1: 蚤の市 ★ 2025/04/07(月) 16:15:58.53 ID:tlGk4GgU9
米国のトランプ政権が打ち出した関税政策の影響で、7日の東京株式市場は取引開始直後から株価が急落し、個人投資家らの間には「どこまで下がるのか」と動揺が走った。
大幅に下落した日経平均株価を示すボード(7日午前、東京都中央区で)=杉本昌大撮影
証券会社が立ち並ぶ東京・日本橋兜町では7日朝から、株価の推移を示すモニター画面の前で足を止める人たちの姿が見られた。
「下落は予想していたが、これほど大きく下がるとは」。モニターを食い入るように見つめていた東京都中央区の不動産管理会社取締役の男性(65)は「会社と個人で株を運用しているが、1、2割の目減りは覚悟している。日本経済全体に影響が出なければ良いが」と話した。
約200万円を投資につぎ込んでいるという神奈川県茅ヶ崎市のトラック運転手の男性(44)は、評価額が10万円ほど下がったという。朝からスマホで株価チャートにくぎ付けといい、「どこまで下がるか分からず不安だが、推移を見守るしかない」とこぼした。
NISA(少額投資非課税制度)を始めたばかりの東京都江東区の40歳代主婦は「『貯蓄よりも投資』と考えていたのに。しばらく様子を見るしかないですね」とため息をついた。
大阪証券取引所ビル(大阪市中央区)のロビーでも、投資家らが株価を表示するボードを眺めていた。複数の株を保有する大阪府枚方市の男性(71)は「こんなに早く(株価が)動くとは思わず、ショックだ。いつになったら落ち着くのか」と先行きへの不安を口にした。
読売新聞 2025/04/07 15:57
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250407-OYT1T50086/
※関連スレ
日経平均終値 3万1136円 2644円安 過去3番目の下げ幅 [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744008692/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744010158/
2: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:16:32.30 ID:4hfNPXZ70
買い時だな
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:17:07.56 ID:D/IvvZ3n0
>>2
落ちるナイフを手づかみしようとするアホがここにいるw
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:17:22.53 ID:cTGAXQRz0
>>2
まだ早いだろw
トランプ死んでからだな
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:16:46.40 ID:ybD3DgjP0
20000切ってからが本番
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:17:07.59 ID:xIAOqhAJ0
NISA始めたばかりでこれは勝ち組だろ
35: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:22:16.14 ID:4Zy4mJdT0
>>5
冗談と思いたい
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:17:32.85 ID:LX/VR3d40
日経平均4万円回復はいつじゃろか?
13: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:17:50.01 ID:ZFTg//H/0
30000切って1週間の様子見だな、それで動きが無いようなら買い、ジリジリ下るようなら待ち
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:18:23.45 ID:tdiZHwz20
やはりトランプの暗殺未遂は正しかったのか
16: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:18:44.80 ID:dgAQ0BQr0
素人かよ
18: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:18:57.95 ID:L/IJbmln0
トランプとバンスが暗殺されない限り下げ止まらんよ
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:19:01.40 ID:ybD3DgjP0
積み立てて増えるはずが減っていくシステム
岸田が推奨
24: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:20:54.25 ID:V2MLSN3p0
貯蓄から投資へ、ありがとう新NISA。
26: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:21:06.52 ID:69GeH/as0
関税関係無いのに連れ安した優良銘柄を、今日年初来安値で仕込みました
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:21:15.30 ID:7F49Hj880
ジワジワうなぎ下がりで23,000まで行くよ
29: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:21:22.12 ID:lpPmDeBo0
みたことないような下げや
初めてマイナスになったわ
32: 警備員[Lv.8] 2025/04/07(月) 16:21:50.92 ID:/oA0++8g0
アホが一喜一憂しすぎなんだよ
33: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:21:59.16 ID:+ah3FyWX0
こいつら突然関税が上がった訳でもないのに何を言ってるんだろう
トランプはずいぶん前から言ってくれてたのに今まで何してたんだよ無能か
34: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:22:08.25 ID:DPa0D4Fh0
今日すべて損切した‐50万
明日からいくら下がろうがノーダメだと思うとむしろ晴れやかな気分だわ
36: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:22:23.49 ID:rRLHKR7J0
ネトウヨは陰謀論に全フリしてくるので要注意
38: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:22:36.21 ID:tgaZmVP40
俺の予想は当たりまくりお(´^ω^`)
底値は22000~24000円お(´^ω^`)
つまりまだ10000円下がるお(´^ω^`;)
石破自体が経済ド音痴だからね
40: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:22:56.76 ID:+ZWDs9r60
正直今日のは終わりのはじまり感はある
42: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:23:04.90 ID:IJx+4U0z0
明日というか今夜から人身事故多発で電車止まりそ?
44: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:23:14.95 ID:MV8DpUyz0
コツコツ貯めた金で買った株が一瞬で半値になって100万円超えの含み損を抱える羽目になって御愁傷様です
そもそもの前提として世の中そんな簡単に儲かる話なんてないんですよ
45: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:23:15.23 ID:ZB9sr5Kd0
不安よな、売って楽になるといいよ
46: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:23:17.34 ID:nKUM+gyw0
結局 定期預金に預けてるのが一番安全確実だったわけよ
47: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:23:21.22 ID:wFqs/+ru0
株価上がると思ってんだろ?
ナンピンチャンスだぞ!やったな!
50: 名無しどんぶらこ 2025/04/07(月) 16:23:28.10 ID:85W2EZ3B0
今日の国会中継でこの緊急事態に万博の質問してた自民党議員見て現実逃避キチガイと思ったわ
コメント