スポンサーリンク
スポンサーリンク

台湾侵攻で爆撃を警告された中国・習近平国家主席「北京を?」 トランプ米大統領「選択肢はない。爆撃しなければならない」と表明

憤まんニュース
スポンサーリンク
1: お断り ★ 2025/07/09(水) 22:59:43.84 ID:NIKTbslP9

中国の習近平国家主席に警告したという。CNNが資金集めの会合で録音された音声を伝えた。
CNNによると、爆撃を警告された習氏は「北京を?」と聞き返したのに対し、トランプ氏は「選択肢がない。爆撃しなければならない」と表明。習氏は信じられない様子だった
詳細はソース 2025/7/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b430563667f7911496cabb3b4f427b074775189

関連
【速報】 トランプ米大統領、中国の習近平国家主席に台湾侵攻なら首都北京を爆撃すると発言か ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752055817/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752069583/

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:01:07.67 ID:Rc9PLZRG0
ついでにソウルも

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:13:56.08 ID:k1SRFwwe0
>>5
ウルトラソウル!

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:01:23.22 ID:UpNcOAf60
さすがの習近平も意味不明で動揺してる気がw

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:17:28.98 ID:2aKlUwCO0
>>6
北京爆撃されたらワシントンに弾道ミサイルだろ。
第三次世界大戦どころかいきなり人類終末だわ。

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:01:40.19 ID:oEGBjuTz0
いいけどさ
仕返しって日本の米軍基地だよねきっと

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:09:03.89 ID:Ls450lDx0
>>8
ちょうどいい
そろそろ目を覚まそう

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:02:30.27 ID:Vv5EltEs0
>>1
トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:02:33.88 ID:gxgpDM+O0
アメリカは台湾を国として認めてないんだから大義名分がなくね?
やるなら先にイスラエルへ爆撃しろよ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:08:29.10 ID:RPWA0o1R0
>>10
国として認めてないからといって 武力侵攻を容認してよいわけではない

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:17:55.67 ID:G/3BHtq60
>>10
国際法的には台湾島は未だに日本領
そこらへんを上手く利用するんだろう

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:02:47.79 ID:Ky5CqMJx0
ビジネスビジネス

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:02:48.46 ID:1GILRQtE0
お前は来月くらいに失脚するんだからどうでもいいべ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:02:58.31 ID:ofu1jbVH0
菌兵ビビるの巻

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:03:39.89 ID:arghnHp80
むしろ北京爆撃とかやさしくね?
おれなら上海や深圳、沿海部の大都市根こそぎ壊滅させるわ。それだけで経済的に中国破綻するだろ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:05:54.05 ID:OojphW030
>>14
沿岸部は海兵隊の居る沖縄からも出るから、その辺りを配慮してるんじゃね

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:03:42.96 ID:r/osgA590
どう考えても気分はもう核戦争だな

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:04:15.17 ID:AnMMQ8xU0
中国の共産党の上層部の奴らって
アメリカの大学に留学しまくってたのに
自分らがやってる事を異常だと全く思ってないんだな
共産党一党独裁国

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:04:25.70 ID:k/ldOY840
目の前に居るのが意思決定者で無いことに習も愕然としたってことかと

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:05:20.70 ID:nwihLCBh0

B2やB21で使用される、パイロット用のアンフェタミンが流出したら大変らしいだ
フエタニルだっけ?あんなのどうでもよくない

アメリカの戦略爆撃の設計は人間まで改造するすさまじいもんがある

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:05:43.59 ID:k/ldOY840
プーチンも驚いていたからね。アメリカ大統領が意思決定者でないことに

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:06:41.63 ID:xonfWRlE0
日本におけるトランプの価値って、調子に乗ってる習近平へに冷や水浴びせることぐらいしかないな。

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:07:09.59 ID:yI57T77R0
するわけないじゃないか。

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:07:27.97 ID:fBK3gblb0
これで日本の米軍基地に先制攻撃する口実ができたわけだ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:09:01.80 ID:Rinay0Qg0
>>23
その場合日本は自衛権という名のもとに参戦させられるの?

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:10:07.08 ID:OojphW030
>>23
爆撃機の居る基地じゃないとね
イランは本土から空中給油で行ったから日本へは無駄な攻撃じゃん

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:10:50.03 ID:j0fsEbJw0

>>23
米中戦争が始まったら、米中双方から日本が標的にされる。

アメリカにとっては日本が中国人を入れてるからだし、中国にとっては在日米軍があるからだ。

どちらも自国に被害が及ばないので、まあいいか、という感じ。

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:18:48.54 ID:2aKlUwCO0
>>34
中国人なんぞ世界中におるわ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:08:02.60 ID:jsETzxS+0
はいはい口だけ口だけ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:08:55.32 ID:e2Wd/5Kt0

中国の核戦力はまだまだだから
今ならアメリカが勝てる

大きくならないうちに叩いておくのが歴史の教訓

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:13:23.05 ID:j0fsEbJw0

>>26
商用宇宙ロケットは中国が一番受注が多い。

商用ロケットとは大陸間弾道ミサイルと同じもの。

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:09:30.14 ID:kWNFG/YV0
ドナルド口だけでも素晴らしいじゃないか

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:09:44.36 ID:FbcXyAEK0
>>1
で、この報道に対する現在のトランプのコメントは?
それが肝心だろ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:11:24.90 ID:Rinay0Qg0
>>31
次回「城之内死す」

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:10:33.62 ID:tFJqQh9g0
どうせトランプ界隈のほら話だろ電話線切れてたんじゃね?
タコバレした今はマッドマン戦術も通用しないし

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:11:11.60 ID:gAABj2NF0
もし中国が在日米軍基地攻撃したとして今今のアメリカ反撃ってするのかな

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:11:37.50 ID:WiO8K2yn0
アメリカは核戦争したら中国に負けるぞ
やめとけ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:11:44.31 ID:pHE2rvWV0
さすがにキンペーも???って感じかな

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:11:48.24 ID:ObR7DOpi0
トランプ「台湾侵攻したら北京を爆撃するぞ!…日本が」

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:14:06.21 ID:BnG+o59R0

ロシアがウクライナに侵攻したとき、西側は様子見だった
どうせすぐ占領されると思ったから

西側が本格的に支援を開始したのは1ヶ月もちこたえたから

イスラエルは、アメリカの支援がなかろうと単独でイラン攻撃を決行
その大成功があって、アメリカもバンカーバスター攻撃をした

自分でなんとかしようからこそ、周りも助けようと考える。
アメリカ様、お願いしますなんて国は相手にされない

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/07/09(水) 23:14:29.26 ID:sMePTmvq0
その場合大村から爆撃機出撃させるわ日本が

コメント