1: お断り ★ 2025/02/08(土) 08:57:50.19 ID:kS5LGy0G9鴻海、日産幹部と接触か 1月に来日―台湾報道
【台北時事】台湾の中央通信社は7日、情報筋の話として、電子機器製造大手の鴻海(ホンハイ)精密工業幹部が1月に日本を訪れ、日産自動車の幹部と接触したと報じた。来日した鴻海幹部は、電気自動車(EV)事業の最高戦略責任者(CSO)を務める日産出身の関潤氏とされる。
それによると、関氏は1月29日の春節(旧正月)前に来日し、ホンダとの経営統合協議中だった日産幹部と接触して提携の余地を探った。日産幹部の名前は明らかになっていない。
詳細はソース 2025/2/7
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4cf1a7edaf15b6b52d0f74cf63a34b410b23144台湾鴻海の幹部、日産側と接触か 台湾メディア「連携模索」と報じる
中央通信社によると、訪日したのは、日産出身で鴻海のEV部門の戦略を担う関潤氏。
https://www.asahi.com/articles/AST273SXXT27UHBI01TM.html引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738972670/
819: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:55:46.16 ID:r2H5o/cy0
>>1
台湾は中華の一部だから売れない
日産はテロ指定を受けることになるだろう
台湾は中華の一部だから売れない
日産はテロ指定を受けることになるだろう
850: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 17:03:27.38 ID:zXBCnqSa0
>>1
いや、それなら最初から鴻海の話断るなよ
何したいんだこいつら
いや、それなら最初から鴻海の話断るなよ
何したいんだこいつら
802: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:08:45.97 ID:9Wr0cM6C0
>>799
先にホンダがそれに近い事言ったんじゃないかと予想
結果は日産役員のプライドが傷付きもの別れに
先にホンダがそれに近い事言ったんじゃないかと予想
結果は日産役員のプライドが傷付きもの別れに
803: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:10:36.37 ID:Xg2KGhS30
今の日産は外人役員がいっぱいで
社内の公用語は英語だろ
社内の公用語は英語だろ
804: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:11:13.22 ID:c1MlzHUT0
腐っても日産やし、技術持ってかれたら困るやろ
中国の自動車技術水準から見ればハード面なんかは進化の手助けになって
回り回って日本の自動車業界の首絞める事になるんじゃないの
中国の自動車技術水準から見ればハード面なんかは進化の手助けになって
回り回って日本の自動車業界の首絞める事になるんじゃないの
805: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:12:48.08 ID:cqY2yDLN0
中国に技術流出するくらいなら倒産しろ
806: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:18:37.81 ID:VW1ZO3s20
結局最終的にホンダに土下座する流れ
807: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:20:35.45 ID:v3E+LkFf0
今いる役員は高額で雇い続けますとか言われて、保身のため売り飛ばすんだろうな
808: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:22:41.49 ID:kJl28aGv0
目の付け所がシャープな日産
809: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:23:39.59 ID:lgd3m9l90
いくら茶番だったとはいえ統合相手に筋を通さない会社だと思われるのは如何なものかと
810: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:23:42.50 ID:AI3k1Ko00
お?日産の経営陣を養ってくれる寄生先見つけたのか??
811: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:23:59.93 ID:zu5Xt+tK0
「ウチなら役員報酬そのままでいけますよ」と言われてホクホクしてたら技術を取られて社員ごとポイ捨てされるんですね。
812: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:24:54.33 ID:sD4a27uo0
フォックスコンGTR
813: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:31:09.21 ID:e4wg1wRK0
自分達の保身しか考えてないゴミ幹部共
814: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:31:52.80 ID:D8filSZ40
>>780
横浜って東京だったのかw
横浜って東京だったのかw
815: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:41:04.40 ID:aj73264O0
シャープ同様、オワコンの処理をまたお願いすることになった
817: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:43:40.62 ID:U0Fl1q6O0
映画では役員として残る約束で買収に応じたにも関わらずいざ買収となったらクビ切られるベタな展開
818: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:50:13.66 ID:FUisEjx/0
ホンダの子会社になったらノートはフィットと被るから廃止、セレナもステップワゴンと被るから廃止だろうな
あれ?となると日産で売る車ねぇなw
ZとGTRだけ自社生産してあとはホンダのOEMか
820: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:56:15.31 ID:r2H5o/cy0
>>4
一応国家として拒否権はある
USスチールと同じ
一応国家として拒否権はある
USスチールと同じ
821: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:57:03.21 ID:Yk1/+na00
>>5
本当にこれ
本当にこれ
822: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:57:43.21 ID:r2H5o/cy0
日本の企業じゃなくなった途端に日本では売れなくなるから買収は技術価格でしかない
自分たちが生き残るためだけに国家を裏切るという決断をした企業なんだよ
自分たちが生き残るためだけに国家を裏切るという決断をした企業なんだよ
823: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:58:53.38 ID:r2H5o/cy0
日産はまだ叩かれる材料があるので注意
824: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:58:56.02 ID:YOvJj1NQ0
日産の希望は対等な合併なんだろ?
