スポンサーリンク
スポンサーリンク

石丸伸二氏、簿記3級の試験に落ちる「57点だった。恥ずかしすぎる(笑)」リベンジ誓う

芸スポニュース
スポンサーリンク
1: muffin ★ 2025/08/12(火) 17:11:43.81 ID:fTtv7uTt9

https://news.yahoo.co.jp/articles/a13e797c794236cdd2e211b48aef14ca36033ce3
8/12(火) 16:35

「再生の道」石丸伸二氏(43)が12日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。広島県安芸高田市の実家から生配信を行い、簿記3級の試験に落ちたことを明かした。

視聴者からの資格についての質問を見つけると、「あ、いい質問。いい質問来た」と大笑い。「簿記を取得しようかなと思って、先日受けました、簿記3級」と明かし、「そしたら、落ちました」と不合格だったことを笑いながら報告した。

「みっともない。恥ずかしすぎる」と笑いが止まらない石丸氏。「今、テストセンターに行ってすぐに受けられるんですよ。本当申し込んだら、すぐくらいいつでも受けられるんですよ」と説明した。

「で、簿記3級だったら行けるんじゃないかなと思って、いきなりテスト受けに行ったら、57点だったから」と点数を告白し、失笑。「普通に時間が足んなかったです。問2、問3に入るくらいで、間に合わなくなっちゃいましたね」と冷静に振り返った。

「テストは仕分けなんで、反復練習してもっと反射で解けるようにならないと…時間がなかったです。問1もじっくり読んで凄い試行錯誤しながら解いちゃったというか、解かざるを得なかったんですけど、あれだと時間が圧倒的に足りないですね」と反省し、「なので、もう1回勉強というか、訓練して、トレーニングして簿記3級をとりたいと思います」とリベンジを誓った。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754986303/

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:13:18.13 ID:CJsTzlMf0
選挙でも試験でも
落ちるのが好きなんだな

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:13:43.07 ID:qmzarTYi0
好感度上げようと色々考えるねー

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:27:19.06 ID:qvmhcMQF0
>>3
親しみを感じさせようという戦略に見えてしまうね

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:13:49.55 ID:xxuitXWF0
「落ちたっていうのはどの局面の事をおっしゃってるんですか?」

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:14:23.23 ID:yF1elQ1f0
まぁ普通に勉強していったら余裕で受かるやろ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:14:51.68 ID:upr5RY8y0
オタワ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:14:58.67 ID:hycL6SM00
いい人だけどなぁ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:16:49.15 ID:R8bVdg1Y0
>>7
は?

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:15:15.08 ID:X8bjgpzi0
あんなもんに落ちる、、、原付免許で落ちるみたいなもんか

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:16:56.18 ID:082+42rV0
もと銀行マンがいい人なわけ無いじゃん
金融マンなんて人間のクズだぞ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:21:22.03 ID:aNY0fS550
>>10
金勘定楽しくないよな。営業とかも要領よく立ち回らないとダメそう。自分は向いてない仕事と思うw
コツコツ物とか作ってる方がいい

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:22:22.83 ID:bOXoHro60
>>17
誰よお前

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:17:05.63 ID:LEF86Sc10
簿記3級すら取らせないで金融のプロ扱いして仕事させてた三菱UFJやばすぎだろ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:17:50.07 ID:Pm99JxYP0
俺は試験受けに行って工業簿記なるものが出てきて絶望したね

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:18:48.98 ID:fWtI6O8s0
>>12
それは2級から

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:19:26.42 ID:IvuN8ZBA0
この人、司法試験に合格してるんだよね?

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:19:26.69 ID:yTeXW93m0
w
さすが本物の大馬鹿wwww

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:21:19.62 ID:bOXoHro60
金の無駄

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:21:38.52 ID:e8WgN5Ev0
元AKBの人歓喜🎉

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:22:06.58 ID:1xM1CvEd0
連結決算で分からなくなってやめた

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:22:09.72 ID:44+alXH10
3級の試験で出てくる電話加入権とは何なのか

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:22:15.25 ID:pCofEhoY0
高校の時に3級は満点だったが2級は楽勝で落ちた

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:22:39.92 ID:5Ypz3FLA0
俺は英検3級所持者だぞ!

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:23:17.59 ID:RUpNKKOU0
仕入    繰越商品
繰越商品  仕入れ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:23:28.29 ID:fptCFU9Y0
何処に向かってるのこの人は?

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:23:36.91 ID:DN8d19V40
簿記3級は満点で合格したな

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:23:49.87 ID:wsSNTULx0
この人なんの人なの?

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:23:55.22 ID:gph59F1f0
そうか今はすぐ合否わかって点数もわかるんだっけ?

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:24:01.00 ID:AK85r8Bd0

わかっているとできるとは違う
簿記とか時間攻め、量攻めでガンガンとかないとダメ

この辺、京大の人な感じが
京大入試は英語で英語長文の最後の方に下線があって、訳せ
日本語が二三行あって、訳せの二問しかないw

東大は発音記号から穴埋めととにかく量が多いw

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:24:05.34 ID:a5QItknV0
石丸しっかりしろよ
ウダウダやってる内に1番ヤベえ出鱈目な参政党なんかが票伸ばすんだよw

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:24:15.85 ID:UcFLaRzm0
1級なら分かるが、簿記3級って商業高校で受かるレベルだろ
よく聞く東大生が運転免許証試験を舐めて無勉で落ちたのと同じことしたんかな

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:24:44.63 ID:zOkjfDuU0
純粋に○○なんじゃん

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:24:59.97 ID:UZykNI9T0
政治家としての人気がないとわからされて、そういう芸風のYouTuberに舵を切ったのか。タイゾー路線で人気回復を図ると。

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:25:08.27 ID:SOL174H30
この人はなにしたいんだ。どこかの首長を何期かやった方が良いんじゃないか。

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:25:47.53 ID:ihJG9GGC0
吾輩も昔おちたけど

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:25:55.21 ID:VMOTTU1D0
商業高校卒のさんまも三級じゃなかったか
あれは卒業すれば自動的に貰えるヤツかな

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:26:09.28 ID:gph59F1f0
4級とか受ければいいのにww
あるだろ?

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:26:20.55 ID:dG2KyKaR0
安芸高田の爺議員どもは石丸の現状をどう思っとるんだろか

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:26:47.75 ID:JQK9LDZt0
やっぱり政治活動よりYouTuberがお似合い

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:27:06.22 ID:fWtI6O8s0

昔と試験内容が変わって2級以上は異様に難しくなってる

連結決算等1級から2級に降りてたり、2級は会計基準の変更でリース会計、税効果会計、手形は電子記録債権、ソフトウェアの仕訳を覚えないといけない

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:27:12.30 ID:hZ06RydG0
仕分けは簡単なんだよ
みすらなきゃいいだけ

 

43: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:27:34.11 ID:vQwdI0130

こいつ銀行員だったくせに簿記3級落ちた?

簿記3級って一ヶ月で合格して当然の試験だぞ。

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:27:45.50 ID:eBKEDCK/0
3級落ちるとか相当だろ
そのレベルでよく都知事になろうとしたな
都民なめんなよ

 

48: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:28:54.41 ID:skiPMr5C0
この人は東大卒だっけ

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 17:29:06.78 ID:PXcGplT10
資格試験系のYoutuberでやっていくのか
河合悠祐と差が開いていく一方だなあ

コメント