1: Hitzeschleier ★ 2025/03/29(土) 20:01:33.90 ID:WrDP7ggi9 石破首相「何を言ってるかよくわからない感じ」自動車関税でのトランプ氏の発言 「論理通らず理解しがたい」|FNNプライムオンラインアメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」と感想を述べる場面があった。参議院予算委員会で、国民民主党の浜口政調会長は、トランプ氏が発表した自動車への25%の追加関税措置に...アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」と感想を述べる場面があった。
参議院予算委員会で、国民民主党の浜口政調会長は、トランプ氏が発表した自動車への25%の追加関税措置について、石破首相に質問した。
答弁の中で石破首相は、テレビで見たとするトランプ氏の発言と自身の感想として、「要するに、『アメリカはこれだけ収奪されてきた。関税を取って、それで雇用を取り戻すんだ、生産を取り戻すんだ。敵も味方もない。ひどい味方もいる』と。何を言っているかよくわからないという感じだ」と語った。
そして、「もう論理として非常に通りにくい。少なくとも私にとって理解しがたい部分があった」と述べた。
その上で、「感情的になってはいけないので、いかにして論理的にメリットがあるのだということを示すかということだ」として、日本の投資の重要性を訴え、対象から除外するよう働きかける姿勢を強調した。
※前スレ
石破首相 自動車関税でのトランプ大統領の発言「何を言ってるかよくわからない」「論理通らず理解しがたい」 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743170927/引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743246093/
石破、ストレートだな(笑)
でこのオタクはトランプの面前でもそう言うのかね
本日のMVP!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
恐らくトランプ本人も分かってないと思う
>ブロック経済とは、本国と植民地や関係の深い国々で経済圏を作り、他国の商品を制限する経済政策です。
>世界恐慌後にイギリスやフランスが採用しました
早い話がブロック経済的なもの
ボケちゃった?
アメリカ株ですら下がりまくってるのに理解できるのか
>「感情的になってはいけないので、いかにして論理的にメリットがあるのだということを示すかということだ」
トランプに論理的に説得とか無理じゃないか
直感と感情で動いてるから
石破みたいにネットリと論理的に話してくると嫌われそうだが
一度嫌われたらもう聞く耳持ってくれない
もうちょっと控え目に言ったほうが…
アメ車は日本じゃ売れないって現実をまずわかってくれないとね
こいつを推したの自民党だろ
他に人材いないのか?
論理がとかじゃねーんだよもう。
石破をどう思うか云々は抜きにして
トランプの言うことに対して
>もう論理として非常に通りにくい。少なくとも私にとって理解しがたい部分があった
この返しは至極真っ当では?
うん
アメポチでもなんでもうんと頷くわけにゃいかんからな
米国債投げ売りして金利爆上げさせるで?ええんか?
くらい言ってみぃ。キチガイ相手にはキチガイにならないとあかん。
トランプがおかしい
関税の説明しても理解できないって
こりゃ説得は無理だろうね
石破はまだマシだけど野党政権になったら手加減無しで無茶なこと要求してくると思うぞ
そういうこと
石破は交渉すらさせてもらえてない
こんな簡単なことすら石破にはわからない
石破は言ってしまえば白痴も同然ってこと
嫌っていた安倍の足元にすら及ばない雑魚
自分はディールの相手としての資質が無いと公言してるようなもんだが
自身の発言の意味も理解出来てないんだろうな
トランプには禁句だよ
特に中国製品
コメント