1: お断り ★ 2025/04/23(水) 16:23:01.19 ID:mEV7CEnf9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745392981/
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:27:30.43 ID:aqydOwBx0
160円&ダウ史上最高値付近でせっせこ買ってた相場初心者いっぱいいたな
11: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:27:40.28 ID:xeao5Dt80
協調介入で120円までもってこうぜ
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:29:01.95 ID:RLI9SKyd0
安部派全滅
13: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:29:11.79 ID:Zkw1ko5b0
売国自民党が国民を貧しくする売国政策を続ける中でアメリカのトランプ大統領が日本国民のために動いてくれている現実
もうトランプ大統領が属国日本の統治も兼任で良いな
14: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:29:27.74 ID:dAHEUQAf0
上手く行くのか??こんな誘導
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:29:43.86 ID:y2lLhbzi0
1ドル=100円
これで良い
16: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:29:48.38 ID:a/0FmPIR0
大変な事になったな(´・ω・`)
17: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:30:32.27 ID:RANqvAcL0
いっそ80まで戻してくれたら魅力皆無のアメ車わざわざ買っちゃってもいいよ!
18: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:31:16.52 ID:xeao5Dt80
イキッてた輸出業の連中の阿鼻叫喚が見たいから1ドル80円はよ
19: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/04/23(水) 16:31:36.00 ID:Eq+jCDN/0
1ドル60円がいいよ。輸出しかしてないマヅダは◯ね
20: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:31:45.87 ID:Zkw1ko5b0
アメリカ株を買っていたりドルで外貨預金している奴らは円高が2割進めば資産価値が2割減少だからなw
早く損切りしないとヤバイんじゃねw
21: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/04/23(水) 16:32:09.76 ID:Eq+jCDN/0
1ダラー100円きったら円高セールやるよな?
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:32:28.46 ID:/L1VIOQF0
ありがとうトランプ!
愛してるぜトランプ!
23: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/04/23(水) 16:32:59.52 ID:beCU/RME0
「プラザ合意以降の展開の再来」を危惧している人が多いが、もしドルの切り下げをやったとしても
財務省と日銀は同じ轍は踏まぬとばかりに金利は絶対に下げないだろう。
ていうか今下げようがないしな!
24: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:33:03.08 ID:RLI9SKyd0
100円だと日経株価25,000円くらいか
25: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/04/23(水) 16:33:11.83 ID:Eq+jCDN/0
ついでに消費税廃止しろ。外圧でしか動かない政府終わってるな?
26: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:33:17.73 ID:/L1VIOQF0
夢のガソリン90円台へ🤗
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:33:36.57 ID:EXuBBwqc0
ほぼ固定化されるみたいな報道でてるけど輸出企業死んだな
29: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:33:42.53 ID:6nR5u5UJ0
新しいグラボほしいので100円くらいになーれ
30: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/04/23(水) 16:33:44.14 ID:Eq+jCDN/0
円高不況とか言ってたけど円安でなんで景気よくならんの?
34: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:37:14.05 ID:C1lj+AaF0
>>30
むっちゃくちゃ良くなったよ
アベノミクス凄かったやん
アホルダーの不労所得だけで1千万超えたもん
税金も凄かったけどな
ただ、円安ってのは庶民の財布から企業が掠め取る状態だから庶民が貧しいのは当たり前
32: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:35:04.56 ID:xeao5Dt80
今はグラボ高いから1ドル50円ぐらいまで下がらんと買えないな
50円はよ
33: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:37:00.96 ID:tr1SWgYF0
安倍「え、円安、グスッ、トリクルダウン、グスッエグッ」
35: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:38:10.31 ID:9CnysSpm0
令和のプラザ合意か
36: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:38:25.42 ID:RLI9SKyd0
ファンド系全て壊滅するんじゃね?w
37: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:38:55.20 ID:RqvIbQZ00
円高最高やん
38: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:39:00.64 ID:2gkWe0JC0
アメリカが必死で通貨安にするくらいには、通貨安は大正義
39: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:41:16.35 ID:RL3NwUrM0
円安でも不況
円高でも不況
日本はどうすれば良いんだ
40: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:41:20.99 ID:a/0FmPIR0
NISAでオルカン買った人ヤバイな(´・ω・`)
41: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:42:26.44 ID:y2lLhbzi0
>>40
最近は、ゴールドも買ってる
42: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:43:34.13 ID:aRSg7+3O0
トランプのことだから一晩寝たら方針を変えるけどな
43: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:44:00.18 ID:pVAGtgLy0
1ドル100円でコメ関税も無くして農協潰そう
44: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:44:43.60 ID:xKF6ihf40
米高官が言った訳でもない、ただの民間企業が言ってるだけの話だから信憑性0
そもそも円高で良い事なんてほぼない
物価高は何も変わらず、企業業績が良くなるどころか悪くなるだろう
大不況へ突入だ
円高円高言ってるアホは目を覚ませ
46: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:49:29.48 ID:b5QpUhmh0
>>44
輸出企業ざまぁ!!!
観光業ざまぁ!!!
45: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:49:14.97 ID:PzhD2x9M0
円安はよくねえけど急な円高もよくねえけどな
日本は輸入量のが多いしドル系表記のも多いから早く1ドル120円になれや
49: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 16:52:07.78 ID:CFJWJeqq0
ダイエー円高還元セール!
オレンジが安い!牛肉が安い!
50: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2025/04/23(水) 16:52:10.40 ID:XA5GdUMj0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
コメント