スポンサーリンク
スポンサーリンク

機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン

芸スポニュース
スポンサーリンク
1: Anonymous ★ 2025/05/17(土) 20:03:13.66 ID:45FlU/Kw9

2016年の乃木坂46 (C)週刊実話Web
『機動戦士ガンダム』シリーズ最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』が、物議を醸している。考察勢が乃木坂46との共通点を多数指摘し、賛否の声が寄せられている。

『GQuuuuuuX』は、今年1月に劇場先行版が公開されて話題を呼んだ、スタジオカラーとサンライズの共同制作による新ガンダムシリーズ。

劇場版は話数を劇場上映用に再構築したもの。4月から日本テレビ系でテレビ放送が始まり、第4話から映画で描かれた先の話が放送されている。

大きな注目を集めることになったのは、5月13日深夜放送の第6話。メインキャラであるニャアンの自宅本棚が、元乃木坂46の西野七瀬の本棚とソックリだったのだ。

それ以外にも、西野のあだ名が「にゃー」であることや、アニメ主人公・マチュの名前が、元乃木坂46の松村沙友里のあだ名だとも指摘されている。
西野七瀬と松村沙友里の物語なのか?
さらに、チラっと映ったバイクのナンバープレートがメンバーの誕生日だったり、ホワイトボードに書かれた何気ない文字がメンバーのレギュラーラジオ番組だったりと、偶然にしては共通点を見出せる点が多すぎるのだ。

「乃木坂46が2024年に発表した楽曲『あと7曲』は、『行き先決めずにただクラゲのように生きる』など、マチュを連想させる歌詞が登場します」(アニメとアイドル好きの編集者)監督の鶴巻和哉氏は乃木坂46ファンであるとされており、元ネタのひとつになっているのだろう。

「長い歴史を誇るガンダムシリーズは、さまざまなシリーズが放送され、それぞれの作品にファンがいる。飲み会で『政治と宗教と野球とガンダムの話はするな』と言われているのは日本国民全員が承知の通りです。しかし、いずれのファンからもファーストガンダムは“聖書原典”とされている。

『GQuuuuuuX』は、庵野秀明氏がBeginningパートで歴史を改変。鶴巻監督が、さらに乃木坂46ネタを重ねたことに古参ガンダムファンは怒っており、一部では『ジーク握手』と揶揄されています。
作中では“キラキラ”が重要な要素を握っているとされ、初期の乃木坂46は“キラキラしている”と言われることが多い。『GQuuuuuuX』が“聖書原典”のファーストガンダムと初期乃木坂46をモチーフとしているのかは不明です。

※略

機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX』乃木坂46ネタで炎上「ジーク握手」
『機動戦士ガンダム』シリーズ最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』が、物議を醸している。考察勢が乃木坂46との共通点を多数指摘し、賛否の声が寄せられて…

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747479793/

2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:04:43.05 ID:DwwXdihF0
ガンダムを私物化して生粋のガンダムファンを敵に回した監督の次回作に期待ください!

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:04:50.55 ID:ZvPWDehw0
リコリコでもなんかそんなのあったな。あれはただ「ホモかよー」だけだった?

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:06:15.38 ID:eKx7nS4w0
その理由じゃねえだろ苦笑

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:06:26.74 ID:ZPMVvpwQ0
面白いかはともかく偶像とアイドルを掛けてるんだろ
つまらんから批判なら分かるが原典が何かなんてどうでもいいだろ

 

>>5
そのレス見てゼノグラシアとかいう失敗作思い出したわ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:06:31.22 ID:gYy2rc+G0
うわぁ…どんびき

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:07:05.51 ID:uJhvF7BC0
コナンの大和屋脚本に混じってる競馬絡みの名前ぐらいなら微笑ましいのにな

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:08:11.55 ID:eKx7nS4w0
お互い嫌いなんだよ
自分一方だけが嫌いと思い込み「わたしが正義」とかキショ過ぎてアタマ悪すぎて

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:08:23.30 ID:ggFQbuph0
冨樫みたい

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:08:25.16 ID:g2xQh3VW0
僕は怒ってます
呆れて笑ってたけどそんなレベルじゃねーぞこれ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:08:37.57 ID:2DonBLko0
ジョジョとかバスタードのアーティスト名拝借と似たようなもんじゃないの?

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:09:18.02 ID:QXdDvfL30
1stとのつながりを楽しみにしてたらまさかの乃木坂
考察あたったやついるのか

 

>>12
森川ジョージは割と初期に乃木坂ネタに気づいていたようだな、まあ本人も乃木坂オタだしな

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:09:49.40 ID:l3XkRiLC0
そういうの抜きにしても内容がいまいち
盛り上がるのは旧作キャラが出た時やifの世界でどうなってるかばかりだ
そういう意味では2話が一番盛り上がった

 

>>13
そこくらいしか面白い所なかったのに
「このキャラは旧作のこのキャラに相当するキャラなのでは?」なんて考察してたら
答えは乃木坂だからなw

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:10:09.21 ID:7b2HaOz+0
よりによって不倫リンゴかよ

 

>>14

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:10:28.64 ID:FxUwatfx0
Geek AKS

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:10:47.43 ID:YH8jizxc0
燃やしてるのは櫻ヲタ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:10:53.71 ID:l0SDfW+x0
どこで炎上してるの?

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:11:37.49 ID:cHH3BxJd0
バスクのニット帽もそうなの?

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:11:44.77 ID:Eqi9FUNs0
まいやんを出してくれ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:11:46.31 ID:EzI+gLen0
ジーク握手でサイリウム(ビームサーベル)を降って踊りまくろう

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:11:50.70 ID:zJ3FuWFb0
2話がピークだったね…

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:11:51.08 ID:uQsn3Z7O0
“ガンダム”の監督なんて只でさえ誰も受けたがらない役職だからやらされるには好きにさせて欲しいよなぁ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:11:56.77 ID:EzI+gLen0
振って

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:12:03.75 ID:jYyHd+XD0
別にストーリーと関係ない部分の遊びならええやろ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:12:05.86 ID:jKO5A9+z0
ガンダム自慰カスだったか

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:12:10.13 ID:fABHSqWi0
キラキラは河森監督のアニメ「AKB0048」からじゃないのか

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:12:13.03 ID:zooeob+p0
旧キャラ、戦死、エロ出せばいいみたいな安直さは感じてたけどなんか納得した

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:12:43.30 ID:KDwKI8f20
ガノタと乃木オタは同世代
どっちもあたおか

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:15:17.95 ID:oLBn0MO+0
何がやりたいアニメかよくわからなかったものがんほりたいってわかって良かった良かった

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:15:24.29 ID:ICVFXhbb0
乃木坂の件は気持ち悪いってレベルだったけど
小保方さんとかのやつは笑えない

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/05/17(土) 20:15:37.25 ID:uR1Mtd7e0
ひとつふたつチラッと紛れてるぐらいならまだしもさすがに盛り込み過ぎで引く

コメント