スポンサーリンク
スポンサーリンク

外国人は「経済に不可欠」 理解される共生へ国に要望 茨城の市長ら

スポンサーリンク
憤まんニュース
スポンサーリンク
1: 首都圏の虎 ★ 2025/11/08(土) 11:23:09.08 ID:aTeR6RwU9

茨城県市長会と町村会が合同で作った「外国人との共生に関する特別委員会」は7日、日本人と外国人が共に暮らしやすい地域づくりを進めるため、国に対して求める9分野の要望案をまとめた。12月に正式決定し、年内に国へ要望するという。

要望案では、外国人労働者の存在や海外からの投資などは「我が国の産業、経済にとって必要不可欠」と位置づけたうえで、行政の窓口業務や教育現場などで、外国人の考え方や生活習慣を巡って多くの問題が発生していると指摘。国に対して、日本の経済成長のためにも外国人との共生について国民に理解される、わかりやすいビジョンを示してほしいと求めた。

全文はソースで 最終更新:11/8(土) 11:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/14654eef27940eb2eae49e832942fe3b8ca48395

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762568589/

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:24:17.87 ID:tfNNwvCk0
じゃあ聞くけど外国人労働者以外で人手不足企業を救う確かな方法があるんですか?

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:25:11.87 ID:TkGtxSvW0
試しに茨城をアフリカのホームタウンにすればよい

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:25:21.22 ID:oyEN3yxF0
ありがとう立憲赤旗そうか党😊ありがとう

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:26:25.75 ID:qq7VMOhN0
今あちこちで大規模リストラと移民受け入れが同時に行われている事を何故か大規模リストラの方は全く認識できず、
純粋に「人手(若い人や子供)が不足しているからな」と思い込んでいる人はまだいる

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:26:33.78 ID:CurkUcHq0
やることやらないと馬鹿みたいな理想だろ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:27:07.19 ID:1aOpcO6p0
外国人犯罪の被害者は仕方ないと。
外国人犯罪が起きることを理解の上入国させるなら責任取れよ。

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:27:08.25 ID:qq7VMOhN0

出生率と子どもの数は結局はその子ども達が新卒時に会社が新卒を雇う余裕があるか?の「雇用と給料」の問題が全て
出生率と子どもの数は雇用数と給与額の副産物に過ぎない

出生率が高く子ども達もいっぱいいるぞ!!
未来は明るいぞ!!

子ども達が新卒になった時は会社に新卒を雇う余力がなく大手ですら雇えず雇い止めで出生率が高くいっぱいいた子ども達は高学歴でも就職氷河期世代となりたくさんの無職と派遣と子ども部屋おじさんになっただけでした

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:27:51.04 ID:6jeix2500
農家の議員が不法就労とかな舐めすぎだろ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:27:52.97 ID:a0MB9UL10
>>1
また不景気になったらどうすんの?
クマすらまともに対処できないのに
のに放たれた外国人を制御できると思ってるの?

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:31:56.43 ID:7piuatOp0

>>11>>1
少子高齢化で労働力が不足しているから外国人労働者頼みになるんだよ。

外国人労働者を入れるのが嫌なのなら、

現役世代は二人以上の子どもを産まないといけないし、

老人は死ぬ直前まで働くべきだし、

ニートなんて甘えは許されない世の中にするべきだよ。

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:27:56.96 ID:0c+4bdiy0
経済規模を小さくしろ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:28:01.27 ID:uDs7pVPu0
茨城県内で発生した外国人犯罪被害は
外国人との共生に関する特別委員会が補償して
くれるということでいいのですね?

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:28:17.82 ID:JIDpW17Z0
クマと共生?

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:28:32.50 ID:DkOeb1YJ0
川口市民「クルドやるから引き取って」

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:28:42.82 ID:BtkMApt/0
UAE並みの移民政策なら同意するわ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:28:48.34 ID:l75KMgVn0
治安より経済ってか

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:30:00.41 ID:VRYRFG7t0

>>18

安い労働者が欲しい日本人は人件費高い!

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:29:21.39 ID:mNCxtJlE0
こっちの風習に従ってこっちの文化を尊重して
雇用期間が終了したら速やかに帰国するならそれでいいんだよ
日本人が外国で同じ条件で期間終了次第帰国するのは日本での居心地がいいから
外国人が日本で同じ条件で期間終了次第帰国しないのは日本での居心地がいいから

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:29:25.86 ID:lmqntbMu0

経済に不可欠?