無理。海外の方が厳しい。破断必至じゃね?
無理。海外の方が厳しい。破断必至じゃね?
825: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 15:59:44.44 ID:r2H5o/cy0
台湾は日本の技術引き込んで戦争時に守ってもらいたいんだよ
負けたら日本の技術は中華に流れるぞって脅し
そのための投資
負けたら日本の技術は中華に流れるぞって脅し
そのための投資
830: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:03:58.58 ID:KwD5lazy0
>>825
台湾企業はほぼ中華で共産党を無視出来ない立場だよ。
台湾企業はほぼ中華で共産党を無視出来ない立場だよ。
826: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:00:42.09 ID:r2H5o/cy0
トランプがTSMCさっさと米国に移せってセカしているからな
あれやられると米国が台湾保護する理由が失われるから
現状ならTSMC崩壊で一番被害受けるのは米国だけど、それがないと非人道的侵略でもしない限り中華内戦に興味はないわけで
あれやられると米国が台湾保護する理由が失われるから
現状ならTSMC崩壊で一番被害受けるのは米国だけど、それがないと非人道的侵略でもしない限り中華内戦に興味はないわけで
827: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:00:45.45 ID:YMfDdAIP0
このネタで昨日は日産の株価かなり上がってたな
828: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:01:38.52 ID:r2H5o/cy0
日産株価上がる見込みあるのか?w
外資に買われても崩壊一直線やぞ
もし上がるとしたら中華と合併でもしなきゃ復興は無理
外資に買われても崩壊一直線やぞ
もし上がるとしたら中華と合併でもしなきゃ復興は無理
836: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:15:08.65 ID:ccJMW5i20
>>828
TOB期待で投機筋が買ってる
TOB期待で投機筋が買ってる
838: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:18:45.28 ID:r2H5o/cy0
>>836
日本政府が止めるよ
アメリカのUSスチールと同じ原理
日本政府が止めるよ
アメリカのUSスチールと同じ原理
847: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:56:38.65 ID:A8bf762T0
>>838
国家として当たり前だよな
トランプさんの気持ち分かるわな
国家として当たり前だよな
トランプさんの気持ち分かるわな
829: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:02:29.38 ID:2KZJrTmG0
どのくらいリストラするか楽しみアル
831: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:09:41.15 ID:qpXyf7ei0
日本は四輪メーカーが多すぎる。
車種も多すぎる。
統廃合して2社にして、車種も各クラスで1車種ずつ出して計2車種でいい。
車種も多すぎる。
統廃合して2社にして、車種も各クラスで1車種ずつ出して計2車種でいい。
832: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:10:11.39 ID:409NeWGV0
中華資本に取られるとネットと経産省が大騒ぎしながら、トヨタが何も動いてない時点で
日産ってここ10年はそんなに技術進んでいるとは思えない
日産ってここ10年はそんなに技術進んでいるとは思えない
833: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:11:35.76 ID:ZHF7e5Cb0
ホンダのを断ったのはホンハイ買収コースなんかな?
834: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:12:30.80 ID:KXCB/+/p0
シャープ、サンヨー、船井電機、日産の残党が結集してデラーズ・フリート立ち上げようぜ
835: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:14:13.62 ID:409NeWGV0
ホンダは四輪以外では好調だし四輪もN-Boxが売れてるから巻き添えにならずに済んだな
子会社化もホンダ本体のマイナスを最小限にしたいから出てきた訳で
子会社化もホンダ本体のマイナスを最小限にしたいから出てきた訳で
839: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:29:31.57 ID:oQ5GjxkG0
日産の馬鹿首脳陣は畑違いの台湾企業に買収されて技術抜かれて資産売却されて部門切り売りで残りカスは破算でも自分たちが小銭貰えれば構わんのよ。
マトモなエンジンをまだ中国は自力で開発製造出来んけど、これでもう日本の自動車産業は終了。
マトモなエンジンをまだ中国は自力で開発製造出来んけど、これでもう日本の自動車産業は終了。
840: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:29:49.73 ID:CH6XzriG0
無能しかいない会社
841: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 16:36:39.89 ID:in2RvRaj0
我が身かわいさに国と会社を売る日産カッコイイ
コメント