くウクライナに届く可能性があると指摘。今後、少なくとも半年は攻勢を維持できるとの見方を示した。
ATACMSの射程は約300キロで、ウクライナ国境から約450キロ離れたロシアの首都モスクワには届かないとみられる。ウクライナ軍は、昨夏以降に越境攻撃したロシア西部クルスク州やウクライナ南部クリミア半島のロシア軍拠点への攻撃に使用してきた。
2025年07月19日 04時31分共同通信
https://www.47news.jp/12882966.html引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752871172/
4: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:42:40.73 ID:5TYX4xWo0
兵数的にロシアみたいな肉弾作戦を展開できない以上、
反攻はアメリカの提供する物量次第だわな
反攻はアメリカの提供する物量次第だわな
5: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:42:48.95 ID:/StKvtSl0
>>1
都合でハシゴ外す癖に。
都合でハシゴ外す癖に。
6: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:42:58.65 ID:forKWN9x0
反転攻勢前がピークだったよな
8: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:43:56.32 ID:skn+WwH50
攻勢促すって無責任に過ぎるわ
9: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:44:41.35 ID:z00WcPOt0
促されても兵員が足りないんでは?
もっと早く言えって思うだろうな。
もっと早く言えって思うだろうな。
10: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:45:40.65 ID:v/CJ/N/j0
アメリカの命令で戦って死ぬ
実に空虚じゃありゃせんか?
実に空虚じゃありゃせんか?
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:45:46.19 ID:M40fmC8Z0
対話と圧力やねw
日本は10年先を行ってた。
日本は10年先を行ってた。
12: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:46:03.30 ID:ZdqczxDv0
がんばれウクライナ
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:47:34.00 ID:XRC3l9/g0
私が間に入れば24時間以内に停戦とか言ってたジジイが焚き付ける側に回るとは
14: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:49:23.92 ID:wq73v5sr0
24時間で終わらせるんじゃなかったのかね
15: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:49:49.59 ID:Jx4FciOs0
史上最も馬鹿にされる大統領
78歳児トランプ
アメリカの権威はだだ下がりだな
78歳児トランプ
アメリカの権威はだだ下がりだな
16: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:52:26.02 ID:+CrvCuLz0
もう米軍投入しろよ
17: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:52:31.78 ID:sz+vZNRj0
イスラエルに助けてもらえよ
18: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:52:41.61 ID:EVBuk11e0
ひでえ話だ
ほぼ兵員が尽きかけてる宇に攻勢なんて無理に決まってる
ほぼ兵員が尽きかけてる宇に攻勢なんて無理に決まってる
20: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:53:42.32 ID:qlLrGXoi0
結局ロシア潰したかっただけじゃん
なら米軍がやれよ
なら米軍がやれよ
24: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:01:19.44 ID:ARaAcrKt0
>>20
米軍に死者出たらアメリカの世論が荒れるし補償費やらで金がかかるからな?
どうせ金出すならやる気になってるウクライナ人が死んだ方がまし
米軍に死者出たらアメリカの世論が荒れるし補償費やらで金がかかるからな?
どうせ金出すならやる気になってるウクライナ人が死んだ方がまし
50: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:28:09.83 ID:vfGAepGW0
>>20
当たり前だろバカが
自国から戦死者出さずにロシア削れるのにやらない訳ねえだろ低能
なんで自国民の命かけなくてやれることをわざわざやろうと思うんだよ
当たり前だろバカが
自国から戦死者出さずにロシア削れるのにやらない訳ねえだろ低能
なんで自国民の命かけなくてやれることをわざわざやろうと思うんだよ
21: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 05:59:03.99 ID:ARaAcrKt0
>>1
EUとアメリカがとうとうやる気になったか?
・・・プーアノン終わったな
EUとアメリカがとうとうやる気になったか?
・・・プーアノン終わったな
23: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:00:12.14 ID:E24+EuoR0
こんな態度じゃゼレンスキーもキレるわな
ウクライナ人の命なんだと思ってんだよトランプは
ウクライナ人の命なんだと思ってんだよトランプは
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:02:37.49 ID:1BuCmkHR0
ロシアが押してる間は休戦や終戦はないからな
まだ行けるって時に休戦や終戦を選べる国はないだろう
より良い条件を目指すに決まっている
まだ行けるって時に休戦や終戦を選べる国はないだろう
より良い条件を目指すに決まっている
35: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:10:01.14 ID:Bse9MLBe0
>>25
去年のバイデンやカマラにようやく頭が追いついたな
頭の回転が悪すぎる
去年のバイデンやカマラにようやく頭が追いついたな
頭の回転が悪すぎる
26: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:02:59.92 ID:1lUwBRpw0
生かさず殺さず
27: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:05:36.95 ID:Bse9MLBe0
今更方針転換に草
ゼレンスキーはカードがないとは何だったのか
ゼレンスキーはカードがないとは何だったのか
28: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:05:58.51 ID:rxoNopFO0
攻勢に転じよっ…て
そんなことができたら
とっくの昔にやっとるわ!
