スポンサーリンク
スポンサーリンク

確信バンザイ弾!大谷翔平が9回に決勝3ラン 2戦連発12号でついにMLBトップタイ浮上 乱打戦制す ★2

芸スポニュース
スポンサーリンク
1: 首都圏の虎 ★ 2025/05/10(土) 16:47:55.16 ID:mkPyiwgp9

 ◇ナ・リーグ ドジャース14―11ダイヤモンドバックス(2025年5月9日 フェニックス)

ドジャースの大谷翔平投手(30)が9日(日本時間10日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に「1番・DH」で先発出場。9回の第6打席で2試合連発となる12号本塁打を放った。この一発が決勝打となり、チームは乱打戦を制した。

8―11の9回、フリーマンからの4連打で同点に追いつきなおも1死一、二塁で第6打席を迎えた。代わったばかりの救援右腕・トンプソンのスプリットを完璧に捉えると、大谷はバットを放り投げてバンザイ。本塁打を確信し、ゆっくりと一塁へ歩を進めた。

勝ち越しの12号3ランは打球速度113マイル(約181・9キロ)、426フィート(約129・8メートル)、打球角度26度を計測し、右中間に吸い込まれた。

12号はヤンキース・ジャッジ、フィリーズ・シュワバーらと並び、両リーグトップタイに浮上した。直近5戦4発で、39試合目で12本はシーズン162試合に換算すると49本ペース。今季も量産モードに入った。

全文はソースで 最終更新:5/10(土) 15:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/386fea4a18e7db36810e5560dfe386e48f2ea04e

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746852734/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746863275/

2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:48:29.66 ID:t6JBSHN50
大谷、おまえはすごい
やはり日本人はすごい

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:48:51.15 ID:1+9V9VlS0
50本打って欲しいわ
アジア記録とかもう言われて欲しくないな

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:49:15.84 ID:fJ1uEX940
派手なバットフリップ
明日は報復あるで

 

>>4
いつの時代に生きてんだ?

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:49:24.21 ID:tSC93ubo0
バンザイ攻撃ww

 

8: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 16:50:02.51 ID:AajiCfIJ0
あんなにバット投げていいの?
調子こきすぎじゃね

 

>>8
バスケシュートよりはいいんじゃないかな

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:50:05.72 ID:FcNL6ctW0
相変わらず全然勝利に貢献してない

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:50:24.23 ID:Drk2AWN50
結局
日本で毎日明るい話題を提供してくれるのは大谷だけなんだよな
大谷ハラスメントってなんだよアホか

 

>>12
ただのテレビっ子ってことの暴露でしかない。
普通の人はテレビは夜のニュースしか見ないからハラスメントなんて起きようがない。

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:51:09.17 ID:Xhx7cz220
山崎武司のXムランを彷彿とさせるHRだったな

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:51:16.50 ID:1hIVa4sY0
今年は60-60

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:51:17.48 ID:4eu48ZNG0
大谷は2番か3番を打つのが良いと思う

 

>>15
後ろにベッツフリーマンがいるから勝負して貰えるんやで?

 

>>15
大谷以上の1番がいないのよ

 

>>28
大谷以上である必要あるかね?

 

>>15
今のトレンドがホームランバッターを一番

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:51:39.89 ID:4eu48ZNG0
大谷翔平はひょっとしたら
イチロー以上のレジェンド選手になるやもしれんのう

 

>>19
選手としてのタイプが違うから比較する必要もないよね

 

>>19
イチローは好かん
大谷は好感持てる

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:51:44.09 ID:PFmDcO1W0
零戦でグラマン撃墜したようなもんか

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:51:54.18 ID:MnvvVka00
派手目のバットフリップとバンザイポーズは叩かれんの?

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:51:54.66 ID:3VzaDsjB0
すごい試合だった

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:51:57.35 ID:jQ1Lwtwp0
ふられてBANZAI

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:52:09.59 ID:QJHHLQ930
なんで今日だけこんなに伸びてるの

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:52:14.54 ID:ImvUn0gC0
まじかよ負けだと思って眠かったし寝落ちしたわ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:52:38.43 ID:SGmqtTwC0
どんだけ打っても物足りない

 

>>29
もう四打数5本塁打くらいしないと満足できないよな

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:52:58.71 ID:rZo27rCW0
これもうメッシだろ

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:53:08.08 ID:AJC3OI8r0
デコピン見たい( U ・ᴥ・)

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:53:19.66 ID:VgNBQaKG0
決勝ホームラン打っても意味のないホームランと言われる大谷w

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:53:20.79 ID:isHJvB5Z0
大谷翔平の得点圏打数21はMLBで198位らしい

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:53:35.31 ID:EBC0+yKT0
6月と勘違いしているのか?

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:53:46.74 ID:mkpI+6FT0
ホームラン打ってバンザイとか王貞治以来?

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:54:37.27 ID:Drk2AWN50
今年はアホみたいに打ちまくってたイメージのジャッジに追い付いてしまった

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:54:45.10 ID:wvpMgoow0
バカみたいな試合だな
労基も使い物にならないだけならいいが
そろそろ壊れる

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:54:52.51 ID:wHeHgCv70

佐々木は最低年俸なんだから、育成選手として投げさせればいいし、その割には十分よくやってる
今季投げ切れればもっといいけどね

160km/hなんかいらない
藤浪とは違う

それを分かっててロッテ辞めて行ったのは本人 そもそも既に大卒レベル以上の外国人投手が育成って笑えるレベル
中5日になったしもうすぐ壊れる
あと藤浪と比べるのはお門違い!!

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:55:36.51 ID:t6JBSHN50
ジャッジとHR並んだか
今年こそホームランキング取ってほしい

 

46: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:55:48.05 ID:PgM7Hs6i0
いくら演出とはいえボール飛びすぎだろ
日本の飛ばないボールでやれよ

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:56:07.68 ID:x5EATLQc0
これ佐々木朗希に勝ち星つく?

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:56:22.45 ID:jeHAioiH0
ぶっちゃけこのくらいやって当然だよな
海外でも一部そういう議論はあると思う
あれだけの金もらってしかも打者に専念させてもらってるんだから

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/10(土) 16:56:32.91 ID:ug9427Ce0
大谷はピッチャーに復帰したら抑えで投げてほしい
今日みたいな展開で9回裏にピッチャー大谷で勝てばシビれる

コメント