スポンサーリンク
スポンサーリンク

石破首相「日本の財政はギリシャ以下」 減税巡る発言が波紋 玉木氏「江藤氏より問題」★2

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 煮卵 ★ 2025/05/22(木) 10:49:07.08 ID:eSjLtRqZ9

石破茂首相が19日に国会で述べた「日本の財政状況はギリシャよりもよろしくない」という発言が波紋を広げている。

経済対策として減税を求める国民民主党議員の質問に対しての答弁だが、同党の玉木雄一郎代表は「市場に影響を与えかねない」として問題視。同日の国債市場では国債価格の低下により長期金利が上昇しており、発言が影響したとの指摘もある。

■「信じられない発言」

19日の参院予算委員会で、国民の浜野喜史氏が「財政的な制約があるから減税を躊躇しているのか。減税して消費を増やすべきだ」と迫ったのに対し、石破氏はこう答弁した。

「わが国の財政状況は間違いなく、極めてよろしくない。ギリシャよりもよろしくないという状況だ。税収は増えているが、社会保障費も増えている。減税して財源は国債で賄うとの考えには賛同できない」

この発言について、玉木氏は翌20日の定例記者会見で、江藤拓農水省(辞任)の18日の「コメは買ったことありません」発言を批判した後、こう述べた。

「もっと問題であると思っているのは、石破総理が『日本の財政状況は2009年のギリシャより悪く、問題である』とおっしゃった。あれは一国の総理として大変問題のある発言だ。日本国の総理大臣が、自国の国債市場に影響を与えるような発言を平気でするのは信じられない」

■長期金利は上昇

市場関係者も疑問の声を上げた。外国為替取引などに関する調査・研究を行う外為どっとコム総合研究所の神田卓也取締役はX(旧ツイッター)で米ブルームバーグの記事の引用し、「首相として国会答弁でこれを言う必要がある?」と投稿した。

国債市場では19日、長期金利の指標である新発10年債(378回債、表面利率1・4%)の終値利回りは前週末より0・030%高い1・480%だった。国債の利回りが上がることは、国債価格の低下を意味する。

この要因については、格付け会社が米国の信用格付けを最上位から1段階引き下げたことで米国債が売られて金利が上昇、日本国債にも波及し利回りが上がったと説明されているが、専門家の中では石破発言を受けたものとの見方も出ている。

ギリシャでは09年に多額の債務を抱える財政危機が発生、欧州債務危機のきっかけとなった。

石破首相の発言は英ロイター通信など海外でも報道されており、今後の影響も注目されている。

[産経新聞]
2025/5/22(木) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/53aca646fae1cff042a92134faa96980bfe79e1e

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747869168/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747878547/

>>2
なんだまだ国債発行で減税できるじゃん
ありがとう財務省

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:50:23.81 ID:fOKXz7O30

>>1
アメリカは30年おきにその時々のNo2を潰してきた。

1960年~ソ連潰し(30年後にソ連崩壊)
1990年~日本潰し(失われた30年)
2020年~中国潰し(コロナの罪を着せ、台湾有事で弱体化)

アメリカにとって中国を潰すことは至上命題である
しかし相手は核保有国なので直接戦いたくはない
だから日本をけしかけて代理戦争させるのである
日本が裏切らないように自民党に命じて減反政策を採らせてきた
食糧自給率を下げて外国に依存させれば
もし裏切った時に兵糧攻めが出来るという寸法だ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:50:45.15 ID:zBDN1OvZ0
大増税待った無し

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:51:05.59 ID:0YNNiFv00
事実やん
現実見ろよ

 

7: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/05/22(木) 10:51:09.99 ID:vU1Wr4x20

自分の国の国債の価値を下げるバカな石破

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:51:14.37 ID:VqaZ99+D0
極貧パヨクの財政はギリシャ以下😚

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:52:01.95 ID:NAB/4zEF0

でもアメリカは4000兆円の借金があって毎年140兆円の軍事費と同じ利払いあるのに

どうしてデフォルトしないの?

 

>>9
アメリカは若者多い若い国で経済成長できるから、
日本みたいな老人国と比べないように

老人国は借金したらダメ

 

>>9
GDPも日本の9倍くらいあるから

 

>>9
そら自国通貨建だから

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:52:11.66 ID:Lsxr2PZB0
減税したくないからって嘘つくのはあかんよ
そんなヤバイならばらまきやめて公務員給与半分をまずやらんとあかん

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:52:22.77 ID:jx+Akxf40

>『日本の財政状況は2009年のギリシャより悪く、問題である』と

じゃあ日本国債も格下げしなきゃだね

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:52:37.38 ID:2hjWsUyh0
誰だよ、移民党に投票してるやつ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:52:43.33 ID:Vc3nTKg30
減税なんてしてる場合じゃないくらいヤバい財政なのは確かだけどさ
石破は嘘でも大丈夫と言うべき立場じゃないのかね
海外投資家を刺激するようなこと言うなよ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:53:27.61 ID:NAB/4zEF0
関税上げれば良いのでは?

