1: muffin ★ 2025/05/21(水) 23:56:17.19 ID:f1c0kGu49
https://news.yahoo.co.jp/articles/96214c48235e71979614708973eefafeb15c1fe5
2025年5月21日 18時36分
5月18日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に、月亭方正が出演。過去の「笑ってはいけないシリーズ」で方正に繰り出されたビンタについて振り返った。
年末特番として放送されていた「笑ってはいけないシリーズ」の定番ネタの一つに、方正がプロレスラー・蝶野正洋になにかと因縁をつけられ「制裁ビンタ」を執行される、というくだりがある。2007年に初登場してから2020年まで、14年も出演が続く人気ネタで、方正がなんとかビンタから逃げようと抵抗する姿が見どころだった。
だが、今回の放送で、方正は「やっぱビンタされるのなんか嫌や……」と本音をこぼした。ココリコ田中直樹が「でも、あそこってやっぱりおもしろいところじゃないですか?痛いし大変やけど、笑いというそれ以上の返りがあるじゃないですか」とフォロー。千原ジュニアも「俺みたいなタイプの芸人からしたら、ほんまに憧れ」と語った。
それでも方正は「なんか、いじめられてる感じがずっとしてたから……」とぽつり。「俺、ええねんで。ただ、一発受けてくれと。蝶野さんに松本さんとか浜田さんがバーンとビンタされてるんやったら、俺は喜んでやる。でもさ、俺ばっかりやん」と不満を明かした。
続けて「いまも夜中に起きて『俺ばっかりやん……』って(思う)」とも明かし、ジュニアは「人はそれをトラウマって言うんや」と爆笑していた。しかし、放送中では笑い話として収まっていたが、方正の訴えがネットニュースで報じられると、Xでは当時の放送を振り返る人々が続出。「笑えない」と嫌悪感を示す声が相次いだ。
全文はソースをご覧ください
★1:2025/05/21(水) 19:54:06.69
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747824846/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747839377/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 23:56:43.10 ID:fDV09Sx50
よっしゃこー!
3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 23:58:05.32 ID:foNr+2iq0
弄りやん😁
4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 23:58:20.91 ID:R5xy9qZm0
日本テレビのコンプラどうなってるの?
フジにつづいて無制限の謝罪会見だな
5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 23:58:39.19 ID:fRNKVDzP0
またそんな言い訳しよんのか
はっきり逃げたって言えよ
ダチョウや出川は逃げなかった
それだけだ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 23:58:52.59 ID:KqWWyIb20
いーとー巻き巻きいーとー巻き巻きー
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 23:59:00.60 ID:8aKIkH9A0
出川を見習えよ
>>7
出川は蝶野にビンタされてないけどな
8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 23:59:10.20 ID:Y9RjQwOW0
感じ、じゃなく実際は不快なレベルの虐め。
当人も視聴者も思うなら放送作家がポンコツ。
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 23:59:31.06 ID:ah+9X0sj0
芥川龍之介の「地獄変」にあるように、芸術や芸は時に残酷なものだから、
芸術にも芸にも縁のない一般大衆にはただ不快なだけのときもままある
10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 23:59:35.02 ID:DwTot8+k0
こんなこと言われたらもうこの下りで笑えないな
11: 警備員[Lv.44] 2025/05/21(水) 23:59:56.27 ID:9OTv4QwE0
そこでそう思うってことは、芸人に向いてないんだろう
12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 23:59:56.73 ID:6RmTkqdA0
世間を味方につけ芸人を敵に回した男
13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:01:38.92 ID:16A4GY+e0
芸人がそれ言っちゃダメよ
嫌ならガキ使降りろ
本業の落語一本で生きていけばいい
14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:02:51.21 ID:iF/HeQFT0
切り抜き記事って凄いな
こんな深刻な感じのトーンになるのか
いつもの方正が拗ねてみんなで弄るパターンで面白かったが
>>14
切り抜くことと
そのまま文字にすることって違うぞ
これはただ文字にしてるだけ
15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:02:55.26 ID:zJSfpT3/0
それが仕事だし、田中はタイキックを毎回受けていたし。
16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:02:59.90 ID:Eryg6RCd0
まあいまなっちゃいい思いでだろ
もう2度と笑ってはいけないはやらないし
