スポンサーリンク
スポンサーリンク

日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 蚤の市 ★ 2025/05/23(金) 19:54:02.52 ID:Jsgto1dc9

【イブニングスクープ】
日産自動車が横浜市にある本社の売却を検討していることが分かった。日産は経営再建に向けて国内を含む世界7工場を削減する方針。資産価値は1000億円超とみられ、工場削減に伴う多額の費用に充てる。売却先と賃貸契約を結んで施設を継続使用する「セール・アンド・リースバック」を利用する案が上がっている。

2025年度中に売却する資産の候補に、横浜市の本社を入れている。日産は09年に「グローバル本社」を都内か…(以下有料版で,残り585文字

日本経済新聞 2025年5月23日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1909I0Z10C25A5000000/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747997642/

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:55:19.80 ID:+fE3M4ZP0
マリノスは角海老グループが買収

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:55:32.86 ID:vhaf/PRS0
やっちゃた日産w

 

>>5
キムタクがやっちゃえ日産やってたけどあっさり終わってその後経営やばいし誰も立てないのかと思ったら、鈴木亮平が今やってんのな。
やっちゃえ日産とか言ってる余裕あるんだ、と思った。

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:56:04.74 ID:iMR6XrCu0
日産は資産あるから倒産しないと言ってる馬鹿いたけど?

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:56:27.93 ID:1m21I3a60
下に見てたホンダなんかに死んでも売り渡すもんか😡
ホンダに売り渡すくらいなら中国企業様に売り渡す🥰

 

>>7
そらコンツェルン様が町の板金屋ごときに頭を下げるわけないよね
支援させてください、だろ普通は

 

>>7
すぐスパイト行動するから日本経済が停滞するんだよ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:56:30.60 ID:exX1cyos0
苅田町あたりの中古一軒家に本社移転して経費削減しなはれ

 

9: 警備員[Lv.45][苗] 2025/05/23(金) 19:56:40.83 ID:3r9fl/GK0
役員だけが残るの

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:57:17.10 ID:a0ewfty70
苅田町に移転しとけ
空港も近いから不便無いだろ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:57:32.28 ID:20PcRC590
マリノス無駄だろ

 

>>12
どうせ今年落ちるし2部に行って打ち切り
千葉のようにもう2度と上がってくることは無いだろう
神奈川の盟主はフロンターレとゼルビアだ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:57:45.19 ID:ABqjhaSM0
日産終了
横浜市も神奈川県も人口で大阪に抜かれる
ベッドタウンの哀れな末路

 

>>13
大阪民国はメタンガスでも処理してなさいw

 

>>13
ユスリカの数じゃかなわないなぁ。

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:57:51.09 ID:exX1cyos0
崎陽軒マリノスになるの?

 

>>14
BYDマリノスよ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:58:41.63 ID:p1YCl9u/0
ホンダあたりに売ればよかったのに、バカな経営陣のせいで

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:58:59.60 ID:S5NJ8f3x0
まず役員減らせよ
船頭多すぎだろ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:59:18.20 ID:Da9X9LJW0
栄枯盛衰って言うけど栄盛はあったのか?

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:00:00.54 ID:hitztrn/0
工場のない自動車メーカーを目指せ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:00:42.82 ID:7eGYwwra0
売っちゃえ日産

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:00:49.46 ID:8olcF/OB0
マリノスもさっさと処分した方がいいだろうな

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:00:59.39 ID:7ZMwzbur0
垂れた布切れにしがみつく役員どもを須く排除せよ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:01:05.59 ID:lUhTFaIB0
湘南ベルマーレの本拠地にしよう

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:01:50.05 ID:cxeKiJ/30
日産の財務は問題ないから本社売却するわけないって息巻いてたやつらはどこへ行った?

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:02:02.24 ID:7EoMAs3t0
橋は残してくれな

 

31: 警備員[Lv.12] 2025/05/23(金) 20:02:24.85 ID:bWpr2aaO0
ある日突然工場の資産価値が目減りしたと言われて多額の返済を求められるんだろうな
変な契約結ばずに完全に売却したほうがいいんじゃないの

 

>>31
それやると役員報酬がなくなるんだろw
ほんと現場の人間は歴代のクソ役員とクソ労組幹部どもを一人残らず物理的にムニャムニャした方がいいと思う

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:02:57.82 ID:5YpSDWnj0
本社はどこに移転するんだろうか?
工場がある北九州が良いのではないだろうか
北九州なら新幹線はのぞみが止まるし空港もある

 

>>32
関東民からしたら九州なんてどこでも島流し同然だね🫵

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:03:35.04 ID:xeMbVkoG0
北海道の原野に本社移転しとけや
自然保護の観点から青空本社な

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:03:36.36 ID:cH+MSgvz0
トップのトヨタより
倍の数いる役員が多すぎなんだよ
どういう理由か知らんが
国内業界下位にいるのにその役員数は異常だし
なんで60人も役員必要なの?
こんなにいたら意思決定を即座にできないじゃん

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:03:39.72 ID:EktrDKNw0
横浜 たそがれ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:03:44.84 ID:ECYdem4O0
渡辺さんが居た時が全盛期だな
ゴーンがトドメをさした

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:04:07.29 ID:SvEWyChG0
早速ハゲタカに解体されてるんか?

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:04:10.95 ID:xQhmrJz+0
そもそも大きな自動車メーカーが5社も6社もある国なんてないしな

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:04:18.30 ID:vfyzfSi00
やっちゃえ倒産

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:04:22.39 ID:7jJylbtA0
やっちゃたね

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:05:02.79 ID:MVYZIxEJ0
新社長すごい

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:05:32.40 ID:SC+Vh4AK0
いまなら金余ってるTSMCのビルになりそう

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:05:40.25 ID:Md7JjBf50
工場が足りてないトヨタに売れば良い

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:05:46.67 ID:SvEWyChG0
日産無くなったら横浜を代表する大企業何が残る?

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 20:05:57.80 ID:vhaf/PRS0
ゴーンがニッコリw

コメント