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:53:28.92 ID:bPCjuOXq0
社会保障費を、削る以外ないじゃん

 

>>15
老人減らせば

日本はまた借金経済できるしな
減税も可能

 

16: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2025/05/22(木) 10:53:58.21 ID:8amDd7u40

国会で徹底的に追求したれ

政権保たずに解散やろ(“⌒∇⌒”) キャハハ

内閣不信任案いらん

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:54:12.97 ID:3H/nCSQv0
まじか、貯金なんかしてる場合じゃない

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:54:14.06 ID:mganTcXY0
伝統国を乏しめるなよ、ハゲ石破
出すならジンバブエだ💢💢💢💢

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:54:27.44 ID:NAB/4zEF0
金融所得課税と累進性強化すれば
いいのになんでやらないの?

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:54:58.90 ID:DjJtOaby0
またくだらないスレが立った
ギリシャより悪いならもう破綻してなければおかしい

 

>>21
ギリシャはユーロ建て、通貨発行権がないから破綻する
日本は通貨発行権があるから財政破綻はしない、発行しすぎて信任を失えばハイパーインフレだが

 

>>36
つまりデフォルト(債務不履行)しないだけで
財政として破綻はし得るんだよね

 

>>21
いつのギリシャと比べたのかわからん

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:55:15.44 ID:0QcW0+/v0

男女共同参画費 9兆6000億
SDGs予算 6.3兆円
こども家庭庁 4兆円
デジタル庁 5000億円

外国人生活保護 1200億
外国人留学生優遇 250億円
アイヌ予算 58億
ユネスコ負担 30億円
日本学術会議 10億円

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:55:28.17 ID:FaWCWWrm0
事実だろ
30年衰退してる国を引き合いに出されてギリシャに申し訳ないレベル

 

25: おチンポ三等兵 2025/05/22(木) 10:55:28.76 ID:9osclKs50
自民や維新が飲めや歌えやドンジャカ税金&借金の掴み取り
五輪も万博もやめへんで~だから実際首が回らない

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:55:48.05 ID:WOw+Lkzh0
財政はギリシャ以下、自分達は他の先進国の議員に比べて群を抜いて高給取り
阿呆なんか

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:56:07.55 ID:MLd4Tt2W0
こっちのがよっぽど問題発言なのにワイドショーもガン無視だかんな ひでえわ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:56:18.38 ID:+3DeJXZC0
防衛費上げるために宣戦布告しそう

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:56:18.53 ID:NNLju4Fl0
米よりこっちの方が伸びないとおかしい
相当発言がまずいから財務省から圧力かかってるだろうね

 

>>31
私はご飯食べたいので、今はお米の方が一番の関心事ですが。

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:56:19.48 ID:OAHYqAoV0
昔から国債発行は次世代に付けを残すだけだというのはずっと言われてて
その結果が今という事なんじゃないか

 

>>32
めちゃくちゃ借金して
しかも日本はそれで老人率と老人貯金ばかり増やすという最悪な失敗をしたから
経済成長にならなかったし
老人から取れる消費税やインフレで借金返済するしかないね

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:56:20.93 ID:JiHSsGwk0
誰かファクトチェックしてよ。ギリシャ以下は事実ですか?
事実なら発言に問題はないと思います。

 

>>33
嘘に決まってんだろw
デフォルトってのは返済不能の事を言うんだよ
自国通過建国債が返済不能は有りえない
人がいる限りは

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:58:25.95 ID:Ip7vSk2Y0
世界最悪の財政状況なんだから減税する余裕なんてない

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:58:31.84 ID:+6F64bCf0
ギリシャより悪いと言うことはギリシャより政治家や公務員のリストラをして給料を下げるのがスタート地点だぞ。しっかりやれよ

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:59:34.50 ID:NCj/8IeW0
もう対外的にも馬鹿だと知れ渡ってて、影響ないのか?

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:59:37.92 ID:bEGqLQ4a0
機械化で人手が要らなくなり、さらにaiとロボットで今後も人がいらなくなるのに社会保障を人頭税にしてるのがおかしい
法人税方式に変えれば少子化による社会保障問題は解決する

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 10:59:47.93 ID:53e+PxQW0

明らかに失言だからなぁ。

インフレで苦しんでるの人達がいる中で、更にインフレを加速させる減税は、
好ましくない。インフレに比例した
賃金上昇の伴わない国民には、
しっかりとした対策を取っていく。

で、いい話なのに(笑)

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 11:00:29.11 ID:4UYc/MGO0

「日本の財政状況はギリシャよりもよろしくない」

これ見たときすごいこと言うなと思ったけど
思ってたより騒ぎになってないね
ギリシャ破綻なんて結構前の事だから実感がないのかもね
自ら格付けを下げるような発言するとか考えられない
この国終わってますよって事だからね

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 11:00:47.44 ID:JJMmKXdV0
国債発行けしからんって言いたくて情弱向けにギリシャの話を持ち出したら下手こいた

コメント