1: おっさん友の会 ★ 2025/07/12(土) 13:28:30.38 ID:YRUVKZ/o9
【前略】
参政党でもう1つ話題になっているのは、「新日本憲法の構想案」というものです。
印刷するとA4で11枚ほどで、1章から7章全部で33条あります。
1章の前に前文というものがあり、その中の一文に「公権力のあるべき道を示し、国民を本とする政治の姿を不文の憲法秩序とする。これが今も続く日本の國體である」と記されています。
旧字が使われている「國體」という意味を広辞苑で調べると、「“國體”とは、国家の状態。国の体裁を表し、主権または統治権の所在により区別した国家体制」とされています。
さらにもう一文、「第2次大戦前・戦中の日本では天皇制を指した言葉である」と、広辞苑には記載がありました。
続いて、第1章の天皇という部分では「天皇は、元首として国を代表し」と書かれています。
【中略】
日本において言えば、現在の憲法には国家元首の規定がないため「象徴である天皇が元首」という考えと「政治トップの首相が元首である」という意見が、専門家の間でも二分しているということです。
参政党の創憲チームが作った新日本憲法の構想案には、元首が天皇と書いてあるんですね。
「国民」の要件という部分では、「父または母が日本人であり、日本語を母国語とし、日本を大切にする心を有することを基準として、法律で定める。国民は、子孫のために日本をまもる義務を負う」と書かれています。
【中略】
更に、「権利」という部分には、「権利には義務が伴っている。自由には責任が伴う。権利および自由は、濫用してはならない」と自由に対しても言及があります。
【中略】
教育勅語など歴史の詔勅愛国心と、様々なことを「尊重しましょう」というのが細かく書かれています。
神話の天照大御神や戦前の教育に近い表現が明文化されていまます。
YouTubeで再生回数が多かった米・食料に関しても記載があり「食糧は、主食である米作りを中心に種子や肥料も含めて完全な自給自足を達成しなければならない」と書かれています。
これは構想案ということです。
支持する声として、「歴史と伝統、国柄を守ること。これは普通の話」「創憲こそが日本が敗戦から立ち直ったことを意味する」という声もあれば、一方で、「参政党が取り戻したいのは戦前の政治なのか」「日本を守る義務があると書いてあって徴兵制度の準備に見えてしまう」「人権規定がごっそり抜け落ちている。国民が国家の道具にされる憲法」という疑問の声もあります。
フジテレビ 2025/07/11
https://www.fnn.jp/articles/-/899821
https://youtu.be/tCd3WBXvrIo?si=xS3JXKAiXUhTxviD

※前スレ ★ 2025/07/12(土) 10:09:27.74
参政党の“憲法草案”が物議 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752288887/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752294510/
2: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:29:31.91 ID:TCpfZPdx0
コロナワクチンに唯一警鐘を鳴らしてくれてた政党か
3: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:29:34.80 ID:yld8kwCa0
生存権を廃止して生活保護制度を全廃するなら参政党に票をいれてもいいぞ
4: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:30:25.69 ID:Z47aA4NO0
サンセイガー
サンセイガー!
サンセイガー!!!
えっと、ここに入れれば良いのか?
9: 警備員[Lv.6] 2025/07/12(土) 13:31:06.95 ID:+TJeBfHP0
>>4
自公立共以外ならどこでもいいよ
6: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:30:43.93 ID:e0G5nmRy0
ネガキャンもう遅いぞw
7: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:30:54.70 ID:kfkz07An0
参議院で30ぐらい取らせても何の問題も無いからな
どんな法案提出するか見てから伸ばすか潰すか判断すればいいだけ
それよりも売国連立を阻止する方が大切
8: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:30:54.86 ID:MiP0MuPX0
おまえらまたカルトに騙されたのかよ
学習しろいいかげんww
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:31:08.65 ID:72Hd+pCO0
国民主権を放棄するのはちょっとね
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:31:37.57 ID:9K+b2DsB0
右の人達には美味しそうな文言ばかりだねー
14: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:31:43.39 ID:FO25bj4+0
>>1
国政政党に返り咲こう!
えいえいおー
NHKを、ぶっこわ~す!
15: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:32:13.78 ID:V4+RIx5F0
大学の課題で再提出を求められるレベルやな・・・w
26: 警備員[Lv.6] 2025/07/12(土) 13:33:49.97 ID:+TJeBfHP0
>>15
大学ならそりゃそうだろw
16: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:32:25.30 ID:tZKfxKEu0
参政党信者=肉屋を支持する豚
29: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:34:05.59 ID:3ojg/KzS0
>>18
徴兵されたいならどうぞどうぞ
20: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:33:06.10 ID:n67q4Qgw0
参政党や神谷のことを解説している動画とかないのか?
