1: muffin ★ 2025/08/11(月) 16:03:48.06 ID:/frZ7oGc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e34b55334f866a446737d3a33b355a433b25d7d6
8/11(月) 13:18
元テレビ朝日社員の玉川徹氏(62)が11日、テレビ朝日系「羽鳥慎一 モーニングショー」(月~金曜午前8時)に生出演。高校野球で広陵(広島)が夏の甲子園の2回戦以降の出場を辞退したことについてコメントした。
玉川氏は「なんかモヤモヤするんですよね、この話ね」と切り出し「いろんな問題をはらんでいてですね、たとえば、生徒の不祥事と公式試合の出場停止の問題というのはあって、部員の中でたったひとりの生徒がケンカしたとかですね、タバコ吸ったということで、出場停止になるって問題があって。なんで個人の問題が全体の問題になるんだ、おかしいんじゃないか、というのは以前からある」と話した。
MCの羽鳥慎一が「連帯責任ですね」と言葉を入れると、玉川氏は「僕もおかしいと思っていたんですよ。ただ、それも程度問題です。部全体を巻き込むような問題であれば、出場停止みたいなことはありえるんだけど。そういうケースがあって、今回の問題なんですけれど、まず今年1月の問題ね。これは3月に厳重注意として処分が出た。これで出場停止になっていることに若干引っかかるんだけど、ただ、これはこれで終わった話ですよね」と、1月に起きた暴力の事案については、当該部員に1カ月間の公式戦出場禁止がすでに下されていることを説明した。
そして「その後、新たに出てきた問題、というのも、調査中なんですよね。結論が出ない段階で、何らかの処分をしたりすることはできないと思う。はっきりした時点でなければ裁けないと思う」と話し「だから、現段階で遅いのかどうかは知りませんよ。まだ結論が出てないだったら、それをもってなんらかの処分をすることはできないと思う」と発言した。
さらに「今回処分しちゃったじゃないですか、これはなんで処分したかというと、生徒を守るためだったんですよね。誹謗中傷だとか爆破予告だとか。そういうのを総合して考えると、誹謗中傷と爆破予告はまずいんじゃないかと思ってるんですよ」と話し「(誹謗中傷などをする人物は)それは正義感かもしれない。許せないと思うかもしれないけど、調査の結果、本当にあったかどうかも分からないんですよね。その段階でSNSがそういうことをやって、生徒の身が守れないから出るのを辞めましたと言うこと自体おかしいと思う」と論じた。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754889606/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754895828/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:04:57.18 ID:I0lYX1GD0
学校は教育機関だからねw
3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:05:20.49 ID:5Mz0uTwm0
>>2
真実は常に残酷だw
4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:06:13.47 ID:53MT15SJ0
監督は野球界から追放、関わった部員退学でその他のまともな部員だけで試合に出ればよくない?
5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:06:15.96 ID:PNnrS3ux0
1月に処分食らったばかりなのに性懲りもなく問題を再度起こせば再発防止がなってない
その時点で出場停止が妥当な
玉川はそんなこともわからんのか
6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:06:35.97 ID:G5YMU5H80
今回は生徒一人が喧嘩とか
そんな次元の話じゃないでしょ
学校ぐるみで被害者に対してまともな対応していない
7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:06:54.30 ID:ZfATr0V50
爆破予告のあった寮に容疑者を監禁して証拠隠滅っと
8: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:06:58.43 ID:00FfhUz90
イジメたのは複数人だろ?個人の問題じゃないだろ
それに部内のイジメなんてみんな知ってるだろ…見て見ぬふりしてたんならそれは加害者側だろ…
9: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:07:06.56 ID:k6ya/kTX0
同じ事政治家にも言えば?
10: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:07:26.01 ID:G8DRO8Oq0
玉川は嫌いな奴をとことん口汚く攻撃してるイメージ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:07:33.43 ID:ltFy/Cq60
それで、次に出てくるコメントは「いっその事SNSを規制しましょうよ!!」でしょう?
今回の件は様子見のところもあるけれど、マスコミの見解は実に分かりやすすぎる。
12: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:07:34.47 ID:UekYrzrE0
たかが学生の運動なんだから
教育や道徳のほうが大事だろ
それを第一優先にするから隠ぺいもみ消ししようとする
甲子園、高野連とかいうのが利権や権力持ちすぎ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:07:38.13 ID:20CNaEmy0
朝日は叩けばホコリ出そうだな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:07:40.38 ID:AA04vfFq0
その文句は加害者個人をメンバーに選んだ監督に言うべきだね
15: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:08:09.42 ID:0sYeqKYr0
甲子園廃止にはならなかったんだから、学校個別で処分されてんじゃん
16: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:09:33.49 ID:5BzMyXI10
個人の問題じゃないからだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:09:39.59 ID:2TR+BgxG0
お前個人のミスをなんで局アナが
謝らなければならなかったのか
先に説明しろぼけ
19: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:10:22.69 ID:EqwlQjPX0
玉川はわざと事件を矮小化して語ってないか?