経済じゃなくお前らの利権の維持に不可欠、やろ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:29:25.94 ID:iye9YMwy0
利益は上級、リスクは下級

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:29:34.89 ID:O8qDGojo0
文句ばっかり言ってねえで外国人入れずに社会を回す方法を考えろって
周回遅れなのわかってても他に方策がないからやらざるを得ないんだろうが
挙句の果てに日本人ファーストとかやってたら、永遠にグエンの沈殿物みたいなろくでもない外人しかやってこねえぞ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:29:52.42 ID:m+AjWIS80
早く高市さん外国人全部追い出してくれないかなぁ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:30:04.48 ID:MZubjxvJ0
ネトウヨ茨城でも負ける🤣🤣

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:30:18.18 ID:a0MB9UL10
外国人が必要な会社なんてほぼブラックなんだから潰れた方が社会の為なんだよね

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:32:43.39 ID:MZubjxvJ0
>>27
コンビニや牛丼大手は全部潰れるがw

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:30:18.41 ID:Eu1yqvTE0

他力本願

日本人って自分たちで経済も確立できない

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:30:26.32 ID:7163eXez0
日本のお荷物境界知能ネトウヨ

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:30:34.54 ID:4G72AG8n0
ああ、そう言えば茨城は大洗獲られて中国になったんだっけか

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:30:47.53 ID:sk+3a4uE0

✕外国人は「経済に不可欠」

◯安い労働力は「経済に不可欠」

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:30:51.90 ID:D80huXfZ0
共生とかまだ言ってんだ
ヨーロッパの現状見ろよ

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:31:01.78 ID:WCVVgQqg0
仮に共生させるためにはあらゆる部分で法的な整備が必要なのに整備しようとすると排外主義とか言うんだよな
ちゃんと法律を守っている外国人からしたら法的に整備された方が良いに決まっているのに
排外主義とか言う連中は法を守ってちゃんと暮らしている外国人の中に法律を守らない外国人を混ぜようとしててまともな外国人からしても迷惑だろうに

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:31:11.93 ID:lmqntbMu0

外国人労働者が必要と言う人にはこう訊いてみましょう

「将来的に参政権はどうするの?」

まともに答えられる人いないから

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:31:20.84 ID:yYU9e2zy0
外人イラネ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:31:51.61 ID:+9HPgbrc0
これで外人が増えまくったらどうなるか
バカでもわかるな
ちょっと前まで老人が増えまくった日本

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:31:54.91 ID:VRYRFG7t0
残念ながら高市さんはもう外国人対策に取り掛かってるよ労働条件を厳しくして犯罪者には厳罰化します!

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:32:06.45 ID:CgniT/kK0
数日働いてバックレた外人を追跡できる仕組みがない
誰が不法滞在してるかわからないんだよ笑えるけど
こういうの受入した会社の責任にしろ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:32:17.15 ID:JwVTRn1Z0
日本政府が消費税減税すれば良いだけやろ😠😠😠😠😠
もういい加減に終わりにしようぜ😠😠😠😠😠

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:32:20.86 ID:fiv4NUjT0
AIと移民の板挟みで派遣で働いてるような層が大失業する時代がくるのにいいのかな
正直しぬしかないと思ってる

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:32:41.81 ID:FPRcsSXn0
奇跡的に出生率が爆上げしても労働力になるのは20年後

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:33:04.96 ID:V0gpP6y60
実は労働者じゃなくて消費者を補充したいんよな
知ってるよ(´・ω・`)

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:33:22.25 ID:fiv4NUjT0
もう日本人はパン工場に働く場所もないんだよ?

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:33:27.36 ID:3VqCD2L50
害人とは共生できねえんです
こいつらが言ってるのは低賃金で雇える奴隷

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:33:33.60 ID:xz+DGsQE0
日本の法律文化マナーが理解できないなら帰れ
こちらが合わす必要など無い

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:33:40.73 ID:7pqxKoVb0
>>1
おまえら統一教会だろ

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:33:51.47 ID:1uobSM8x0
期限付きでないと、定住、永住を前提にした受け入れはダメだ。
欧州各国の失敗の愚を繰り返すのはバカ。
人手不足で大変だ!外国人に来てもらおう、その果てに今の悲惨な状況に欧州はある。
カナダもイギリスも何処もかしこも「外国人入れたのは大失敗だった!」で後悔している。
目先の一時凌ぎの後に、後悔しきりの地獄が待っている。
無理に経済規模を維持する必要はないし、やがては人手余りになる。

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/11/08(土) 11:33:53.31 ID:gcrPVB9u0
イスラム教の人間がわんさか増えるみたい

コメント