17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:03:12.15 ID:8kmWXtsY0
こいつもう終わったな
これからやるダウンタウンのyoutube番組には呼ばれないだろうな
18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:03:21.91 ID:i9HdaUhi0
>>1
本人がこういうコメント出すのはあかんでしょ
本人があかんというか、本人がそう思ってたならやっちゃあかんでしょ
実際イジメられてたでしょとしか思わんが
>>18
これはやる側の意見だわ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:03:59.77 ID:Yfdgobm+0
山崎も余計なこと言っちゃったな。もうガキ使はどうでもいいってか
21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:04:05.26 ID:wb/NMzOZ0
松本が消えてみんな幸せになったな
22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:04:45.19 ID:2i6W6sn80
芸人だからおいしいと思ってやってるのかと思ったよ、嫌々やらされてたんか
23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:04:47.68 ID:79EWVr1a0
先に蝶野をビンタしてやりゃええんよ
24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:04:56.00 ID:ssKlagKW0
方正が笑いとれる方法これしか無かったやん
26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:05:12.39 ID:z0ZUBSAl0
あとゴボウと思って前スレ見たら散々言われてた
27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:05:33.14 ID:FFfIKCPr0
めっちゃ痛そうだし普通に嫌やろ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:05:40.80 ID:7vDUIIGA0
勇気を出してよく言ったよ!
今は落語があるから、仮にバラエティーを干されても落語で食って行ける。
当時は、バラエティーしかなかくて、ダウンタウンの腰巾着として生きるしかなかったから、
方正だけビンタされても、我慢するしかなかったもんな・・
本当に辛い日々だったと思う。
方正には落語があって本当に良かった。
もう嫌な事は我慢してやる必要は無いよ。
29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:05:43.15 ID:4EwC8rav0
テレビが情報の中心だった時代に下品なお笑いが組織的に勢力を持って長年鎮座した日本の不幸
ジャニーズについても同様
日本は幼稚な文化で育って来た
30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:05:50.14 ID:V41jX5ef0
壮大なネタフリにしか聞こえん
31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:06:30.81 ID:x0lQ18XH0
ヘイポーも今はトラウマいっぱいもってるんかな?
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:06:36.82 ID:bMFpHw310
出川みたいに、喜んでいじめられ役をしてたわけじゃないのね。
33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:06:44.31 ID:8kmWXtsY0
無知の馬鹿はこれからダウンタウンがyoutubeで番組やるのも知らないんだな
ほんとマヌケww
これからはテレビじゃなくネット動画の時代だしyoutubeが成功すればサブスク配信からも依頼されるだろうし
34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:07:25.32 ID:WWTV4ybb0
次回から浜田復帰
35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:07:38.14 ID:4SgJy7ku0
お笑いやめてもええんやで
37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:08:05.75 ID:7cYje8qa0
>>1
みんな笑ってくれるからビンタされるのはいいんだけど、俺ばっかなのは納得いかないって話か
まあ分かる
38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:08:28.75 ID:Mw9SJO4Q0
日テレ無料で見たけどみんなハマターハマターばっかでまっつんの話題ほぼナッシング人望なさすぎw
39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:08:44.26 ID:p4+TsoVa0
現代の価値観の基準にアップデートしたらイジメだなwまあでも過去のバラエティーの台本だし
40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:08:50.29 ID:oMUwvIoN0
確かに純粋な気持ちで見たら笑えない
41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 00:09:51.07 ID:XrwSuCAN0
山ちゃんがこういうことを主張できるようになったという事は
もうダウンタウンの独裁政治的な世界ではなくなったという事なんだろう
コメント