39: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:15:32.39 ID:J1DXujjy0
>>19
高校野球主催が朝日新聞だからそうなる
20: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:10:58.31 ID:bKcjcD7f0
レギュラーメンバーで試合に出てなくても
広陵野球部ってだけで推薦とか利益もらえるよね
連帯で利益を得てるのに責任だけ負わないのはおかしい
21: 警備員[Lv.4][芽] 2025/08/11(月) 16:11:15.93 ID:or0lK7dL0
左翼思想とはもともと弱者に寄り添うものであったことから考えると、玉川は何らかの思想体系に基づいて発言しているのではなく、単に自分のポジションとして求められていることを言っているだけの人間と言ってよいだろう
22: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:11:39.17 ID:hNYj0K8C0
加害者複数人で学校側が隠蔽に近いことしてるのにこの言い分ってのは
やはり夏の甲子園スポンサーである朝日新聞からの指示なの?
23: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:11:59.20 ID:ssnokADH0
連帯責任にしないとやりたい放題だから
特に学生なんてアホなんだから
縛らんと制御できん
24: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:12:10.51 ID:RQ1wLRJs0
>>1
学校ぐるみで事件を矮小化したからだろ
ただの組織の犯行じゃんか
暴行や傷害は明確な犯罪であり
その犯罪を隠匿すれば犯人隠匿罪に該当するだろう
なに言ってんだ?
25: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:12:33.13 ID:FqTiNBgz0
監督他マネジメントラインと加害者らの責任は明確だから、最低でも謹慎が妥当
その上で加害者が主力として予選突破したのであれば、競技の面から見ても本大会に出場させることには問題がある
26: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:12:49.78 ID:A2gVT/WU0
部と学校と高野連と広島県警が絡んでて
個人の問題じゃないんですが
27: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:12:53.86 ID:VdQOyZkg0
この人いつも自分の都合の解釈するよな
28: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:13:03.85 ID:kowIn/830
問題をちゃんと公表したか? →NO
被害者に寄り添って行動したか? →NO
加害者を処罰したか? →NO
高野連に矮小化せず全てを報告したか? →NO
隠蔽工作した監督と校長を辞めさせたか? →NO
これでよく個人の問題とか言えるんだよ
29: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:13:07.85 ID:hXA5DBrN0
ま、今回は先輩が後輩を暴行しとるしねえ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:13:25.92 ID:C53ru3Tr0
連帯責任で一族郎党皆殺しとか昔からそんな国やんか
31: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:13:26.31 ID:WeafBHzR0
朝日に甘い
33: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:14:57.22 ID:VFksRFCr0
>保護者は、野球部監督による隠蔽工作があったとも批判する。コーチ3人が同席する場で、「高野連に報告した方がいいんか?」、「2年生の対外試合なくなってもいいんか?」と生徒は恫喝されたという。そして約束された安全対策(食事時間を分ける等)が履行されず、高野連への報告書にも虚偽が記載されていたと指摘する。結果、被害生徒は3月に転校を余儀なくされた。
>一方、広陵高校の主張する事実は異なる。6日、広陵高校は暴力事案が4人の生徒のみによるものであり、他生徒の暴力や監督・コーチの隠蔽など新たな事実は確認されなかったと主張した。また2月にこの事案を日本高等学校野球連盟(高野連)に報告して「厳重注意」もなされ、加害生徒4人の出場自粛もなされていたという。
>不祥事を把握して処分を下すのは高野連だが、この組織は野球部を持つ高校によって構成される。広島県高野連も、広陵高校の校長が副会長を務めていた(8月10日に辞任)。つまり、問題事案を起こした高校が、自分が一員である高野連に問題を通達するという構造である。よって、たとえば生徒が高野連に被害を訴えたとしても、その告発を第三者的に判断できる組織でもない。
>つまり、そこでは不祥事が隠蔽されやすい構造が温存されているのである。SNSでの告発は、被害を訴えるひとが学校や高野連を信頼していないからこそ生じたものだ。
これを書いた人は玉川のようなカスとはレベルが違うな。
34: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:14:57.43 ID:L6aRDwDK0
短期間に2回目の事件なんだから
処分の結論が出るまで野球部活動自粛(出場辞退)に決まってんだろ、クソボケ玉川w
テロ朝工作員のミスリード酷すぎ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:14:59.60 ID:/EttuGWF0
玉皮はガチのアホ
36: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:15:24.26 ID:MZ5nNCoL0
組織ぐるみで隠蔽したら組織ごと処分するしかないからね
37: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:15:28.78 ID:yYPAY77m0
そもそも被害者側の個人の問題としての切り捨てた所からスタートしてるからスケープゴートじみた事を加害者側でもやりかねないなら連帯責任にも一理ある
38: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:15:32.24 ID:UekYrzrE0
出場辞退はあくまで生徒を守るためのやむを得ない処置って大義名分ができて広陵高校は良かったよな
48: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:17:14.06 ID:J1DXujjy0
>>38
知らなかった人が関心持ってしまう事態になった
自分がそうだから。広陵高ってクズやん
40: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:15:37.39 ID:2NWP3UPc0
野球にいじめや暴力は当たり前にあるもの監督の恫喝も
「野球なんてこんなもの」って野球好きが言えないのがおかしい
マスコミが作った美しい青春ドラマなんて本気で思ってる奴はいないんだから
41: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:15:38.16 ID:7WqZDx4C0
被害届出されてる刑事事件なんだが
コイツはちゃんと事件について知ってるのか?
49: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:18:18.48 ID:J1DXujjy0
>>41
それ、モーニングショーからはわからなくて
ネット調べて初めて知った
42: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:16:14.20 ID:iumjIDyt0
元凶=高野連
朝日+毎日新聞の組織
43: 名無しさん@恐縮です 2025/08/11(月) 16:16:27.23 ID:rfKQWJYh0
どこ見たら個人なんだよ
コメント