33: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:34:39.71 ID:XNDXdnuQ0
>>20
いっぱいあるだろ
俺のとこにはよく出てくるよ
選挙ドットコム、TBS、日テレの特集
21: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:33:09.13 ID:9K+b2DsB0
在日発狂しまくりwwww
22: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:33:20.71 ID:XNDXdnuQ0
日本人ファースト
🔥参 政 党🔥
37: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:35:35.93 ID:UxV2VlVJ0
>>22
中露ファーストの間違いね
23: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:33:25.17 ID:gpDRFZ5f0
今の憲法はアル中にウイスキーボンボンやるようなものと意見もあり考えられ作られた物な
24: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:33:27.90 ID:teg4dBf90
うけるw
主権を国民から天皇へ移譲するんかww
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:33:36.75 ID:zLOa8swL0
メキシコの左翼は外国人排斥デモ
27: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:33:53.94 ID:X0N53zMQ0
日本て大阪に奪われたの?
28: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:33:55.36 ID:JOyPCIiQ0
参政党は今までの保守政党とは違って、左が好きそうな要素も入ってるところがミソなんだよね
反原発、自然食品推し、自給自足、スピリチュアル…
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:34:52.83 ID:UxV2VlVJ0
>>28
親中・米軍基地撤去が抜けてるよ
30: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:34:20.45 ID:8ARBsgng0
物議があるというデマを断罪
32: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:34:30.52 ID:x6uV2bqz0
参政党=日本会議党
35: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:35:19.60 ID:w1kyrlAG0
投票日までまだ一週間あるのに参政党の化けの皮がどんどん剥がれていくな
ワク接種の真っ最中はダンマリで接種が軒並み終わってから反ワク騒ぎを始めた時点で胡散臭い政党だとは思っていたが
36: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:35:21.80 ID:0NGaWTV20
要するに鬼畜米英の頃に戻ろうって事か
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:35:49.52 ID:UPy1JKtj0
左翼政党支持の皆さん、ありがとう!あなた方がネガキャンするほど参政党に票が集まります。
まだまだ足りません。もっと頑張って参政党を貶しましょう!
42: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:36:45.82 ID:UxV2VlVJ0
>>38
親中左翼は参政党支持だよ
40: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:36:36.50 ID:F/QASkEM0
衆参両院三分の二なんて可能性絶無の参政党が憲法草案とか妄想も甚だしいな
41: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:36:37.13 ID:XNDXdnuQ0
組織票の人は
鉛筆で「自民党」と書いて写真を撮り
消しゴムで消して好きな政党を書こうね
もちろん会社には自民の写真を送ろうね
43: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:36:47.88 ID:QtY+0YCu0
あ~あ
欲張りすぎると全てを失うよ
44: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:37:12.71 ID:9K+b2DsB0
天皇が平和思想なんだからリベラル寄りなのは当たり前だし実績も積んできたからこの草案は無謀でしょうな
45: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:37:20.65 ID:MAgoUCj90
おっと~
ここで勢い落とすか~
46: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:37:21.95 ID:u34oob8N0
読売新聞が出してた憲法改正試案のほうがよいな
47: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:38:22.14 ID:DlvTRCxT0
>「国民」の要件という部分では、「父または母が日本人であり、日本語を母国語とし、日本を大切にする心を有することを基準として、法律で定める。国民は、子孫のために日本をまもる義務を負う」と書かれています。
この憲法草案擁護してるやつは立憲共産が政権取った時のこと考えてるのか?
立憲共産が治める日本を大切にし守らなければ国民じゃなくなるんだぞ
48: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:38:31.29 ID:+MOBRVVM0
> 第二十条第三項 自衛権の発動と解除は、国会の承認を必要とする。ただし、緊急やむを得ない場合は、事後にこれを得るものとする。
→「関東軍の暴走」はOK。自衛軍の日本政府からの独立。「天皇の不可侵」ではなく「自衛軍の不可侵」を規定。
49: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:38:56.40 ID:DlvTRCxT0
>第十三条 国民は、政治に参加する権利を有し、義務(23)を負う。
>(23)政治に参加する義務は、直接に投票義務や政党加入などを義務付けるものではなく、日本国憲法における勤労の義務と同様、その能力や機会に応じた行動に努めるものである。
「その能力や機会に応じた行動」が解釈自由度高すぎ
どんなやつでも特攻する能力や機会あるよね
50: 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 13:39:01.08 ID:XNDXdnuQ0
アンチのおかげで今やってる神谷の演説配信も
15000人超えやな(´・ω・`)
コメント