そんなことができたら
とっくの昔にやっとるわ!
29: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:06:53.10 ID:iITL/2wb0
玉砕しろってこと?
30: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:06:54.37 ID:doC/hBR50
そりゃ有利な時は停戦になんて応じんわな
31: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:07:03.69 ID:sz+vZNRj0
核供与してやれよ
32: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:07:54.87 ID:tQ75RUhF0
もう3年以内の停戦は99%消えたな
33: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:08:54.32 ID:mUxWxHkJ0
分割解体、ガス権利はウクライナが所有、そこから返済・復興
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:09:49.76 ID:wi5ty3s70
酷すぎる
すでにウクライナ国民は疲弊してるのにやめてやれよ
攻勢なんかしたら3ヶ月持たないで終わるわ
すでにウクライナ国民は疲弊してるのにやめてやれよ
攻勢なんかしたら3ヶ月持たないで終わるわ
36: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:13:04.92 ID:nZyN/zHp0
自分が介入すりゃプーチンはすぐ戦争辞めると思ってたんだろ
でもそんな甘くなかった
ゼレンスキーとはすでにウクライナの鉱物資源をアメリカが採掘する代わりに戦争支援を約束した手前どうすることもできない
でもそんな甘くなかった
ゼレンスキーとはすでにウクライナの鉱物資源をアメリカが採掘する代わりに戦争支援を約束した手前どうすることもできない
37: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:14:31.20 ID:cQw0h8hU0
ミサイルだけでは駄目だろ
最終的には地上軍が占領しないと
最終的には地上軍が占領しないと
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:15:50.05 ID:wt7E68VB0
ふりだしに戻った
39: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:16:28.79 ID:mUxWxHkJ0
やめねぇなら次はモスクワに届くやつだぞってことだな
43: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:20:31.86 ID:UfI1mpn30
>>40
お前がロシアからの世論操作員だろwww
お前がロシアからの世論操作員だろwww
44: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:21:43.51 ID:29I6nmwC0
>>43
俺は西側の報道しか張ってないが?
妄想ご苦労さんw
41: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:19:18.60 ID:UfI1mpn30
ウクライナの鉱物資源を、アメリカに武器援助の見返りとして引き渡す条約を結んだからな
レアアースとデータセンター稼働のため、原子力発電に使うウラニウムは何がなんでも欲しい
だからウクライナに有利な形で終戦に持ち込まなけりゃならない
レアアースとデータセンター稼働のため、原子力発電に使うウラニウムは何がなんでも欲しい
だからウクライナに有利な形で終戦に持ち込まなけりゃならない
45: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:22:51.88 ID:8LAvC4N40
早くロシアが終わって欲しい
この日本の暑さもロシアが戦争をやめないせいかと
この日本の暑さもロシアが戦争をやめないせいかと
46: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:23:40.18 ID:5LelQs+A0
クルクスの時支援しなかったのにwww
47: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:25:20.93 ID:qV2e5vnn0
そうでもないよ、ウクライナは無人化が進んでる すでに歩兵までロボット
元々武器商人やしそのへんの進化は早い 部品さえ入れば
いっぽうロシアは相変わらず突撃ですが まだまだ兵士は投入できるので
長引きそうだ
元々武器商人やしそのへんの進化は早い 部品さえ入れば
いっぽうロシアは相変わらず突撃ですが まだまだ兵士は投入できるので
長引きそうだ
49: 名無しどんぶらこ 2025/07/19(土) 06:27:22.23 ID:tgartvKv0
トランプさんがあんなにロシアにすり寄ってる間に
どうして停戦してしまわなかったんだよ?
何度もチャンスを逃してきたバカプーチンのせいでどんどん人が死ぬだけ
このまま人類滅亡までいってしまうのでしょうか?
恐ろしい限りです。
どうして停戦してしまわなかったんだよ?
何度もチャンスを逃してきたバカプーチンのせいでどんどん人が死ぬだけ
このまま人類滅亡までいってしまうのでしょうか?
恐ろしい限りです。
コメント