1: 少考さん ★ 2025/07/14(月) 21:17:58.85 ID:mepq06cK9※調査期間:7月11日~13日
政党支持率 自民は政権復帰後最低24.0% 立民7.8% 参政5.9% | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250714/k10014862701000.html2025年7月14日 19時02分
7月の各党の支持率です。
「自民党」が24.0%、「立憲民主党」が7.8%、「日本維新の会」が3.1%、「公明党」が3.5%、「国民民主党」が4.9%、「共産党」が3.0%、「れいわ新選組」が2.8%、「参政党」が5.9%、「日本保守党」が1.4%、「社民党」が0.7%、「特に支持している政党はない」が33.7%でした。
自民党の政党支持率は先週の調査から4.1ポイント下がって24.0%で、2012年12月の自民党の政権復帰以降で最も低くなっています。
一方、野党側は、立憲民主党が7.8%、国民民主党が4.9%でともにほぼ横ばいだったのに対し、参政党は1.7ポイント上がって5.9%でした。
男女別で見ますと、国民民主党と参政党は、男性の支持率が女性の支持率をそれぞれ4ポイントほど上回っています。
※関連
石破内閣支持率31% 「投票に行くか」前回比較 参議院選挙前NHK世論調査 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250714/k10014862691000.html政党支持率 自民28.1% 立民8.5% 国民5.1% 支持なし30.1% | NHK
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751885604/※前スレ (★1 2025/07/14(月) 19:32:14.92)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752489134/引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752495478/
3: 名無しどんぶらこ 2025/07/14(月) 21:18:22.10 ID:r3EJp2Tm0
運のいいことに能登で地震があった
>>4>>1
鶴保さんの発言は、”マイナンバーカードの普及のおかげで”
金沢にいても輪島の住民票がとれることが運がよかったのであって
能登で地震があったことを運がよかったとは言っていないだけどね。
マスコミの悪意ある切り抜き偏向報道だね。
投票が近いからネガティブキャンペーンも酷くなっているね。
政治家なんだからスピーチ力ないとねw
>>24
なんの問題もない発言をマスコミが切り抜き偏向報道しただけなんだよね。
たんなるネガティブキャンペーンで、日本のマスコミは倫理感すら無くしたよね。
調査結果捏造すんなパヨクNHK
ジジババがいまだに自民でないとって言ってるからな
>>1
野党
18-29 14.2%
30代 9.5%
40代 14.6%
50代 17.1%
60代 23.0%
70代 33.5%
80以上 37.9%
氷河期再現したいのかな?
自民の支持率低空飛行だな
直前辺りに20割ったら自民大惨敗しそう
まあ選挙直前に判断材たくさん料用意してくれたほうが有権者的には有り難いがね
>>32
5chの底辺おじさん的に、玉木はなに「政治的に」ダメなことしたの?
不倫おばさんとか、家畜のエサとか政治に関係ないことはおいといて
この時期に失態ヤラカシ揚げ足取られる方がバカなのさ。
イッテヨシ
>>1
山尾しおりを擁立しようとしたせいで国民民主の支持率が急落したな。
これは誰か特定する訳ではないけど、不倫相手の奥さんを自殺に追い込んで殺した女がいくら国家論を語っても誰の心にも響かない。
あんまり参政党支持とか他人に言わない方がいいよ。
ほんまもんの馬鹿だと思われるから。
そらそうだわな、頭おかしいの見せびらかしちゃって
コメント